おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060
- 自動録画した最大6チャンネル×16日分の番組をいつでも楽しむことができる、容量2TBのブルーレイディスクレコーダーの全自動モデル。
- スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」を使えば、録画済みの番組やリアルタイムの放送番組を外出先からでも視聴できる。
- 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。また、本体にリッピングしたCD楽曲をスマートフォンで選曲・再生が行える。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060
数日前より、番組表から現在放送中の番組選択し「今すぐ見る」を選択すると放送中の番組ガイドはすぐ表示されるが、その後の画像と音声が視聴可能となるまでに2分程度かかります。
受信電波が弱くなっているかもと確認しましたが「75」程度と強いです。
コンセントを抜き強制的に電源切りをしましたが改善されません。
画像と音声が視聴可能となるまでは番組ガイド以外の部分は真っ黒です、「地デジ」「BS」「CS」のボタンを押してのチャンネル切替は出来ています、番組ガイドも切り替わっていますが画像と音声は視聴可能になりません。
またその時に「ホーム」を押して他のメニューを表示するなどの操作は出来ています。
通常視聴しているときにチャンネルボタンにより番組を切り替える場合は即切り替わり問題ありません。
本体のファームウエアが更新されたような気配はないのですが故障でしょうか??
それもと番組表の仕様が変わりソフト追従が遅くなってしまったのでしょうか?
書込番号:24026107
0点

>markn10さん
こんにちは
通信によるGガイド受信[入]を[切]に変更する。
チャンネルスキャンを実施する
これで改善された例があります。
書込番号:24026121
0点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312667.html
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42298
↑
3月14日から2017年〜2019年発売の製品で不具合が発生しているそうです。
その影響かも。
書込番号:24026598
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





