おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

  • 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体内の写真・動画やCD楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる、容量1TBのブルーレイディスクレコーダー。
  • 外出先からスマートフォンで番組が視聴でき、スマートフォンで番組表から好きな番組を選んで、直接テレビに再生できる。
  • 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。コミュニケーションアプリ「LINE」で番組を探しそのまま録画予約が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060とおうちクラウドディーガ DMR-2W100を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-2W100

おうちクラウドディーガ DMR-2W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 7月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

操作の状態の表示

2020/07/17 16:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:32件

録画した番組を1.3倍速で見るのですが、操作の状態の表示がずっとでたままで邪魔でいちいち表示切り替え押すのも面倒で・・・
いちいち出なくする方法はないでしょうか?
この機種の前に使っていた8年ほど前のDIGAは出なくできたのですがその当時のやり方でできるのかもしれませんが
なにせ7・8年前のことなので全然覚えていません。。。
わかる方いればぜひ教えて下さいm(_ _)m

書込番号:23540130

ナイスクチコミ!1


返信する
B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2020/07/17 20:14(1年以上前)

従来機種の音声付き早見再生の操作は・・・

再生ボタン長押しの音声付き早見再生
→ 早見再生開始数秒後に画面表示は自動OFF

早送りボタンを1回押した音声付き早見再生
→ 画面表示は出たまま。消したければ画面表示ボタンで消す

最近のDIGAってこの辺の仕様が変わったのですか?

書込番号:23540557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/07/17 21:40(1年以上前)

>B-202さん
お返事ありがとうございます。
自己解決しました。

ホームから初期設定/リモコン設定→画面設定→画面表示動作{オート}を切りにしたら
でなくなりました。

お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:23540759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:204件

2020/07/17 21:50(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BRW1060_manualdl.html

こちらの活用ガイドの148Pに記述されていると思うんですが

「初期設定」「画面設定」で 画面表示動作〔オート〕を「切」でどうですか

書込番号:23540786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:204件

2020/07/17 22:04(1年以上前)

遅かった・・・

書込番号:23540819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/07/17 23:04(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ありがとうございます。
またわからないことがあった時にはよろしくお願いします。

書込番号:23540963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

初めてのブルーレイは、やっぱり・・・

2020/07/17 06:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:817件

TVを見なくなって久しいのですが、
気になるドラマは、ついつい見てしまいます!
そんな時に欲しくなるのが、レコーダー!
やっぱり安心なのは、ディーガでしょうか?
故障が、一番の気になる所です・・・
先ずは、現物の確認かな?
無線LANと1TBは、最低条件かな・・・

書込番号:23539187

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/07/17 06:28(1年以上前)

日曜日、半沢直樹が始まるので、

明日買いましょう!

書込番号:23539198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2020/07/17 07:44(1年以上前)

>at_freedさん

あ・・・
そうなんですよね!
それと見てしまったスーツ・・・
後は、キリン?
意外と見る物が、有ったりして?

書込番号:23539276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/17 08:08(1年以上前)

テレビが新しくてあまり番組を録画しないなら
テレビに外付けHDD付けた方が安上がりですお

書込番号:23539311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2020/07/17 08:13(1年以上前)

>邪神ちゃんさん

親が、使って居た液晶TVで
HDDなんて繋げない
アナログチューナー内蔵の奴なもんで・・・
レコーダーじゃ無いと・・・

書込番号:23539320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/17 09:58(1年以上前)

>アナログチューナー内蔵の奴

HDMI入力は、有るのか?
無いと、繋げんぞ?

書込番号:23539452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/17 10:20(1年以上前)

それぐらい古いと蛍光管バックライトを使っているかもなので
使用状況にもよりますけど普通に使ってたらそろそろバックライトの寿命が近いんですお

部品代はお安いらしいけど修理してもらうとお高いし、古すぎると直してくれませんお(´;ω;`)

邪神ちゃんさん家のテレビも蛍光管バックライトを使ってて、ここ1〜2年少し暗くなったんですおρ(・・、)

蛍光管バックライトならテレビの買い換えを検討した方がいいかもしれないし、難しい選択なんですお

書込番号:23539480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2020/07/17 10:55(1年以上前)

音声無しのHDMIは、付いてる!
それとD端子・・・
多分、PCと無線LANか
WiFiダイレクトで見るしか無いかも?

書込番号:23539525

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2020/07/17 12:48(1年以上前)

> 多分、PCと無線LANかWiFiダイレクトで見るしか無いかも?

単純なDLNAで、録画した動画ファイルの共有再生などできていたのは、アナログ放送時代で終わってます。


Wi-Fiダイレクト
今時のレコーダとPCが直接、無線で通信して録画番組を再生できる規格などありません。

DTCP-IP 対応 DLNAのアプリケーショーンが、PCに必要。
レコーダ⇒無線or有線でも⇒ルータや無線親機⇒無線or有線でも⇒パソコン

要するに、レコーダもPCも、(無線有線問わず)。家庭内の同一ネットワークへ参加させる必要があります。



書込番号:23539731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2020/07/17 13:41(1年以上前)

まずは使われてるテレビのメーカーと型式を書きましょう。
レコーダー等使えるかどうかは、誰かが回答してくれます。
因みに、NHKプラスとかTVerで、録画しなくても最新番組は無料で観れたりします。
https://tver.jp/
https://plus.nhk.jp/info/about/#A002

書込番号:23539823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2020/07/17 15:22(1年以上前)

テレビは、パナのTH-L19C21です・・・

書込番号:23539991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2020/07/17 17:19(1年以上前)

これですね。
https://kakaku.com/item/K0000152100/

ビエラリンクにも対応してる、一般的な液晶テレビだと思います。
ディーガにもHDMIケーブル1本で接続出来ると取説に書いてあります。
HDMIで音声無しってのは、まずあり得ないと思います。

ビエラリンク使えば、他社レコーダーより便利な機能が多く使えると思います。
特に問題無いんじゃないでしょうか。

書込番号:23540214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2020/07/17 17:36(1年以上前)

>ひまJINさん

そうでしたか・・・
なんせ親が、使って居たTVで
BSも見られないから
どうしたものかなと・・・

書込番号:23540248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2020/07/20 08:39(1年以上前)

近くのコジマに行ったら
新製品の予約販売中で
在庫販売もネットより1万以上高かった!
結局、見ただけで終了!
半沢は、リアルタイムで・・・

書込番号:23545841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2020/08/04 06:35(1年以上前)

結局、買ったのは、DMR-BCT1060!
これが、安かったので狙っていましたが、
BCT1060が、安くなっていたので・・・
それとあの筐体が、気になって居たので!
パナのTVと繋いでビエラリンクでイイ感じです!
もう、このセットで抜けられないかも?

書込番号:23577924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめHDMIケーブル

2020/07/08 11:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:2件

7年前のDIGAが急に壊れため買い替えしました。

取り寄せなので 、まだ手元にはないのですが
HDMIケーブルで迷っています。

今までの線を使い回すか、せっかくなので
買い替えた方がいいのかな。。。と。

ネットをみるとピンからキリまでありすぎで
これまた迷っています。

この機種におすすめのケーブルを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします!


書込番号:23519649

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2020/07/08 11:38(1年以上前)

>かんここさんさん

Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブルで十分です。1000円以内で買えます。

書込番号:23519715

ナイスクチコミ!3


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/08 11:45(1年以上前)

>かんここさんさん
使いまわして不満があるならば買い替えましょう。

https://s.kakaku.com/item/K0000915622/
これ
https://s.kakaku.com/item/K0000820243/
またはコレ

拘るならばこの程度です。
もっと拘る人は自分で選ぶでしょう。

書込番号:23519730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/08 17:11(1年以上前)

今までのケーブルでも大丈夫な機種ですお

ケーブルの規格とか変わりやすいから
次のレコーダーを買った時にケーブル買い換えた方が節約できますお

書込番号:23520245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2020/07/08 17:44(1年以上前)

レコーダーを買うにあたって
部屋の模様替えを行ってTVとレコーダー
の間が空いて今まで使っていた
HDMIケーブルじゃ届かないというなら
最適な長さのHDMIケーブルに買い換えた方
が良いと思うけど、レコーダーのHDMI端子が
右側寄り→左側寄りに換わった程度の事なら
換えなくてもいいと思う。

換えなきゃいけない時は、
4Kチューナー搭載BDレコーダーと
4KTVを繋ぐ際です。
その時は奮発してください。

書込番号:23520280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/07/08 19:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
わざわざ買わなくても大丈夫そうですね。
今回は節約して使い回すことにします^^

書込番号:23520516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

タイトル名が変わっていかない

2020/07/02 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:8件

初めてパナソニックにしたので詳しい方教えて下さい。
CSで子供のアニメを月曜日〜金曜日まで録画していますがタイトル名が最初に予約したタイトル名から変わっていきません。
予約設定をお伝えします。
詳細設定から
毎週予約設定,・・・月〜金
時間指定予約・・・12:00〜12:25(番組表では30分番組ですが予告を含めて25分で済むので5分短縮しています)
以上となります。

時間設定するとタイトル名が変更されないんでしょうか?
時間を5分短縮して且つタイトル名がその日のタイトルに変わる設定ができるのであればその設定方法を教えて下さい。

書込番号:23506997

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1393件

2020/07/02 12:12(1年以上前)

>ドンキーマヨさん
こんにちは

番組表予約でないと、番組名は反映されないと思います。

時間を調整した時点で、時間指定手動予約となります。

最後の5分をチャプターにより削除する方がいいと思います。

書込番号:23507005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件

2020/07/02 12:38(1年以上前)

ドンキーマヨさん

番組名は番組表から予約しても、予約当時の番組が終了しても変更しない限りは、当時の番組名で録画を続けます。
ただ番組内容は番組表の内容通り、更新されます。

書込番号:23507038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/02 12:55(1年以上前)

>時間設定するとタイトル名が変更されないんでしょうか?

時間設定 というのが、何を指すのか、ハッキリせんが、

タイトル名が固定される原因は、↓これだ。

>時間指定予約・・・12:00〜12:25(番組表では30分番組ですが予告を含めて25分で済むので5分短縮しています)

時間指定予約へ入ったからだ。

それを回避する方法は、
時間指定予約の設定画面の、
「番組名入力」の欄を、空白(文字を全消去)にして予約を登録するのだ。

さすれば、録画が開始した時点の番組名を引っ張ってくるようになる。

書込番号:23507056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/02 13:25(1年以上前)

先に出てるけど普通に連ドラ予約したときだけ2話目以降のタイトルも変わる

連ドラ予約でも放送が終わったり、番組休止とかで違う番組が録画されるときは第一回目のタイトルで録画される

こんな感じだと思う

後からタイトルを変えるのと、無駄な部分カットするのを比べたら圧倒的に後者のほうが楽だからタイトル名が…って場合なら普通に録画して後からカットだろうね

溜めてからやると面倒なので毎日やるとかの方がいいかもしれない

書込番号:23507092

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/03 10:26(1年以上前)

ドンキーマヨさん へ

>彙襦悶躱脛さん
の方法で解決します。

欠点は「予約一覧」の番組タイトル欄が空欄になるので予約確認がしづらい。
対策として、「毎週予約設定」で月火水木金を選択した予約を重ねて行う。
同じ時間帯に別の予約が無ければ可能。
こうすれば「予約一覧」に曜日・録画時間・放送局名が2つ並んで
表示されるので確認しやすい。
さらに、放送時間の変更にも対応できる。
長く録画されている方は後で「番組消去」すれば良い。
1番組づつ部分消去するより効率が良い。

書込番号:23508665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 郵便番号設定について

2020/06/29 22:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

初歩的な質問すみません。

レコーダーを買い、郵便番号を設定して下さいという画面が出ました。最初の数字(例えば1)を入力しようとすると、1チャンネルにとんでしまい入力出来ません。どうすれば良いでしょうか。

書込番号:23502044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/29 22:51(1年以上前)

>隣の猫はよく笑う猫ですさん
こんにちは

テレビのリモコンを使ってないですか?

設定はビデオのリモコンを使ってください。

ビデオのリモコンの「テレビ操作」がオレンジに点灯してませんか?

オレンジのランプを押して消した状態で、入力してみてください。

書込番号:23502067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/29 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!

テレビのリモコンで操作していました!
ビデオのリモコンで操作しようとすると、新しいのも古いのも操作出来ませんでした。どこのボタン押しても反応しません…

書込番号:23502117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/29 23:21(1年以上前)

>隣の猫はよく笑う猫ですさん
こんにちは

ビデオのリモコンの電池の向きとかは

あっているでしょうか。

書込番号:23502141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/30 00:04(1年以上前)

ありがとうございます!

電池の向きは合ってたんですが、もう一度入れ直していじってたら出来ました。オルフェーブルターボさんからお返事がなければ、ずっとテレビのリモコンでやって出来ないままでした!本当にありがとうございます!

書込番号:23502216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どこでもディーガの追っかけ再生

2020/06/28 13:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:186件

どこでもディーガで追っかけ再生はできますか?
現在使用してますが追っかけ再生ができなくて困ってます。
途中からリアルタイムでみられますが最初からみたい場合は番組が終わるまで待たないといけないのでしょうか。

また、プレイヤーについてるリモコンのテレビ操作というボタンをよく使いますがボタンを押すと30秒で切れてしまいます。
とても不便なのですがこれは最初からこのような設定なのでしょうか?

更に、隣の部屋の東芝のテレビに飛ばしてみてますが録画した番組の編集することはできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23498750

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/28 14:19(1年以上前)

>ある日のアヒルさん
こんにちは

追っかけ再生は、HDMIで接続しているテレビならばできます。

https://panasonic.jp/diga/products/brw1060_560/view.html

ジャンプリンク使用時の番組編集は、番組消去のみとなります。

オレンジに光るテレビ操作ボタンは、電池消耗を防ぐために、一定時間で

切れると思います。

書込番号:23498813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/06/28 14:55(1年以上前)

追っかけ再生は長時間モードで録画している場合はDR録画に切り替えないと出来ない場合があって
DRで録画してもディーガが後から勝手に長時間モードに変更してくれるんですお

でも内蔵HDDの容量が足りないときは、足りないからDR録画出来ないとゆって追っかけ再生出来ないこともあるんだお

追っかけ再生使いたいなら内蔵HDDにある程度空き領域を確保した方がいいんですお

書込番号:23498902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件

2022/03/27 21:35(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>邪神ちゃんさん

ベストアンサーが遅れて大変申し訳ございませんでした。
またお忙しいなか、たくさん教えていただきありがとうございました。

リモコンは電池消耗と聞いて納得しました。
追っかけ再生もおかげさまで理解できました。
無知なのでとても勉強になりました。
この度はありがとうございました!

書込番号:24671926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をお気に入り製品に追加する <1789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング