おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

  • 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体内の写真・動画やCD楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる、容量1TBのブルーレイディスクレコーダー。
  • 外出先からスマートフォンで番組が視聴でき、スマートフォンで番組表から好きな番組を選んで、直接テレビに再生できる。
  • 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。コミュニケーションアプリ「LINE」で番組を探しそのまま録画予約が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060とおうちクラウドディーガ DMR-2W100を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-2W100

おうちクラウドディーガ DMR-2W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 7月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

【購入注意!】年末年始のトラブル予告

2019/12/30 08:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

おうちクラウドとかいいながら、サーバーのシステムが脆弱でしょっちゅうトラブルが起きて使えなくなります。

その証拠に公式サイトで年末はアクセスが集中して使えなくなると告知しています。
しかも、こういった手の情報をサポートサイトではなく、クラブパナソニックというほとんどユーザーが見ないページにコッソリ掲載しているという隠滅対応。
クレームが来たときにここに書いてましたよと逃げるための対応でしょうか?

ディーガは録画機としては優秀ですが、ネットワーク機能はイマイチですね。購入時に注意が必要です。

↓年末使えない予告↓
https://club.panasonic.jp/maintenance/index_20191227.html?evid=af

書込番号:23137500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/30 09:04(1年以上前)

それは言えますね。
1060に限った話ではなく、パナのネット接続全般に言えます。
つながればこんなに便利なものはないのに。
ほんと、どうにかして欲しい。

書込番号:23137528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2019/12/30 09:22(1年以上前)

リモート視聴が始まった時から利用していますが、毎年年末年始に実家に帰省したときにリモート視聴しようとしても、満足に利用できたことがありません。無料のサービスなので、改善するつもりがないのでしょうね。

書込番号:23137557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2019/12/30 11:03(1年以上前)

サポートサイトにも掲載されていますね。
トラブル予告って事は改善するつもりがないって事か。。。
ますますネット機能目当てでは買わない方がいいですね。

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/digital/recorder.html

書込番号:23137709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レコーダーの初期化について

2019/08/30 02:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

スレ主 nangokunさん
クチコミ投稿数:2件

外付けHDDを外していれば、レコーダーの内蔵HDDには録画も再生も出来るのですが、外付けHDDを接続した時だけ、レコーダーがフリーズしてしまうのですが、レコーダーを初期化すれば、レコーダーが直る可能性はありますか?

レコーダーを初期化してしまうと、USBHDDの登録が取り消されて、USBHDDに今まで録画していた番組は再生出来なくなるのでしょうか?

USBHDDに残っている番組をダビングしたいので、今まで使っていたUSBHDDをもう一度再生出来るようにしたいです。

電源長押しでリセットしたり、コンセントを抜いて、2日ほど放電したりしても、改善されなかったので、レコーダーを初期化したら直るかもしれないと思ったのですが、USBHDDの登録が解除されて、USBHDDに残っていた番組は再生出なくなるのではと不安です。

USBメモリを背面に接続した時はレコーダーもフリーズせず、USBメモリも再生出来たので、レコーダー本体ではなく、USBHDD側に問題がある気がするのですが・・・ 

別のUSBHDDを買って接続すれば、レコーダーとUSBHDDのどちらが壊れているか分かると思うのですが、まだ試していません。

USBHDDに問題がある場合、レコーダー側を初期化しても、直らないですよね? 

フリーズする症状を直せそうな方法が他にもあれば教えて頂けると有難いです。

書込番号:22888030

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/30 03:19(1年以上前)

>USBメモリを背面に接続した時はレコーダーもフリーズせず、USBメモリも再生出来たので

USBメモリはUSB機器だ。USB機器は前面・後面どちらの端子に接続しても良いが、
USB-HDDは、当然、後面端子に接続しておるのであるな?


>USBHDDに問題がある場合、レコーダー側を初期化しても、直らないですよね? 

恐らく。


>レコーダーを初期化してしまうと、USBHDDの登録が取り消されて、USBHDDに今まで録画していた番組は再生出来なくなるのでしょうか?

東芝はそうだが、DIGAは大丈夫だ。


>フリーズする症状を直せそうな方法が他にもあれば

USB-HDDのケース側に不具合が起こっておるのであれば、
ケースからHDDを取り出し、実績のあるケースに入れなおして再接続。

書込番号:22888046

ナイスクチコミ!4


スレ主 nangokunさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/30 21:31(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

返信有難うございます。

>東芝はそうだが、DIGAは大丈夫だ。

メーカーによっても違うんですね。知りませんでした。
USBメモリは背面の端子に接続しました。

違うケースに入れたら、再生出来る可能性もあるので、試したい気持ちはあるのですが、今までケースから取り出した事が無いので、違うケースに上手く交換出来るか不安です。

まだ保証期間があるので、自分でケースを開けてしまうと、保証が受けられなくなってしまうので、ケースから取り出すか迷っています。

あと1年以上保証があるので、自分でケースから取り出して返品交換して貰えなくなるよりも、保証が切れる前に修理に出した方が良いでしょうか?

アドバイス頂き、有難うございました。

書込番号:22889564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をお気に入り製品に追加する <1789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング