『ファーストインプレ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K245のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • K245の価格比較
  • K245の店頭購入
  • K245のスペック・仕様
  • K245のレビュー
  • K245のクチコミ
  • K245の画像・動画
  • K245のピックアップリスト
  • K245のオークション

K245AKG

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 4月19日

  • K245の価格比較
  • K245の店頭購入
  • K245のスペック・仕様
  • K245のレビュー
  • K245のクチコミ
  • K245の画像・動画
  • K245のピックアップリスト
  • K245のオークション


「K245」のクチコミ掲示板に
K245を新規書き込みK245をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレ

2020/08/30 22:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K245

クチコミ投稿数:127件 縁側-りんご信者に憧れての掲示板

存在は知っていましたが、K240mk2を昨年末ごろに購入していたためスルーしていました。何気なしに調べていたところほぼ半額近くまで値下がりしていてびっくり。正規品、3年保証付きだったため購入してしまいました。購入したばかりで試聴レベルのファーストインプレですが、音はいいんじゃないかなと思います。低音が強くあまり開放感はないと言ったレビューを見かけていたため、曇ったような音なのかと心配していましたが杞憂に終わりました。確かに低音強めで量もある方ですが、全体に音はくっきりしていて解像度不足は感じません。曲のボーカルが聞き取りやすいだけではなく、映画など映像作品のセリフも聞きとりやすいです。中域高域が低域にマスキングされているような感じは皆無。高域は少ないというよりも、強調はしていないといった方が適切なように感じました。K240mk2には音に独特の優しさがあるので、単純にどちらが上とは言えない面もありますが、性能的にはK240mk2よりも良いように感じます。価格も安いし、R70Xより満足度高いかもです。

書込番号:23632423

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:127件 縁側-りんご信者に憧れての掲示板

2020/08/31 00:30(1年以上前)

気になった点もあげておきます。ケーブルとヘッドバンド部分についてのタッチノイズが大きめです。動きながら使う用途には向かないように感じました。

書込番号:23632660

ナイスクチコミ!2


eikoocbさん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:52件

2020/08/31 23:42(1年以上前)

>ねむれむさん
やはり同じAKGでもロゴが違うと音の方向性も違いますか?
卸もオーディオ屋と楽器屋で同じAKGでも取り扱い違いましたし製品のコンセプトが違うのでしょうね。
私はハートマーク3つみたいなロゴの方しか聴いた事無くAKGロゴの方の音は知らないので気になります。

書込番号:23634481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 縁側-りんご信者に憧れての掲示板

2020/09/01 01:00(1年以上前)

>eikoocbさん
こんにちは。K240mk2とK245Y3の音についてということでしょうか。AKGの製品はK181DJ、K240mk2、K245Y3、故障したため手放したK619と4製品しか購入したことがないため、なんとも判断しづらいですが、落ち着いたしっとりした音を鳴らすという点ではK240mk2、K181DJ、K245Y3の方向性は近いように感じます。(オーテクは明瞭な音、ベイヤーはドライな音、ゼンハイザーは緩い音を鳴らすイメージ。)特に、K181DJとK245Y3は密閉型と開放型の違いがある割にはコンセプトが違い音であるように感じました。(どちらも高音はしっかり聞こえるし伸びるが刺さらない。中域は低域に邪魔されず聞こえる。低域に弾力感があり迫力を感じる。)ただし、K619は他3製品とはかなり違い、解像度が低い割に硬質な音を鳴らす製品でした。大まかな方向性はあるのかもしれませんが、製品ごとの違いの方が大きそうです。

書込番号:23634583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 縁側-りんご信者に憧れての掲示板

2020/09/01 01:22(1年以上前)

ちなみにK619は構造の面で本当にAKGの設計なのかと疑ってしまう出来でした。発売当時ホームオーディオのAKGからはK619が1万円ほどで、プロオーディオからはK267tiestoがプロDJ用として4万円で発売されていました。この2つの製品、どちらも耐久性を売りにした商品だったのですが、実際には、いずれもヘッドバンド部分の破損報告が多く使い物にならない出来でした。画像で見る限り、ヘッドバンドは同じ部品が使われていたように見えます。悪く考えればですが、ホームオーディオ/プロオーディオ部門で分かれていても、実際の商品品質に差異はなく、どこをターゲットに売り出したいか、宣伝の都合だけで分けられているようにも感じました。

書込番号:23634605

ナイスクチコミ!2


eikoocbさん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:52件

2020/09/01 07:49(1年以上前)

>ねむれむさん

詳しく説明いただき有難うございます。

>宣伝の都合だけで分けられているようにも感じました。

まさにここが気になってる所でして参考になります。

書込番号:23634813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

K245
AKG

K245

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 4月19日

K245をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング