おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

  • 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体内の写真・動画やCD楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる、容量1TBのブルーレイディスクレコーダー。
  • 外出先からスマートフォンで番組が視聴でき、スマートフォンで番組表から好きな番組を選んで、直接テレビに再生できる。
  • 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。コミュニケーションアプリ「LINE」で番組を探しそのまま録画予約が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060とおうちクラウドディーガ DMR-2W100を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-2W100

おうちクラウドディーガ DMR-2W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 7月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

突然テレビへ信号が出なくなった

2024/05/20 20:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:2件

購入して3年。妻がテレビドラマの録画に使っていましたが、今日突然DVDを起動しても信号がありませんと表示され一切映らなくなってしまいました。

試してみたのは
@主電源長押し
AHDMIケーブル差し直し
B別の動作確認出来ているHDMIケーブルの使用
Cテレビの別のHDMI入力の確認(HDMI1→HDMI2)

ですが改善はみられず、レコーダー自体はリモコンを操作するとディスプレイに変化がみられるので動いていそうな感じです。

妻は録画したデータ拾いたいしなんとかならないから頭抱えていますが、良きアドバイス頂けないでしょうか。
購入して3年と少し、故障にしては少し早いような気がします。

書込番号:25742069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 20:27(1年以上前)

他にテレビがあるならば試して欲しいです

書込番号:25742101

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/20 21:39(1年以上前)

丁度今21年4月製造の2W50が同じ症状で定説の方法は全て試しましたがダメでした
HDDは取り出し他機種のUSB-HDDとして登録できました

設定ができませんのでお手上げです LANの事前設定を行っていたらどうにかなった?

デジタル基板がダメでしょうから交換修理なので止めときます

別のテレビ ケーブル交換を試すか修理になると思います

書込番号:25742198

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2024/05/20 23:42(1年以上前)

正常なケーブルや他テレビは試されているのでレコーダー本体決定ですね。

後は原始的にパンパンして見るぐらいです。
HDDが中に有りますから電源を抜いてね。

書込番号:25742376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/05/21 06:17(1年以上前)

この手の問題は、コードの問題・テレビやレコーダーのコレクタの問題か、基板不良。

書込番号:25742542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/07/31 06:58(1年以上前)

パナソニックマーケティング ジャパンに修理依頼した結果「デジタル基板不良」の診断が下され23000円の請求が来ました。新品購入の方が長期的にみて安いと判断。往復送料プラス診断費で5000円は高い授業料ですが良い勉強になったと考えます。

書込番号:25832143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画について

2024/04/24 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:480件

突然、外付けHDDに録画していたデータが全て消えてしまい、録画中は窓の所に録画中と分かるマークが表示され
Digaで番組を見る際は画面の上に○○番録画中と出ていましたが
そのような表示がなくなりました。
HDDの取り外しをこころみたのですが、録画中は初期設定が出来ませんとでてしまいますが
リモコンで録画一覧を押すと何も録画中になっていません。
どうしたらいいのか教えていただけますか。
単に外付けHDDが壊れただけならば、録画中に窓に表示されていた 確か赤いマークなど消えないと思います。
録画データが一気に消えたのはかなりの痛手です。復活はできないですよね?
まずは 普通に使えるようにしたいのですが
説明書に記載がありません。
外付けHDDは他の物でも試しましたが同じでした。
その為外付けHDDが壊れたせいではなさそうです。
よろしくお願いいたします

書込番号:25713100

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2024/04/24 22:49(1年以上前)

内臓HDDに録画の場合はどうですか?
外付けのケーブル取り替え。
1時間ほど電源ケーブルを抜く。

外付けのHDDは正常そうですから上記でダメなら故障だと言えます。
修理が出来たとしても録画データは諦めるしか無いと思います。

書込番号:25713122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/04/25 07:43(1年以上前)

4年前の時は、解決したんですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152433/SortID=23450295/#tab

このときもUSB−HDDとの相性が良くなかったようですが、この時から
USB−HDDを交換したのでしょうか?

書込番号:25713352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件

2024/04/25 22:02(1年以上前)

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。

今まで外付けHDDを使っていると思っていたのですが、
全部内蔵に保存されていたようでした。

録画設定の際に 番組毎に 外付けHDDを選ぶと正常に録画されます。
初期化も出来ず、HDDの容量が足りなくなります と表示が出ます。
※HDDに空き容量は沢山ありました。

内臓HDDが壊れて初期化が出来ない状況です。
メーカーに出すしかなさそうです。

書込番号:25714071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件

2024/04/25 22:05(1年以上前)

>不具合勃発中さん
コメントありがとうございます。

手で同じドラマの録画はグループ作成していました。
勝手にグループに成ることもありましたが
基本的に手動でした。

結構高価な物ですので外付けHDDで録画が出来ても初期化等が出来ないので
買い換えるか悩んでいます。
どうせなら こういう機能も欲しいと なると色々と高くなりますよね。
初期化が出来れば 内臓HDDのデータも消えるので HDDの容量が足りなくなりますと 出て来なくなると思ったのですが。

書込番号:25714081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

どこでもディーガとの接続について

2020/04/24 10:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

スレ主 te-naさん
クチコミ投稿数:7件

数日前より急にどこでもディーガとの接続ができなくなってしまいました。
症状としては、どこでもディーガアプリを更新してもデータ取得が20%でストップして、「本体操作中です。」とのメッセージが出て更新できなくなってしまいます。もちろん本体は録画その他なんの操作もしていません。ただ、本体を再起動したらそのあと数時間だけ接続された状態になります。気付けば切れていますが…
サポートセンターにも連絡、確認したところディーガ本体の通信状態が悪いのではとの事で、無線から有線接続に切り替えてましたが症状変わらず。ルーター側の設定がおかしいのではとも言われ、そちらも全て確認しましたが同じ結果でした。
何度サポートセンターに連絡しても再起動等同じ作業の案内しかもらえず、接続を諦めているところですが、同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
また何か解決に繋がるような情報が有ればご教授下さい。

書込番号:23357130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2020/04/24 16:43(1年以上前)

考えられることは一通りされており、元々出来ていたとのことですからルーターの設定でもなさそうですね。

そうなってくると「何となくの原因が特定できない不具合」が原因とも考えられるので、もう試されたかも知れませんが地道に試すなら以下の通りです。

・DIGAの録画容量が十分空いている状態にしてから、コンセント抜いて、しばらくしてから再起動。
 (容量がいっぱいに近いと何かしらの不具合がでることが多いです)
・アプリのアンインストール、そして再インストール
・ルーターの再起動

またアプリからの視聴は宅外?宅内?どちらでしょうか?
スマホやタブレットにスピードチェックアプリを入れてみて、宅外の場合は特に速度が十分に出ているか確認しても良いと思います。
宅内であればアプリの速度が十分出ているかの環境チェックも再度試してみてください。
世の中コロナの影響でインターネットの速度やレスポンスが明らかに悪くなっていますのでつながる反応も遅くなりそれも若干は影響するのかも知れません。

書込番号:23357636

ナイスクチコミ!4


スレ主 te-naさん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/25 16:10(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。
アプリは宅内宅外どちらもうまく繋がりません。ルーターの再起動、アプリの再インストールは既に試していましたが、本体録画容量がほとんどゼロに近い状態になっていますので一度空きを作ってからまた試してみます!
考えられる事は大体試していたのでこれで無理なら諦めましょうかね(^^;
スピードチェックの結果は25Mbpsでした!

書込番号:23359594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RVF400Rさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/28 07:40(1年以上前)

はじめまして。
私も同じ症状で困っております。
その後、如何ですか?
解決されましたでしょうか?
解決方法があればご教示いただきたいです。

書込番号:24467054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tmoaさん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/12 13:32(1年以上前)

私もたった今、同様の症状で悩んでおりました。
私の解決方法は、

1.宅内ルーター再起動

2.ディーガ内録画容量、増量(録画一覧からシリーズものを、まるまる11話、外付けHDDに移動)

3.ディーガ側電源コンセントを抜いて1分後再度差し込み

以上の方法で接続できるようになりました。
参考までに、お役に立てればうれしいです。

書込番号:24961811

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ録画が解除できない

2020/09/20 08:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:149件

おまかせ録画でキーワードである毎週やる番組名を入力して毎週録画していたのですが、ホーム→おまかせ→録画条件設定→フリーワードから番組名削除
をしたのですが、予約確認したら毎週録画するように設定されています。
どうすれば削除ですきますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23674558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/09/20 08:16(1年以上前)

スレ主さん
キーワード削除前に予約登録されたのでは?
予約確認からその登録された予約を削除はできないのですか?

これでダメならコンセント抜き差しの再起動くらいかと思います。

書込番号:23674576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2020/09/20 16:51(1年以上前)

フリーワードに4つの項目を入力してあります。
初期化すれば全て消えて解決するのですが、この機器は1つの項目だけ解除するというのはできないのでしょうか?

書込番号:23675570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/09/21 09:23(1年以上前)

出来ますよ。
活用ガイド60ページ。

書込番号:23677055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2020/09/23 06:35(1年以上前)

>masa2009kh5さん
ありがとうございました。
パナソニックの相談室にやっと電話つながりました。
回答は「4つの項目があるとその消したいフリーワードをだけ除外の欄に移すか、4つの項目全て初期設定することをおすすめします。」
と言われました。
私「フリーワードを削除できるのになんでいちいち除外ワードに入力しないといけないんですか」

このやりとりでした。
なんかこの機器おかしいですよね。

書込番号:23681624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/09/23 09:54(1年以上前)

あれ?
もっと簡単に修正できそうな…。

うちのレコは4W200だけど、画像の
4個のフリーワードから消したい語句にカーソルをあわせて、
赤ボタン、決定、決定、
と押せばその語句だけ取り消せませんか?

書込番号:23681867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2020/09/23 09:58(1年以上前)

>masa2009kh5さん
ありがとうございます。これで削除できるのですが、結局録画されてしまいます。

書込番号:23681876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/09/23 10:15(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697880/SortID=19465324/#tab
このスレと同じ状況では?

書込番号:23681912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2020/09/25 06:53(1年以上前)

>ローカスPCIさん
>masa2009kh5さん
ありがとうございました。

書込番号:23685610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/09/25 12:11(1年以上前)

スレ主さん
どのように解決したの書いてくれないと、同様のことで悩んでいる方の参考になりません。
どうか書き込みお願いします。

書込番号:23686131

ナイスクチコミ!2


NateTokyoさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/12 09:27(1年以上前)

>けんぞうくんさん
困っています。
こちらのレコーダーは、DMR-BRZ7020ですが、やはり「おまか録画」設定で、『フリーワード登録数がいっぱいのため登録してできません。」になります。というのは、画像なように、あらかじめ登録した覚えのないワードがたくさん登録されているのでこれを消去すれば良いのではと思いました。
どなたか、この覚えのないワードを消去する方法教えていただけませんか?

書込番号:24789314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タイマー機能、時計表示等について

2022/05/16 21:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:47件

dmr brw1060を使っております。
幾つか設定について疑問があり教えていただけないでしょうか。
説明書には記載がありませんでした

録画、ブルーレイ等を再生していると 本体表示窓には再生時間が表示され時計の表示が消えてしまいます。
時計や再生時間に切り替える事ができるのでしょうか。


録画の動画の再生が終わったあと、自動でTV放送に切り替わるのを止めたいです。
動画の再生が終わった場合、何も放送されない状態にしたいです

タイマー機能はありませんか。

書込番号:24749665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2022/05/17 05:23(1年以上前)

>説明書には記載がありませんでした

説明書とは、活用ガイドのことですか?

>録画、ブルーレイ等を再生していると 本体表示窓には再生時間が表示され時計の表示が消えてしまいます。
>時計や再生時間に切り替える事ができるのでしょうか。

できないと思う。
時計表示は、レコーダーがoff状態のみ表示ではないですか?


>動画の再生が終わった場合、何も放送されない状態にしたいです

テレビ画面の焼き付き低減機能を「切」にすれば、録画リスト表示を維持すると思いますが、
推奨されません。

>タイマー機能はありませんか。

設定時刻に電源onする機能ならありません。
・・・TVにタイマー機能があって、HDMIリンクで連動onできるなら、可能かもしれないが、
  レコーダーの連動onってできたっけ?

無操作状態後に電源off(2時間後または6時間後)なら設定可能

書込番号:24749996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/05/23 22:10(1年以上前)

>不具合勃発中さん
返信ありがとうございます

>説明書とは、活用ガイドのことですか?
商品に同梱されている説明書には詳しい事が記載されていなかった為
パナのサイト上でダウンロードできる説明書全てですので活用ガイドも見ました。

>時計表示は、レコーダーがoff状態のみ表示ではないですか?
レコーダーがOFFの時は表示が可能です。
時計が表示できないのは不便ですね。
任意で表示を変えれたらいいのですが・・

>テレビ画面の焼き付き低減機能を「切」にすれば、録画リスト表示を維持すると思いますが、
>推奨されません。

動作していないと自動でブルーレイの電源は切れるようなのですが
(試したことが無いので本当に出来るか分かりません。)
録画リストを表示されている状態=動作していない と判断してくれれば
電源が落ちるのかもしれないと思っています。

一回試してみようと思います

>タイマー機能はありませんか。

>設定時刻に電源onする機能ならありません。
>・・・TVにタイマー機能があって、HDMIリンクで連動onできるなら、可能かもしれないが、
>  レコーダーの連動onってできたっけ?
>無操作状態後に電源off(2時間後または6時間後)なら設定可能

使用しているTVは他社の物でネット接続も出来ないモデルの為
リモコンで行うタイマーでのOFFしか出来ないと思います。

TVを消すと何故かブルーレイの電源も落ちるので、
今はTVのリモコンで行っていますがリモコンが複数必要になるので結構面倒です。

書込番号:24759406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD(SeeQVault含む)の最大認識容量

2022/04/19 11:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

クチコミ投稿数:32件

バッファローの外付けSeeQVault対応HDDを使用していたのですが
usb 3.0のマイクロB対応HDDを使用していたのですが
usb 3.0のマイクロBレセプタクルの部分が破損して
新しいSeeQVault対応の外付けHDDを購入検討しているのですが
DMR-BRW1060は現在販売されている8TBSeeQVault対応の
HDDも認識するのでしょうか?
実績(何TBまで)がある方いますでしょうか?

書込番号:24707177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:467件

2022/04/19 12:25(1年以上前)

>8TBSeeQVault対応の
>HDDも認識するのでしょうか?


https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/brw1060.html

4Tbyteまでのようです。


書込番号:24707265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2022/04/19 13:49(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん
有難うございます!助かりました!

書込番号:24707391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060をお気に入り製品に追加する <1789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング