おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060 のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

  • 最大10ch×28日間の番組を全部自動で録画するブルーレイレコーダー。Ultra HD ブルーレイ再生対応の全自動モデル。
  • アプリ「どこでもディーガ」で番組表から簡単に録画予約・視聴ができ、スマートフォンに「番組持ち出し」(ダウンロード)も可能。
  • スマートフォンで撮影した写真や動画をディーガに送って、大画面テレビなどで楽しめる。離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」にも送れる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:8TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060 のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBX8060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2020/01/09 10:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

10月以降投稿がありません。疑問点は出尽くしたと言うことでしょうか?
全録を購入希望していますが,新製品の情報はないのでしょうか?
パナのホームページでは,在庫希少になっています。

書込番号:23156964

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/09 12:16(1年以上前)

投稿が無い=疑問が出尽くした。
の論理が理解できません。単にユーザーが少ないだけかもしれませんよ。
新製品情報はまだ見かけません。

書込番号:23157137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2020/01/09 20:46(1年以上前)

kockysさん 回答ありがとうございます。

>単にユーザーが少ないだけかもしれませんよ。
やはり値段の高さがネックでしょうか。いい製品だと思うのですが。
>新製品情報はまだ見かけません。
UBX-8060のサイトでは生産終了になってました。
近いうちに,新製品が出る可能性があるかもしれませんね。
もう少し待ってみます。

書込番号:23157933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2020/01/09 21:46(1年以上前)

全録は本当に良い製品だと思います。

普通の機械ではしばしば番組の前後が切られたという嘆きが聞かれますが、全録ではそんなことは全く有りません。それどころか1-2秒余計に付くのを削除するのが面倒なくらいです。万一、変なところで切れていたら前後の番組から持ってきてつなげば良いのです。

私が不満なのはチャンネル録画容量が8TB(+4TB)では少ないことです。見逃したものが見られてラッキーというときは10倍録とかでも良いのですが、保存するとなると4倍録あたりが限界でしょう。ファームウエアを見直して最低8+8TB(+8TB)まで行って欲しいものです。東芝みたいにUSBハブで複数台同時外付け可能であれば最高です。

もちろん4K対応も開発していることでしょう。4Kのチャンネル録画は1局だけで十分です(笑)ので早く出してください。

書込番号:23158052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/02/09 00:41(1年以上前)

後継機のないまま、販売終了という事は、もう全自動モデルは無くなるという事ではないでしょうか?テレビ局が見逃し配信サービス利用を促進させるために、圧力をかけた?パナソニックも東芝も、やむなく、静かに全自動モデルを終息させるのでは?

書込番号:23218765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/02/09 00:52(1年以上前)

>写談呆人さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229443/SortID=23209255/

書込番号:23218784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

オートチャプターについて

2019/10/07 11:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

スレ主 フジリさん
クチコミ投稿数:2件

9月の中旬頃から日本テレビの番組のみ通常録画とチャンネル録画において、オートチャプターがほとんど機能していません。
何か放送様式が変わった等ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
サポートに連絡はしましたが、設定でオートチャプター機能の入り切りを行ってくださいとのことでしたが何も変わりません。
故障ではないですがサポートではこれ以上分からないとのことでした。

書込番号:22973234

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2019/10/07 11:34(1年以上前)

フジリさん

昔、三菱がCMカット機能のVTRが人気がありました。
DVDレコになった頃にはCMカット、スキップと各社ありましたが、ある時期からスキップ、オートチャプターなど、CMを意識する表記が変更に。
とうとうテレビ側で、CMスキップ対策を始めたのでしょうか?

個人的には30秒スキップの連打で解消ですが。

書込番号:22973250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/07 12:11(1年以上前)

放送に今からCMとか入ってる訳じゃないからね
レコーダー側での独自判断、パナは元々精度良くないです。

書込番号:22973306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2019/10/07 17:20(1年以上前)

我が家は親戚機の UX-7030 ですが、昨日今日のチャンネル録画の日テレ分にはしっかりチャプターが打たれていました。
とりあえず、パナソニックがどうこうしたという話ではないようです。
一時的な不可思議な現象ですから、例のごとくコンセントから抜いてしばらく放置してみるということになるのでは?

書込番号:22973835

ナイスクチコミ!1


スレ主 フジリさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/08 11:12(1年以上前)

すみません。重要な事を書き忘れてました。
当方福岡在住なので日本テレビではなくFBS福岡放送です。
そして調べてみたら9月15日にデジタルマスター設備の更新が局で行われていたのでそれが原因だと思われます。

書込番号:22975322

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/10/08 14:33(1年以上前)

>調べてみたら9月15日にデジタルマスター設備の更新が局で行われていた

地方局の設備の更新情報を
どうやって調べるのか?

と思ったが、
WIKIに載っておった。

書込番号:22975627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

クチコミ投稿数:5件

仕様では4TBまでとなっていますが、4TBを超える容量のものが使えた実績は無いでしょうか?

書込番号:22907759

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/09/08 02:47(1年以上前)

DIGAでそのような報告は
知る限り、無い。

書込番号:22907772

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/09/08 03:55(1年以上前)

以前別機種でパナソニックに聞きましたが、一概には言えないが、
認識されないと言われました。ただし認識されても全ての領域は使えません。
やってみないと分かりません。当然ですがサポートにも情報はありませんと言われ終了しました。

書込番号:22907810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/08 15:13(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん
情報有り難うございます。

書込番号:22908938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/08 15:27(1年以上前)

>nato43さん
情報有り難うございます。

書込番号:22908974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2019/06/30 13:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

クチコミ投稿数:83件

現在SONYとPanaのレコーダーを使っていますが、今回初めて全録タイプのレコーダーの購入を検討しています。そこで分からないことがあるので教えて下さい。

メーカーのホームページを見ますと外付けHDDのフォーマットは4種類あり、それぞれ出来ること出来ないことがあるようですが、4TBのHDDを「チャンネル録画用」にフォーマットして取り付けた場合、録画できる容量は単純に、8TB+4TB(正確にはそれより1割程度は少なくなるでしょうが)の容量としてチャンネル録画ができるのでしょうか? それとも、チャンネル録画できるのはあくまで内蔵の8TBだけで、外付けHDDには手動で書き込みをしないと使えないのでしょうか?

ご回答の程よろしくお願いします。

書込番号:22768817

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2019/06/30 14:59(1年以上前)

>チャンネル録画できるのはあくまで内蔵の8TBだけで、外付けHDDには手動で書き込みをしないと使えないのでしょうか?

先ず、該当製品のホームページをちゃんと見てください
以下の事が枠内に書かれています。

●チャンネル録画に割り当てるハードディスク容量は変更できます。
●チャンネル録画しながら、通常録画もできます。
●チャンネル録画にUSBハードディスクを使えます。詳しくは、このページ下の「USBハードディスク録画対応」説明をご覧ください。
●番組のジャンルごとに録画モードを変更できます。
●録画時間は曜日別またはチャンネル別に設定できます。
●ハードディスク容量や録画モードによって、録画日数は変わります。

書込番号:22768944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2019/06/30 15:47(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ありがとうございます。ホームページの肝心な所を見逃していました。失礼しました。

「内蔵ハードディスクだけでなく、外付けのUSBハードディスクにも最大4チャンネル分の番組を直接チャンネル録画できます。」

と、ありますね。制約はありますが、直接録画できることが分かったので安心しました。ありがとうございました。

書込番号:22769026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

クチコミ投稿数:133件

『最大10ch同時録画可能』と記載してありますが、『店頭参考価格帯』という価格が表示されている下の辺りには『同時録画可能番組数 3番組』と記載してあります。

この機種で同時録画できるのは10番組なのでしょうか?それとも、3番組なのでしょうか?

また、HDDに録画した番組をBD-REとかBD-Rディスクにダビングする事は出来るのでしょうか?

書込番号:22672478

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/05/17 16:09(1年以上前)

10か3かと訊かれれば、10だな。

3というのは、通常録画に関しての数字だ。


>HDDに録画した番組をBD-REとかBD-Rディスクにダビングする事は出来るのでしょうか?

では訊くが、それが出来んBDレコーダーが存在するのか?

書込番号:22672554

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2019/05/17 16:24(1年以上前)

最大10ch録画は録画設定から
同時3番組録画は番組表から

意識して予約するなら同時3番組録画
その場合チャンネル録画数を減らさなければ
10ch録画中は1番組録画のみ

書込番号:22672574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/05/17 17:21(1年以上前)

レスが不十分であった。

最大10CHというのは、チャンネル録画(自動録画)の話だ。
『同時録画可能番組数』というのは、通常録画の話だ。

で、
チューナーは11setあり、そのうち8つがチャンネル録画専用、
2つがチャンネル録画/通常録画兼用、1つが通常録画専用だ。

録画/通常録画兼用チューナーを、2つ共チャンネル録画に使用すれば、
チャンネル録画は10チャンネルとなる。→最大10CHというのは、このことだ。
この場合、通常録画は1チャンネルとなる。

録画/通常録画兼用チューナーを、2つ共通常録画に使用すれば、
通常録画は3チャンネルとなる。→同時録画可能番組数3CHというのは、このことだ。
この場合、チャンネル録画は8チャンネルとなる。

尚、11setのチューナーのうち、
チャンネル録画専用の中の5つは、地デジ専用である。
残りの6つが、地デジ/BS/CSチューナーである。

上記はパナのサイトで説明しておる。

書込番号:22672679

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件

2019/05/17 18:16(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

HDDに録画するだけの専用のレコーダーなのかなと思っていました。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:22672758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2019/05/17 18:21(1年以上前)

>ひでたんたんさん

私は出来るだけ多くの番組を同時録画できるタイプのブルーレイディスクレコーダーを探していました。

それで、Panasonicの製品では、このDMR-UBX8060は10ch同時録画できるので良いかなと考えていたのですが、私はいつも同じチャンネルをずっと録画したいわけではなく、番組表から自分が録画したい番組だけを選んで録画したいと考えていました。

そうすると、6チューナーがあるDMR-BRG3060という機種のほうが私の目的に合っているようですね。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:22672768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2019/05/17 18:27(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

10chはチャンネル録画の場合だけで、3番組同時録画というのは通常録画は3番組という意味だったのですね。


私は番組表から自分が録画したい番組だけを録画したくて、同じ時間帯に複数の番組を録画したい場合がありますので、通常録画で出来るだけ多くのチャンネルを同時録画できる機種を探していました。

そうすると、通常録画で6番組同時録画できるDMR-BRG3060という機種が私の目的に合っているようです。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:22672781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/17 19:02(1年以上前)

DMR-BRG3060とかゆうのをパンくんはよく知らないけど型番から察するに
DRで録画して後でAVGに変換する機種だから
使用していない時でもわりと録画番組の倍率の変換をするために動いているし
チャプター打ちがいい加減な機種だと思うから人によってはおこo(`^´*)になっちゃうんだお

書込番号:22672843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2019/05/18 09:22(1年以上前)

>パンツそうばんちょうさん

この機種は私の使用目的には合わないようですので、候補から外したいと思います。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:22674082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

クチコミ投稿数:476件

パナのサイトを見ても、容量アップ&スマホ視聴が便利になった&ハイレゾリマスター保存というものが追加された
くらいしか無い様に見えますが、過去の事例でカタログ上では記載が無いものの画質が上がる、操作性が良くなる、
といった機能がしらっと変更になった事はあるのでしょうか?

予想価格を見ている限り、UBX-7050=UBX4060となりそうなので、上記くらいしか変化が無いのであれば、だいぶ
安くなっている7050を購入、画質等が向上した様な事例があるのであれば、発売されるのを待ってみようと思って
います。

よろしくお願いします。

書込番号:22621425

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2019/04/24 12:34(1年以上前)

>過去の事例でカタログ上では記載が無いものの画質が上がる、操作性が良くなる、
といった機能がしらっと変更になった事はあるのでしょうか?

不具合が改善された事例はあると思います。
それ以外に画質等が向上していれば、たいしたこと無くても大きく宣伝するのが普通でしょう。

書込番号:22622480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2019/04/24 21:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>あさとちんさん
やはりそうですよね。
新機種について書いてある内容を読んでも、特に必要と思う新機能は無いので従来機種(?)で考えたいと思います。

書込番号:22623392

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBX8060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング