AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト] のクチコミ掲示板

2019年 5月中旬 発売

AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、最大433Mbps(理論値)の通信が可能なトラベルルーター。フリーのWi-Fiに安全に接続する「Wireless WAN」対応。
  • ホテルの有線LAN端子に接続することでWi-Fi環境を構築でき、スマートフォン・タブレットなど有線LANケーブルを直結できない機器も利用可能。
  • 重量約19gと超軽量かつ持ち運びに便利なコンパクト設計で、USB給電ケーブル(25cm)、LANケーブル(50cm)、携行ポーチが付属する。
最安価格(税込):

¥3,978

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,978

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,978¥6,050 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,500

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のオークション

AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):¥3,978 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月中旬

  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]のオークション

AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]を新規書き込みAirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブリッジ接続について

2024/04/11 10:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:300件

ネットワークカメラが屋外に設置しており、外すのが面倒なので、再設定用にこちらの機器が利用できるか考えております。
回答、もしくは代替機の提案をして頂けると幸いです。

最終的には以下のように接続がしたいです。
---:無線
===:有線
wlx313 --- ネットワークカメラ

その過程においてネットワークカメラの再設定が必要なのですが、以下のように接続し、ネットワークカメラの再設定をすることは可能でしょうか?
wlx313 --- WMR-433W2 === ネットワークカメラ

書込番号:25695020

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/04/11 12:47(1年以上前)

無線LAN(ホテルの無線LANサービスなど)に接続する で、できると思うよね。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021757-01.pdf

ただし
>ネットワークカメラの再設定をすることは可能でしょうか?

どうやって再設定するのかな?

書込番号:25695160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2024/04/11 16:58(1年以上前)

wlx313 --- WMR-433W2 === ネットワークカメラ
   --- パソコン

wls313のネットワークにつながっているパソコンからWMR-433W2を介してネットワークカメラを見つけることが出来るのであれば、
パソコンのネットワークカメラの管理画面にて設定しようと思っています。

書込番号:25695414

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/04/11 17:25(1年以上前)

AP 間プライバシーセパレーター機能 を OFFしてやってみましょう。
https://www.rtpro.yamaha.co.jp/AP/docs/wlx313/inter_ap_privacy_separator.html

あとはOKだと思うよね。

書込番号:25695434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2024/04/11 17:31(1年以上前)

> Gee580さん
ありがとうございます。

TL-WR902ACも同じようなことを出来ると思っているのですが、WMR-433W2とどちらが良いとかありますか?
メーカーの信頼性など。

書込番号:25695441

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/04/11 18:06(1年以上前)

比べたことがないので、なんとも言えないよね。

カタログベースだとTL-WR902ACはアンテナ2本だよね。でも、MIMOじゃないので、あまり効果は期待できないかなと。 2.4GHzでは速度はこっちがいいみたいね。

WMR-433W2 が少しだけ新しいけれども、誤差の範囲かな。

どっちでもいい感じだけれども。 

書込番号:25695469

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:299件

2024/04/11 18:10(1年以上前)

>じゅんたろさん

>ネットワークカメラの再設定が必要なのですが、以下のように接続し、ネットワークカメラの再設定をすることは可能でしょうか?
>wlx313 --- WMR-433W2 === ネットワークカメラ

可能です。

WMR-433W2には、イーサネットコンバーターに設定することがかのうですから。
設定方法は、以下のURLが参考になります。

「トラベルルーター WMR-433W2、WMR-433Wの違いと設定方法、つながらない対策(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2018/05/01/wmr433wsetting/

>ネットワークカメラの再設定をする

カメラの型番が不明なので何とも言えません。
カメラのIPアドレスを固定するとか、できると思いますが。

以下のURLが参考になります。

「カメラ,家電の記事」
https://kuritaroh.com/category/printserver-adapter/camerakaden/

書込番号:25695475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/04/11 21:56(1年以上前)

>wlx313 --- WMR-433W2 === ネットワークカメラ

https://www.buffalo.jp/product/detail/wmr-433w2-bk.html
の中ほどの図を見れば、WMR-433W2が中継機として親機に
無線LAN接続することが切ることが判るかと思います。

またその次の図ではNASをWMR-433W2に有線LAN接続されています。
なので、希望する構成は可能かと思います。

>TL-WR902ACも同じようなことを出来ると思っているのですが、WMR-433W2とどちらが良いとかありますか?

マニュアル類が
https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/wmr-433w2-bk.html

https://static.tp-link.com/2018/201804/20180423/easy%20setup%20guide-.pdf
だけの差がありますので、WMR-433W2の方が良いのでは。

書込番号:25695749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2024/04/12 09:02(1年以上前)

> Gee580さん
> くりりん栗太郎さん
> 羅城門の鬼さん
皆様、様々な視点からのご回答ありがとうございます。

こちらの機種で私の想定している作業が出来そうなので、WMR-433W2を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25696092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:51件

\   急ぎです!!   /

1.商品が届いてからの初期設定を全て教えてください。

2.届いてからすぐの初期設定は自宅でやらないといけないですか?
 自宅のwifiのパスワードだけわかっていれば、他の場所でやっても大丈夫ですか?

3.ホテルのフリーwifi(無線LAN)の時と
 有線LANの時の設定が違うみたいなのですが
 その2パターンで接続するための初期設定を 詳しく教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25677200

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/03/27 22:42(1年以上前)

>1.商品が届いてからの初期設定を全て教えてください。

以下参照。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021754-01.pdf

>2.届いてからすぐの初期設定は自宅でやらないといけないですか?
> 自宅のwifiのパスワードだけわかっていれば、他の場所でやっても大丈夫ですか?

特に自宅で初期設定をする必要はないです。
ちなみにWMR-433W2以外で自宅にある親機のWi-Fiは関係ないです。

>3.ホテルのフリーwifi(無線LAN)の時と
> 有線LANの時の設定が違うみたいなのですが
> その2パターンで接続するための初期設定を 詳しく教えてください。

(1)で提示したpdfファイルに書かれてますが、
本機のインターネット側の接続は、
有線LANの場合はホテルのLAN端子と本機を有線LAN接続するだけですが、
無線LANの場合は本機の設定画面に入り、本機をホテルのWi-Fiに繋ぐ設定が必要です。

その後はPCやスマホを本機のSSIDに無線LAN接続します。

書込番号:25677239

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2024/03/27 23:23(1年以上前)

1.マニュアル読め
2.マニュアル読め
3.マニュアル読め

書込番号:25677276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2024/03/28 01:16(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
詳しくありがとうございます。リンク先のマニュアル見ました。
少し理解できた気がします。

実は、まだ購入前で疑問がわき、質問しました。

この機器をwifi接続後、
PC、スマホ を家と同じように、同時に接続して問題ないのですね??

・新たに質問・
これでzoomを使用する時に何か、注意点とかありますか?
普通にzoomを快適に使えますか?

知らないことばかりでわからないことが多いです。


>KAZU0002さん
そうですね。。
購入画面では、出てこないのでわからなかったです。

書込番号:25677352

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:299件

2024/03/28 05:43(1年以上前)

>★すいN★さん

注意点はWMR-433W2は、PPPoEを使用する機能なし(CATVなどのDHCPには使用できる)
つまり、PPPoE機能を搭載していないため、PPPoEによるユーザー認証が必要なプロバイダーを使う場合には、ルーターとしては利用できないです。

参考までに)

「トラベルルーター WMR-433W2、WMR-433Wの違いと設定方法、つながらない対策(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2018/05/01/wmr433wsetting/

書込番号:25677406

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2024/03/28 06:31(1年以上前)

>くりりん栗太郎さん
ありがとうございます。


>皆さん
に お聞きしたいのですが、
ホテルのフリーwifiは、ベストエフォート型の回線で有線LAN接続も可能。
となっていたのですが、

ググると「通信速度の保証はしないが、できる限り速い通信速度を提供できるように努力する」
とあり不安です。

対策としては、
・IPoE方式を利用
・機器の見直しを

とありましたが、よくわかりません。

zoomを快適に利用したいのですが
フリーwifiか有線LANのどちらですればいいですか??

書込番号:25677430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/03/28 08:33(1年以上前)

>PC、スマホ を家と同じように、同時に接続して問題ないのですね??

はい、複数台の子機を同時に無線LAN接続することが可能です。

>これでzoomを使用する時に何か、注意点とかありますか?
>普通にzoomを快適に使えますか?

実効速度を確保するために、
PCを本機に有線LAN接続して下さい。

どうしても有線LAN接続出来ない場合は、
本機の近くで5GHzにて子機(PC等)を無線LAN接続して下さい。

あとはホテルのLANの実効速度次第です。

>対策としては、
>・IPoE方式を利用
>・機器の見直しを

IPoE方式に関してはホテルのLANを利用する場合は、
ユーザに選択権はないです。

ホテルの部屋にLAN端子がある場合は、
本機を使わずにPCを有線LAN接続するのがベストです。

>zoomを快適に利用したいのですが
>フリーwifiか有線LANのどちらですればいいですか??

有線LANが使えるのなら、有線LANを使うべきです。

書込番号:25677535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:299件

2024/03/28 08:45(1年以上前)

>★すいN★さん

>zoomを快適に利用したいのですが
>フリーwifiか有線LANのどちらですればいいですか??

間違いなく、有線LANです。
現在の技術では、通信スピードと通信の安定性の面で、無線は有線にはかないませんから。

書込番号:25677548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2024/04/28 21:02(1年以上前)

>くりりん栗太郎さん
>羅城門の鬼さん
>KAZU0002さん

皆さま、ありがとうございました。
有線LANがそんなに強いとは知りませんでした。

書込番号:25717430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

トラベルルーターについて

2023/03/01 16:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W2-BK [ブラック]

スレ主 500mDrumsさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。

テレビ録画のために、パナソニックのブルーレイレコーダーDMR-BZT600を
使っていたのですが、ブルーレイドライブが壊れてしまい、ダビングが出来なくなった為、
同じパナソニックのDMR-2X302を購入しました。

これにはお引越しダビングという機能がついてまして、Wi-Fiを使って古いレコーダーから
新しいレコーダーに番組をダビングできるのですが、DMR-BZT600には無線LANがついてません。

そこで質問なんですが、LAN端子はついているので、WMR-433W2を接続して、ダビングが
出来るものでしょうか? データ量は400GBぐらいあります。

本来の使い方とは違うのかもしれませんが、素人のため全くわかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25163985

ナイスクチコミ!1


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/01 16:40(1年以上前)

WMR-433W2は、有線LANでレコーダーやNASを接続し、Wi-Fiで端末を接続する機能があるので、可能だと思います。
また、DMR-BZT600にもネットワークダビングの機能があるので、多分可能だと思います。

ただ、どちらも有線LANでつないだ方が遥かに高速でダビングできると思います。
100Mのスイッチくらい安いものですし、おうちのインターネット環境によっては、ルーターに両方つなげるかもしれませんね。

書込番号:25164019

ナイスクチコミ!0


スレ主 500mDrumsさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/01 17:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
出来るみたいですね、ありがとうございます。

一度有線LANで2台を繋いだのですが、ダビングは
HDDからブルーレイだけで、HDDからHDDには
ダビング出来ないみたいです。やり方が悪かったのでしょうか?

書込番号:25164036

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/01 17:55(1年以上前)

DMR-2X302のマニュアルでは「お引越しダビングの機能のある機種との間で」となっているので、単なるネットワークダビングの機能の機種では駄目なのかもしれませんね。

期待させて申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:25164079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2023/03/01 18:07(1年以上前)

>そこで質問なんですが、LAN端子はついているので、WMR-433W2を接続して、ダビングが
出来るものでしょうか?

https://www.buffalo.jp/product/detail/wmr-433w2-bk.html
の「インターネットなしでもネットワークを構築可能」のように
WMR-433W2を既存の親機には無線LAN接続しないで、
独立したネットワークとして稼働させる必要があるようです。

もしも既存の親機に本機を無線LAN接続すると、
上記URLの「フリーのWi-Fiでもセキュリティー万全」の図のようになり、
親機側のネットワークからは本機に繋がっているDMR-BZT600に
アクセス出来ないと思います。

この場合はDMR-2X302は既存の親機に無線LAN接続するのではなくて、
WMR-433W2のSSIDに無線LAN接続してください。
そうすればDMR-BZT600もDMR-2X302もWMR-433W2のセグメント内となりますので、
互いに通信することが出来るはずです。

書込番号:25164095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 500mDrumsさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/02 13:23(1年以上前)

所要があり返事が遅くなりました。

現在の無線LAN接続を止めて、2つのレコーダーをWMR-433W2の
無線LANに繋ぐと言う事ですね、わかりました、この方法でやってみます。

お二人とも本当にありがとうございました。

書込番号:25165051

ナイスクチコミ!0


スレ主 500mDrumsさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/02 18:05(1年以上前)

最終的な結果を書いておきます。

やはり不安があったので、パナソニックのサポートに問い合わせした所、
両機種に「お引越しダビング」という機能がついてないとダビング出来ないという事でした。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:25165303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続が切れます

2022/09/14 15:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W2-BK [ブラック]

出張先で使用しましたが、PCは問題なく接続、iPhoneも問題なし。
ところが、Mi11lite 5Gだけが一旦接続できても、ウェブサイトの閲覧やスピードテストなどの通信を始めると接続が切れ、モバイルデータでの表示が終わってから再度接続されるという不具合が発生。
その後自宅でも試しましたが、状況変わらず。
BUFFALOの製品ページのよくある質問にある対策も試しましたが、改善されず。
BUFFALOに問い合わせましたが、製品に問題なしのため、端末のメーカーに問い合わせろとの回答。
おそらく端末初期化を指示されるのでしょうが、メインスマホなので、初期化は避けたいです。
なんとかお知恵拝借できないでしょうか?

書込番号:24922723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NODYさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 AirStation WMR-433W2-BK [ブラック]のオーナーAirStation WMR-433W2-BK [ブラック]の満足度5

2022/09/14 16:11(1年以上前)

接続をあえて2.4Ghzで接続するとかしてみてどうでしょうか?
最高速度出ませんが、つながらないよりマシかと。

書込番号:24922778

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2022/09/14 18:28(1年以上前)


ところが、Mi11lite 5Gだけが一旦接続できても、ウェブサイトの閲覧やスピードテストなどの通信を始めると接続が切れ、モバイルデータでの表示が終わってから再度接続されるという不具合が発生。


多くのユーザが、不具合に悩まされているようですが、最新のファームウェアを適用されているのでしょうか?


Xiaomiの Mi 11 Lite 5G 用の最新の安定的 日本語 ファームウェア。
バージョン:13.0.4.0.SKIJPXM
日付:2022-07-18

https://miuirom.org/ja/phones/mi-11-lite-5g#Japan

書込番号:24922983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/09/14 18:36(1年以上前)

>LsLoverさん
コメントありがとうございます。
ファームウェアはスマホもルーターも最新版です。

書込番号:24922992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2022/09/14 18:46(1年以上前)


ファームウェアはスマホもルーターも最新版です。


でしたら、NODYさんが投稿されていますが、2.4GHz帯にWi-Fi接続しても改善しませんか?

書込番号:24923001

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/09/14 20:15(1年以上前)

>しっこくしっこくさん
>BUFFALOに問い合わせましたが、製品に問題なしのため、端末のメーカーに問い合わせろとの回答。

B社は、iPhoneやPCがつながるので問題なし としたんだろうね。

Mi11lite は家の 5GHzでは問題あるの?

Mi11lite  は フルバックアップは取れる? それができれば、一旦、初期化して、テストしてから、フルバックアップを戻せばいいんだけども。
または、ネットワーク設定だけリセットできる?

5GHz での 相性問題くさいね。

書込番号:24923122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2022/09/14 21:45(1年以上前)

PCやiPhoneで問題ないのなら、
Mi11 lite 5G 側の要因の可能性が高そうに思います。

Android (Mi11 lite 5G)に関して、
以下を確認してみてはどうですか。
https://itojisan.xyz/trouble/28023/

書込番号:24923263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/31 12:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
全員GOODとしたいですが、やむを得ず3名選ばせていただきました。
結局その後も症状は改善されず、端末とルーターの相性と考えております。
2.4Ghzであれば接続できましたが、速度が満足できなかったため、別メーカーのルーターを購入しました。

書込番号:24988343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]

スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件

出張などによく出かける方でネットワーク機器に詳しい方がいらっしゃったら伺いたいのですが、トラベルルーターにPPPoE機能は必要でしょうか?

長く続く自粛生活にいい加減疲れてきて、ワクチン打ってコロナが収まれば1週間ぐらい国内旅行に行きたいなーと妄想しつつ過ごしていた折、ふと「ホテルに長期滞在するならトラベルルーターが必要かな?」と思い立って探しております。いろいろ検討した結果、本機種とTP-LinkのTL-WR902ACの2機種に絞りましたが、本機種にはPPPoE機能がありません。私は今までせいぜい1・2泊の旅行・出張しかしたことがなく、ホテルの有線LANやモバイル通信で賄えていたのでPPPoEがホテルでどこまで必要か測りかねております。実際のところ大抵のホテルでは、有線をWiFiにするだけならPPPoEは必要ないだろうと予想しておりますが、実際必要性はどのくらいあるのでしょうか?(一応価格.comの比較表を置いておきます)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001150957_K0001022996&pd_ctg=0077

PPPoE機能が必要であればTP-Link製品を選択しますが、実売価格が多少高いのと旅行Onlyとはいえネットワーク機器に中国メーカーの製品を入れるのはまずいかな?と思い、本音としてはPPPoEが不要ならこちらを選びたいと思っております。

なお旅館とビジネスホテルだとネットワーク環境も違うのでしょうが、主にビジネスホテルを想定しています。旅慣れた方、ネットワーク機器にお詳しい方、教えていただければ幸いです。

書込番号:24193651

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2021/06/17 21:22(1年以上前)

>トラベルルーターにPPPoE機能は必要でしょうか?

旅先で使う場合は、PPPoE機能は全く要りません。

旅行には良く出かけますが、旅先でPPPoE機能が必要になったことは
一度もありません。

Wi-Fiがなくて、有線LANしか提供されていない宿はありましたが、
どちらかと言うとWi-Fiしか提供していない宿の方が多いです。

書込番号:24193672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/17 21:28(1年以上前)

>KS1998さん

ビジネスホテルの宿泊では、有線の場合は、LAN接続するポートに挿して使っていましたけど。

移動では、スマホのテザーで対応かと思います。

書込番号:24193679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件

2021/06/17 22:00(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます。なるほど、PPPoE機能は旅先では不要なんですね。
確かに今は無線LANしかない宿も多そうですね。その場合は中継機能を使うなり直接そっちに繋ぐなりで本機種でも対応できそうなので、本機種で特段問題はないと理解しました。

>おかめ@桓武平氏さん
返信ありがとうございます。
PCだけの頃はそうしていたんですけど、今はタブレットも持っていくのでどうしようかと思いまして。トラベルルーターを使ってみたいだけというのもありますがw
移動時は仰る通りスマホのテザリングかモバイルルーターで対応するので大丈夫です。

書込番号:24193742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2021/06/17 22:28(1年以上前)

>なるほど、PPPoE機能は旅先では不要なんですね。

PPPoEは一つの機器だけで接続しますので、
宿の設備(ルータ)にてPPPoE接続済みとなり、
泊り客は有線LANまたは無線LANで接続することになります。

>確かに今は無線LANしかない宿も多そうですね。その場合は中継機能を使うなり直接そっちに繋ぐなりで本機種でも対応できそうなので、本機種で特段問題はないと理解しました。

親機が廊下にある場合は、入り口あたりに中継機(トラベルルータまたはモバイルルータ)を置き、
奥の窓際の机でタブレット等を使うことがありました。

書込番号:24193781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件

2021/06/17 23:41(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>>PPPoEは一つの機器だけで接続しますので、
宿の設備(ルータ)にてPPPoE接続済みとなり、
泊り客は有線LANまたは無線LANで接続することになります。

はい、私も恐らくそうだと思っておりましたが、PPPoE機能搭載のトラベルルーターもあるので「もしかしたら必要な場合もあるかも」と不安になり質問させていただきました。教えていただきありがとうございます。

>>親機が廊下にある場合は、入り口あたりに中継機(トラベルルータまたはモバイルルータ)を置き、
奥の窓際の机でタブレット等を使うことがありました。

なるほどそういう場合もあるんですね、参考になります。幸い本機種はACアダプタと本体をMicro USBケーブルで繋ぐタイプなので、そういう場合は長めのMicro USBケーブルを持っていって対応することにします。

書込番号:24193873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2021/06/17 23:48(1年以上前)

>はい、私も恐らくそうだと思っておりましたが、PPPoE機能搭載のトラベルルーターもあるので「もしかしたら必要な場合もあるかも」と不安になり質問させていただきました。

自宅で使う場合のために、PPPoE機能を搭載させているのだと思います。

書込番号:24193880

ナイスクチコミ!0


スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件

2021/06/18 01:10(1年以上前)

>>自宅で使う場合のために、PPPoE機能を搭載させているのだと思います。
なるほど、そういう理由ですか。納得しました。

書込番号:24193952

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]を新規書き込みAirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]
バッファロー

AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]

最安価格(税込):¥3,978発売日:2019年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation WMR-433W2-WH [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング