StarryFort SF30 ECA-SF30-M1BB-ARGBENERMAX
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > ENERMAX > StarryFort SF30 ECA-SF30-M1BB-ARGB
同じやつを2弾として自作しました。
もともとフルタワーケース構成でしたが
ARGにはまってしまい
中身の移植となりました。
ケース ENERMAX StarryFort SF30 ECA-SF30-M1BB-ARGB
マザーボード ASUS X99A
CPU Core i7 6950X Extreme Edition BOX
メモリー BLE4K8G4D30AEEA [DDR4 PC4-24000 8GB 4枚組]
電源 メーカ不明 800W GOLG規格
水冷CPUクーラー > ENERMAX LIQMAX III ARGB ELC-LMT360-ARGB
前面ファン 後面ファン ケース標準物 ARGB 12cmファン
上面ファン upHere 140mm RGB PCケースファン LEDリングで周りが光る
静音タイプ 25mm厚 6PIN SATA電源 コントローラーとリモコン付き 黒い枠 3本1セット
1点

asikaさんおはようございます。
RGBにはまりましたか?(^-^)
私も以前ENERMAXのケース使ってました。
よく考えてみると私もこのケースからRBGは意識するPC構成になった気がします(笑)
ちなみに私も6950X使ってましたが、このENERMAXのケースからThreadripperに変えました。
では楽しんでくださいませ(^-^)v
書込番号:24332046
1点

Solare さん
リプライありがとうございます。
良いケースで凝ったレイアウトですね。
元々フルタワケースからの移植なので
置き場所の関係でフルタワケースは卒業しました
ミドルクラスケースが一番落ち着きました。。
書込番号:24332169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





