Roland Piano Digital HP704-DRS [ダークローズウッド調仕上げ]
- エントリークラスの家庭用デジタルピアノ。グランドピアノの豊かな響きを再現するモデリング音源、鍵盤、ペダル、音場感など繊細で豊かな表現が可能。
- 400曲を超える多彩なジャンルの内蔵曲にはオーケストラの伴奏付きの曲も多く、より楽しくピアノを演奏でき、初めてピアノに触れる子供にも最適。
- 鍵盤を弾くと「ドレミ」の音名が鳴る音色を搭載、音符を覚えるのに役立つ。アプリ「Piano Every Day」でデジタル譜面(有料)をダウンロードできる。
Roland Piano Digital HP704-DRS [ダークローズウッド調仕上げ]ローランド
最安価格(税込):¥198,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年 4月20日



電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP704-DRS [ダークローズウッド調仕上げ]
HP704を購入して4ヶ月が経つものです。住宅事情のため100パーセントヘッドホン使用で、1日1時間から2時間くらいの練習で、耳が疲れ、ヘッドホンが当たる外側も痛くなります。ボリュームはかなり落として練習しています。
使っているヘッドホンは、以前から持っているヤマハのHPH-50で2300円くらいで、耳に当たる部分が大きいものです。ピアノ購入時に付いているヘッドホンは、軽くて耳あて部分は小さいのですが角度が全然あわないので使っていません。
年齢と共に耳の機能も衰えてきますので、耳の機能を低下させないためにも、この際少し良いものを購入したいと思っております。
耳の外側、内側の内耳にも優しい疲れにくいヘッドホンをご紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22982162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あかさたなまるさん
当方、RP401RではオーディオテクニカのATH-EP700を使っています。
https://kakaku.com/item/K0000048656/
開放型(オープンエアー)でダイナミック型です。側圧はあまり高くなく、個人的には装着していてもあまり気にならないです。
音はかなり優秀で、倍ぐらいの価格のヘッドホンといい勝負します。
価格は5000円でお釣りがきます。当方が購入したときはもうちょっと高かったですが(笑)
書込番号:22982203
2点

>みっどぼんどさん
早々にご返信いただきありがとうございます。
ご紹介いただいた、ATH-EP700の口コミを見せていただきました。とても高評価ですね。
ヘッドホンの知識がまるでなく、開放型と密閉型がある事もはじめて知りました。開放型の方が抜け感があり、耳にも負担がかからなそうですね。
お値段も下がっているそうで、お手頃です。
ヘッドホンは種類が多いのと、価格の幅も広いのでどれを選んだらいいか見当もつかなかったので、大変参考になりました。
早速、楽器屋さんで試してみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22982403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頭の大きさや形は人それぞれなので、量販店で試してみては。
音も好みがあるかと思います。
ビック、ヨドバシは結構デモ機置いてますので色々試せますよ。
書込番号:22982535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
早々のご返信ありがとうございます。
当初はヘッドホンにこだわりはなかったのですが、毎日使うものですので、量販店で色々視聴して決めたいと思います。
近くにビックカメラやヨドバシがあるので行ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:22985366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在のヘッドホンの不満は側圧だけでしょうか?
ヘッドホンマニアがよくやる方法でティッシュの箱にヘッドホンをつけて緩めるという方法もあります。
新しいの探した時に、気に入ったのが見つかったけど、側圧が若干…、って時にも使えます。
書込番号:22986606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Roland Piano Digital HP704-DRS [ダークローズウッド調仕上げ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001150856.jpg)
Roland Piano Digital HP704-DRS [ダークローズウッド調仕上げ]
最安価格(税込):¥198,000発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





