2019年 7月 発売
VREC-DZ700DLC
- 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、スマートフォンをつないで手元の画面で確認・操作できる。
- 広視野角のカメラの採用により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
- 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。
価格帯:¥28,997〜¥35,568 (4店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC
パイオニアのこの製品に対するコンセプトはニーズを把握したものだと思います。
ただ残念なのは初期ロットにトラブルがあり回収になった事。
初期ロットのトラブルはよくある事だが対応に今ひとつ迅速でなかったためメーカーに対する不満が出たと言う事です。
回収後に使用に耐える製品を出して欲しい。
コンセプトは素晴らしいのだから。
書込番号:22888585 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いくらコンセプトが素晴らしくても、これだけ不具合が発生している状況では完全に「絵に描いた餅」ですね。
パイオニアとしては、修正プログラムでの対応を模索してるようですが。
仮にファームウェアの更新だけでは対応できずに、部品にも問題があって本体交換ともなれば、既に市場に出回っている分がありますので、パイオニアとしてもそれだけは避けたいというのが本音でしょう。
既に購入されてしまったユーザーはともかく、この機種を検討されてる方はまだまだ様子見したほうがいいと思います。
書込番号:22888852
7点


「パイオニア > VREC-DZ700DLC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/02/19 20:43:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/26 22:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/20 7:47:45 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/13 21:25:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/13 0:28:49 |
![]() ![]() |
13 | 2021/10/23 13:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/12 21:48:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/21 18:34:30 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/22 21:03:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/22 18:03:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





