BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月15日 発売

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(77V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオークション

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月15日

  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] のクチコミ掲示板

(4170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き付きについて

2021/02/07 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

有機ELの美しさに憧れ49X8500Bから買い替えました。
画面の焼き付きリスクは承知の上での購入ですが質問があります。
映画を見るときにできる上下の黒い帯の部分が焼き付くとのことです。
そもそも有機ELは黒い部分は発色しないと何かで読みましたが何故発色しない部分が焼き付くのですか?
また、どれ位同じ画面を表示し続けると焼き付くものなのでしょうか?
ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:23952855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2021/02/07 21:31(1年以上前)

>xzxさん
理屈としては、黒い部分は何も起きないのですが、画像が表示されている部分は劣化が起きるので、その境目で色調の違いが生じてしまうという感じですね。ただ、黒帯での焼き付きはそこまで深刻ではないという検証結果もあった気がします。
自分が昔使用してたHDブラウン管でも4:3と16:9の画面の境目がはっきりわかるような焼き付きが生じた経験があります。ただ、その時期は地上波でも4:3の番組がほとんどのような状況で、今のように16:9がほとんどであれば、ある程度の時間黒帯付きの映画などを視聴したとしても焼き付きの心配は少ないと思います。

書込番号:23952935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2021/02/07 21:40(1年以上前)

meriosan さん
ご回答有難うございます。
なるほど、境界線に変化が起こるのですね。
最近のTVは焼き付き防止の機能も有るそうなので、
週末に映画を見る程度では余り影響は無さそうですね。

書込番号:23952964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/02/07 22:06(1年以上前)

>xzxさん
こんばんは。
海外のレビューサイトで有機ELにいろんな画像を出して焼き付き試験をしているのですが、そのテスト結果では、レターボックスソフトを流し続けた結果、上下黒帯の境界線には輝度段差等は確認されていません。

焼き付きは高輝度を部分的に出し続けたことによる部分的な輝度劣化ですから、朝から晩まで高輝度全白のレターボックス映像などをわざと出し続ければ、レターボックス部分だけ劣化すれば輝度段差が見えるかも知れませんね。
まあ破壊試験みたいなものですから普通はやらないでしょうけど。

書込番号:23953044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2021/02/07 22:18(1年以上前)

プローヴァさん
ご回答有難うございます。
とても安心致しました。
余りナーバスになる必要は無さそうですね。
毎週末の映画鑑賞を楽しみます。

書込番号:23953072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/02/07 22:23(1年以上前)

>xzxさん
私もレターボックス映画比率は高いですが、使い続けて4年10000時間くらいになりますが、輝度段差は見えていません。ご参考まで。

書込番号:23953084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2021/02/07 22:35(1年以上前)

プローヴァさん
貴重な情報を頂き有難うございます。
実はTVスタンド待ちでまだ起動させていないんです。今週末には有機ELデビューを果たせそうです。

書込番号:23953111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/02/07 22:52(1年以上前)

映画で焼き付いてるのはパナソニックだけなので
パナソニック独自のパネルドライバーの焼き付き補正が
逆に利きすぎて、黒い部分が劣化したようになるかと

書込番号:23953143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2021/02/08 11:28(1年以上前)

>xzxさん

私は購入数カ月で、視聴中にブラックアウトして
勝手に再起動されることが2日に1回程度あり
基板交換しても直らず、ネット接続も不安定になり
ソニーと交渉して返金してもらいました。

普通に使用できている方がいるようで
私の個体だけの問題だったのかと思いますが
何か不具合があったら、
早めにソニーか購入店に相談したほうがいいですよ

ソニーは再起動を当たり前のように推奨していますが
根本的な解決にはならないようです。

焼き付きとは関係ない話で申し訳ございません。

書込番号:23953824

ナイスクチコミ!1


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2021/02/08 21:47(1年以上前)

>f_n_t_さん
ご教示有難うございます。
ひとまず映画鑑賞では焼き付きのリスクが低そうで
安心致しました。
>sonyemirikaさん
私の49X8500Bも突然画面が映らなくなり修理にきていただきました。
基盤の接点が酸化して導通しなくなった事が原因と説明を受けました。
ネットでも同様の不具合が多数報告されておりこの機種特有の不具合のようでした。
当機種でも様々な不具合がある様ですね、高額な買い物ですから何か有ればアドバイスを参考に対応したいと思います。

書込番号:23954799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2021/02/13 15:14(1年以上前)

あれから無事設置が完了致しました。
パナ製のBlu-rayレコーダーとOnkyo製のシアターシステムへの設定も気が抜けるほど呆気なく終わりほっとしております。
肝心の画質はとても素晴らしいの一言です。
若干輝度を下げないと目が疲れるので最適な設定を模索中です。
音質も薄型TVとしては良いと感じました。普段使いはTVのスピーカーで私は十分です。
アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:23963841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度5

A9GおよびZ9Fを所有しておりますが、表記のごとくAmazonのプライムビデオで5.1ch信号が出力されず2chとなってしまいます。

テレビの音声出力関連のパラメータをすべての組み合わせで試しましたが駄目でした。
(オート1,オート2,PCMの選択、ドルビーデジタルプラスの有無、パススルーの有無など)

A9GはAVアンプ(マランツAV8805)、Z9Fはサウンドバー(HT-Z9F)に接続しています。(eARC)

地デジ、BS2K、BS4KやNetflixでは問題なくサラウンド音声が出力されます。

皆様のところはどうでしょうか?
何か解決方法があればご教示ください。
(ネット検索では決定的な答えを得られませんでした。)

書込番号:23914402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2021/01/18 19:34(1年以上前)

>おたっきー01さん
既に試されてるかもしれませんが、アンプ側の音声設定はマルチなどになってますか?

書込番号:23914411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:88件

2021/01/18 21:19(1年以上前)

>おたっきー01さん
プライムビデオアプリを起動する前に音声を外部出力に切り替えていますでしょうか?
私のテレビはX9500Gですが、本体スピーカー出力の状態でアプリを起動し、起動後に音声設定を外部出力に切り替えてAVRから出そうとすると2chになってしまう現象は発生しています。
アプリ起動前に切り替えることで回避しています。

書込番号:23914619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度5

2021/01/18 22:12(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
>のんびりローディーさん
早々のアドバイス有難うございます。
残念ながら、ともにクリアしております。

書込番号:23914746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度5

2021/01/19 21:41(1年以上前)

自己レスです。

解決しました。

オート1、ドルビープラス、パススルーの設定で、テレビを「再起動」すると5.1chで出力するようになりました。
音声出力のパラメータは上記設定以外は試していませんが、これで良しとします。

ブラビアのさまざまな設定が再起動を必要とするのか否か不明な点が多数あります。
「困ったときの再起動」が基本だと改めて痛感いたしました。

有難うございました。

書込番号:23916410

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 子画面表示が出来ます

2021/01/17 04:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

子画面

BRAVIAを持っていない一人の方が
2画面は出来ないと言ってた気がしたけど
録画リスト上に、テレビや外部入力の子画面が
表示できます
なぜ出来ないと言っていたのでしょうか?

書込番号:23911118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/17 09:52(1年以上前)

“2画面”と言ったら、画面が2分割されて各々に別の映像を映し出せることを
想像すんですけど。(半分はTV画像で半分は、外部入力画像等)

SONY機のそれは、そういうことができるんでしょうか?
ヘルプガイドでは、『小画面表示』という項目(2画面や、子画面ではない)で、
スレ主さんがアップされたものが出てきます。
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/01-02_07.html

“小画面は、映像を視聴する前に使っていたアプリ上に表示されますが、表示されるアプリは、条件により異なります。”
とあるので、ネット動画の中に小画面でTV画像を出せるかもしれませんが。

ヘルプガイドでは『2画面』『二画面』『子画面』「ピクチャーインピクチャー』『PinP』
の項目は見つかりません。

書込番号:23911396

ナイスクチコミ!6


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/01/17 11:48(1年以上前)

なるほど、2画面や子画面表示はできないが
一部のアプリ上では、まれに小画面表示はできる
と言うことですね

書込番号:23911630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/17 13:02(1年以上前)

「AndroidTV」になる前のモデルだと、
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-65HX950/feature_7.html#L2_400
こういう説明がありましたm(_ _)m

書込番号:23911781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初売り価格

2021/01/12 17:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

クチコミ投稿数:150件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度5

近くの量販店の初売りで、65A9G+FBT3000(ブルーレイレコーダー)+G700(サウンドバー)+HDMIコード+100gブルーレイ10枚を総額53万円(税込み)で販売しておりました。ソニーのキャンペーンで7万円のキャッシュバック、お店のポイント5000円がありますので、実質45.5万円で購入できることになります。

色々と不具合の報告なども散見されますが、全て純正同士なのである程度安定した動作を期待できる組合せなのかな、と考えています。

正直なところ、この初売りはお買い得でしょうか?

書込番号:23903241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/01/12 17:23(1年以上前)

ソニーのTV自体が安定してないので、、とても今買う気にはならないです。

書込番号:23903266

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2021/01/12 22:12(1年以上前)

不具合抱えたAndroidテレビに、
パナレコでの4K DR焼きしたディスクが再生不可。
互換性問題のあるブルーレイレコーダ

買っちゃう事はしませんね。

書込番号:23903763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2021/01/12 22:41(1年以上前)

テレビのハードディスク録画はシングルだし
残したい番組が生じても、レコーダへのダビング不能だから、メーカーを合わせて買う意味もない

書込番号:23903844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度5

2021/01/13 21:37(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
>Musa47さん
コメントありがとうございます。流石にセット価格になると判断が難しいですね。
ネットで買うより近所の量販店で購入した方が何かと安心と言うか、そういう価格以外の付加価値がありますよね。
それに、最安値の商品をバラ買いするよりセットで購入すれば、万が一不具合が生じても対応が簡潔で良いな、と思いました。

キャンペーン期間が迫っているので、皆さんの評判と自分なりの優先事項を考量し、購入するかどうか判断したいと思います。ご意見ありがとうございました!

書込番号:23905443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

どなたか詳しい方いたら教えてください。

本機を購入し、家の中で他の部屋にあるブルーレイレコーダーの
録画した放送を見ようとおもいましたが、うまくいきません。
(機種はパナソニックのDMR-BCX2060)です。

説明書を見てもどこを見たらいいのかよくわかりません。
無線で接続して、録画したものを見る方法を教えてください。
(勝手にできると思い込んでいるだけで、実際はできないのでしょうか?)
テレビもレコーダーも5Ghzの無線で接続しています。

書込番号:23899342

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/01/10 16:17(1年以上前)

>taro.38さん

HDMIケーブルを接続する方が早いでしょう。

どうしても無線で見たいなら、レコーダー取説のP56にある、お部屋ジャンプリンクの設定を行ってください。

書込番号:23899376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/10 16:22(1年以上前)

リモコンの
ホーム→アプリ→ビデオ
そんな名前のアプリがあるはずでそれで出てこなければ接続に問題あり

書込番号:23899385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2021/01/10 16:22(1年以上前)

>taro.38さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152451/SortID=23491769/#tab
上記のスレッドにて、DTCP-IPで他の機器から録画したものを再生する場合、テレビと録画元両方がインターネットに接続している必要がある、というようなことが報告されています。最初にテレビ本体でDTCP-IPキーをインターネットから取得するようです。

書込番号:23899387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/10 16:38(1年以上前)

先ず、取説p5「ヘルプガイド(電子取説)で、テレビの使いかたを調べる」
です。
↓下記は、SONYのHPのURLですけど、同じものがTVに内蔵されています。上記のヘルプガイド

https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/06-03_01.html
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/06-02_01.html
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/06-03_02.html

書込番号:23899410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2021/01/10 16:41(1年以上前)

>taro.38さん

出来ます。
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/06-03_02.html

同一セグメントネットワークに接続済みですか?

書込番号:23899414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/10 17:00(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>無線で接続して、録画したものを見る方法を教えてください。

ホームネットワークを構築しているなら出来ます。


>(勝手にできると思い込んでいるだけで、実際はできないのでしょうか?)

「お部屋ジャンプリンク」と「ソニールームリンク」は、互換性の有る「DLNA」なので出来ます。


>テレビもレコーダーも5Ghzの無線で接続しています。

無線LANで接続している場合、ルーター(無線親機)の設定によっては、「無線機器は、インターネットにしかアクセスさせない」という設定になっている場合があります。

なので、ルーターの情報も無いと、何が原因になっているか解りませんm(_ _)m


最低でも、「取扱説明書 活用ガイド」の154ページの「お部屋ジャンプリンク」の設定はされていますよね?

書込番号:23899454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2021/01/10 17:13(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

アプリでメディアプレーヤーが一覧に出るようにすれば
後は簡単にできました。

全ての回答が役立ち、あっという間に解決できました。
BESTアンサーが3つしか選べず申し訳ありません。

ありがとうございました。

>あさとちんさん
ケーブルで接続できないほど離れた場所(部屋が違う)に置いてあるので、
無線接続をする方法を探していました。

書込番号:23899479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 再生されない

2021/01/03 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

スレ主 浜勝さん
クチコミ投稿数:2件

55A9GとFBW2000と連動して使用しています。
A9Gのリモコンの録画リストから録画一覧を再生すると画像のエラーが起きてます。暫く立つと解消されます。頻繁に発生して困っています。
FBW2000自体、エラーも起きず再生可能です。
FBW2000のリセットとA9Gの電源、HDMIの抜き差し実施しても改善しません。FBW2000とA9Gのソフトウェアは共に最新バージョンアップ済みです。
他に解決策はごさまいますか?
宜しくお願いします。

書込番号:23887330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/01/04 00:54(1年以上前)

>浜勝さん
こんばんは
FBW2000の入力にテレビを入力切り替えしてから、レコーダーのリモコンの再生リスト画面から再生すれば問題なく再生できますか?

書込番号:23887685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜勝さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/04 01:33(1年以上前)

プローヴァさん こんばんは。
教えていただいた件確認いたしましたところ、レコーダーのリモコンから再生リスト画面は再生されています。宜しくお願いします。

書込番号:23887716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/01/04 12:51(1年以上前)

こんにちは

その画面だとネットワーク再生なので、電源入れてすぐだとそうなるかも。
(レコーダーの内部起動状態によるので、高速起動により、内部起動しているときは再生できるかもですが、それでもテレビ側が持つ情報は更新されないので)

電源入れてしばらくしてからだと録画リストも更新されるので、再生できるようになります。

電源入れてすぐのときは、レコーダーホームボタンからリスト出す(レコーダーを起動させる)か、レコーダーのリモコンで再生させる(こちらもレコーダーを起動させる)ほうが確実です。

書込番号:23888212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/01/04 12:58(1年以上前)

>浜勝さん
であれば取り敢えず今できることとしては、念のための電源抜きリセット位ですね。
電源抜きやられたとの事ですが、コンセントを抜いてから再び挿すまで10分程度そのまま放置して下さい。でないときちんとリセットがかかりません。
再度やられる際はテレビとレコーダー両方のコンセントを抜いて10分待ってみてください。ついでにルーターも一緒に抜いてみてもいいと思います。

それで状態が変わらない場合は、ネットでネゴシエーションが終了するのに時間がかかるAndroidの仕様かもしれませんので、早く見たい場合は入力切り替えでレコーダーから再生させましょう。

書込番号:23888222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/01/10 18:26(1年以上前)

こんばんは。
55A9GとFBT3000を接続していますが、同じ現象が出ています。こちらの状態はレコーダーで録画中の番組をTV側のリモコンの録画リストから再生しようとすると同じ現象が出ます。録画済の番組は再生できます。録画中は追っかけ再生出来ないようなイメージでしょうか?
購入店のヤマダ電機のメーカー派遣?の人には、サポートに問い合わせたらそのような現象の報告はありませんと言われました。アプリを立ち上げ過ぎだとエラーが起きるんじゃないかと適当な対応されました。またこちらはTVの録画リストから再生すると画像が停止して音声が二回再生される不具合もあります。

書込番号:23899665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]
SONY

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月15日

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング