おうちクラウドディーガ DMR-BRW560
- 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体内の写真・動画やCD楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめるブルーレイディスクレコーダー。
- 外出先からスマートフォンで番組が視聴でき、スマートフォンで番組表から好きな番組を選んで、直接テレビに再生できる。
- 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。コミュニケーションアプリ「LINE」で番組を探しそのまま録画予約が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW560
昔 ここ 価格コムから家電生活スタートした者です。 超久々に 訪問しました。
現在も パナソニックDMR BW690使用中
流石に、型が古いし酷使もしてきたので 最近 HDDからダビングしたディスクが認識はしても再生しなくなってきました。
念のため、近所のケーズ電器で見て貰ったら再生可能でした。
まだHDDに録画はちゃんと出来ますが、ダビング機能に不安を感じてきたので、安さで この機種に眼を付けました。
ある程度レビューは見て回ったのですが、最近便利になった機能とか、不便になった機能とか
色々気になった点教えて下さいませm(__)m
書込番号:23369381
4点

東くんはその機種持ってないからちょい違うかもだけど
スマホで録画番組を外で見られる機能が売りなんじゃないかと思うんだお
不便になった点はD端子やビデオ端子の出力やi-link端子が無いことだと思うんだお
便利な点はおまかせとかで設定しておけばキーワードや設定を元にして好みの番組を勝手に録ってくれるし
外付けHDDをくっ付ければ、録ったけど今すぐは見たくなくていつか見るかもしれないような番組を大量に放り込んでおくことが出来るんだお
ただ、その機種は500Gしか内蔵HDDがないからメインで使うなら1T以上は欲しいところなんだお
書込番号:23369905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>空想大好き天然親父さん
おはようございます。
ホーム画面がタブ式から、アイコン式に変わったので、
最初使いずらいかもしれませんね。
書込番号:23369933
2点

>東京だお おっかさんさん
返信ありがとうございます(*^-^*)
やはり、使用頻度が少ない機能はカットされるんですね((+_+))
まあでも、読んだ感じでは 使い勝手は良いのかな?(*'▽')
そうです・・・500GB・・・実機が同じなので、少し不安ですね。
外付けHDDは、あくまでも付加機能なので 見て消しに向いてるかも?
BRW1060も視野に入れて検討してみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:23370569
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





