おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060
- 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体内の写真・動画やCD楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる、容量1TBのブルーレイディスクレコーダー。
- 外出先からスマートフォンで番組が視聴でき、スマートフォンで番組表から好きな番組を選んで、直接テレビに再生できる。
- 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。コミュニケーションアプリ「LINE」で番組を探しそのまま録画予約が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060
この製品で録画した番組を外出先のスマホで見れるそうですが、
屋根の上で、この機種のアンテナレベル表示画面をスマホで
見ながらアンテナ調整できますでしょうか?
書込番号:23404771
2点

>奇怪ヲタクさん
出来ませんよ。あくまで録画番組転送です。
書込番号:23404855
1点

>奇怪ヲタクさん
こんにちわ。どこでもディーガのライブ視聴で見て調整をするのは出来ないと思います。
アンテナの方位角と仰角はシビアなので目安程度にもなりません。なので業者に頼むか、
電波強度計を購入して自分で調整して下さい。私も以前CS放送が通信の時代に自分でアンテナを
立ててメーター式の強度計で調整したことがありました。その時は一日単位で調整しました。
いまみたいに一度調整すれば終わりではありません。日によって微調整していました。
書込番号:23404933
0点

私は前のソニーのテレビの時にベランダで設置しました。
テレビのアンテナレベル画面で音でも確認できるので、ワイヤレスサラウンドヘッドホンを被ってベランダに出て、その音を聞きながら順調に完了しました。
今ならBluetoothワイヤレスイヤホンなんでしょうが、ディーガも今のテレビもアンテナレベルの音が出ない気がします。
テレビにそんな機能があれば良いのですが。。。
書込番号:23405184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナレベルの音でませんかね?テレビで音のオンオフできる様な?
昔は音を外でも聞こえる様にして調整してました。
書込番号:23405405
0点

>kockysさん
回答ありがとうございます。
録画番組以外は見れないのですか…
残念です。
書込番号:23405633
0点

>nato43さん
回答ありがとうございます。
ディーガのアンテナレベル画面が屋根上のスマホで見れたら
一人でアンテナ調整が楽々できるので質問してみました。
どうやら出来ないようなのでがっかりしています。
書込番号:23405656
1点

>偽業界人さん
回答ありがとうございます。
スマホで録画番組が見れるということで
もしかしてディーガのアンテナレベルもスマホで見れるのではと
期待したのですが、無理の様ですね。
アンテナ調整は携帯電話+家族の協力しかなさそうです。
書込番号:23405672
0点

一応ですがどこでもディーガでも2k番組はライブ視聴出来ます。例えば画面が映る映らないかは
分かりますが、多分時間のズレで見づらいと思います。
書込番号:23405708
0点

奇怪ヲタクさん、
>一人でアンテナ調整が楽々できるので質問してみました。
わたしは、ずっと前から 一人でBSアンテナの向きの調整をやってます。
BSアンテナ直下に取り付ける レベル計(LEDランプが光るだけですが)を使ってました。
もう10年以上前にホームセンターで購入したものですが、今でも売っているのではないでしょうか。
値段は覚えていませんが、2〜3千円くらいだったような気がします。
書込番号:23406481
0点

>奇怪ヲタクさん
こんにちは
スマホが2台あれば 出来ますね。
書込番号:23406504
0点

>はらっぱ1さん
アドバイスありがとうございます。
BSアンテナは2階のベランダに取り付けていますので
近くにテレビを置いて、画面を見ながら調整できるのですが
地デジアンテナは屋根の高い場所にあり、テレビを
持って行くのは不可能ですし、地デジのレベル計は高価で
とても手が出ません。
書込番号:23407416
0点

>オルフェーブルターボさん
こんにちは
スマホ2台でできる?
屋根の上の私とリビングのテレビの前の家族が
スマホ2台で通話しながら調整するということですかね?
書込番号:23407432
0点

>奇怪ヲタクさん
こんばんは
やったことはないのですが、できそうな気はします。
・ テレビを受信レベル表示モードにする。
・二台のスマホを互いに、ビデオ通話にして、一台をテレビ画面撮影とする。
・屋根でスマホ二台目でレベルを確認しながら、アンテナを調整する。
いかがでしょうか。
書込番号:23407717
0点

>オルフェーブルターボさん
アドバイスありがとうございます。
家族の分も合わせるとスマホは4台あるんですけど
うちのスマホでそういうことができるのか、分りません。
ちょっと研究してみます。
書込番号:23408191
0点

奇怪ヲタクさん、
>地デジアンテナは屋根の高い場所にあり、テレビを
>持って行くのは不可能ですし、地デジのレベル計は高価で
>とても手が出ません。
あら、気にしてらっしゃったアンテナ調整は地デジの方でしたか。
UHFアンテナでしたら方向はそんなにシビアじゃないので、
送信アンテナの大体の方向に合っていればOKだと思います。
書込番号:23408584
0点

>はらっぱ1さん
情報後出しですみません。
隣県の地デジ局を受信しているのですが、調整はかなりシビアです。
ちょっとずれるだけで大きくレベルが下がるのです。
地元局は適当に送信所の方に向ければ最大レベルで映りますので調整は不要ですね。
書込番号:23412407
0点

レベルの表示にはタイムラグがあった様な、BSなら取説には2、3秒ぐらいの遅延があると。
スマホの表示にも遅延があるかもしれません。
最悪ダブルで遅延があったら調整にはコツが必要な・・・・・・
書込番号:23413445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





