BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月15日 発売

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(77V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオークション

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月15日

  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ] のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
142

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

これは安いですか?

2020/06/23 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

スレ主 bonhanさん
クチコミ投稿数:50件

KJ-77A9Gを購入考えているのですが、55万のポイント10%はお買い得でしょうか?

書込番号:23488291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/06/24 05:10(1年以上前)

>bonhanさん
十分安いですよ。私は60万切った時点で買いました。

書込番号:23488718

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/06/24 05:37(1年以上前)

>bonhanさん
こんにちは

いよいよ55万まで来ましたか。。。

そろそろ底値でしょうね。安いですね。

書込番号:23488727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/24 06:08(1年以上前)

77A9Gの価格推移グラフ

お早うございます。

KJ-77A9Gの価格推移グラフを見るとドンドンと戦略的に下がっているようですし直近の値下げ圧力も相当なもののようです。この調子だと第三弾があってもおかしくないように見えますしショップに対してはもっともっと行けるんじゃないのと迫っても良いと思いますよ。

金額が行き詰まったら用品サービスやポイント上積みに切り替えて引き続き交渉すれば良いと思います。本当に買う気ならショップとしてもつっけんどんな対応はしないでしょう。

書込番号:23488750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/06/24 08:12(1年以上前)

>bonhanさん
こんにちは。
実質価格50万くらいですよね。
今まで国内メーカーの有機はどれだけ末期で値下げしてもLGの価格よりは上で、やっぱり原理的にそこはどうしようもないかなと思っていたのですが、今回の77A9Gに関しては、LGの77C9PJAの歴代最安値の54万円程度をすでに大きく割り込んでいますので、前代未聞というか今後の値動きは予想できません。
ただ、いくら何でもこの辺で打ち止めではないかと個人的には思います。
急にメーカー在庫が枯渇してポーンと値段が上がってそれっきりにもなりかねないので注意されてください。

書込番号:23488867

ナイスクチコミ!2


jiburuさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/24 08:32(1年以上前)

実質、最安値(現在)ではないでしょうか?
私は20日某量販店で57万円×ポイント還元+長期保証
実質52程度購入を決めました。
その時点で当該サイト最安値だと思ってほくそ笑んでました。(笑)

書込番号:23488892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bonhanさん
クチコミ投稿数:50件

2020/06/24 09:04(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
まだ仮交渉中なので、在庫無くなる前に決めたいと思います。

書込番号:23488929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/24 21:12(1年以上前)

ソニーストアでも爆売れして既に品薄になってるから今後は上がる可能性もあるし早めに買ったほうがいい
ソニーストアなら5年保証込みなのでどこで買うかは値段だけでなく保証内容も比較してからをお勧めする

書込番号:23490340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/27 00:19(1年以上前)

こちらのサイトを参考に、池袋ヤマダ電機で交渉し、最終的には神奈川県の某量販店で40万代後半で購入できました。
ブルーレイ同時購入キャッシュバック、ブラビアロトを考えなくてもかなり安く買えています。
聞いている感じでは50万は簡単に切れる気がします。

6/30にボーナス支給の会社が多いので、今週末がターニングポイントかと。
納得のいく金額でご購入出来ることをお祈りします!

書込番号:23495136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 bonhanさん
クチコミ投稿数:50件

2020/06/27 06:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40万後半はキャッシュバック無しの現金価格ですか?

書込番号:23495383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/27 08:25(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですね、現金特価です。
そこから支払いをLINE pay5%オフで行った感じです。
納期は来週です。

書込番号:23495487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/06/28 11:29(1年以上前)

はい、安いです。ちなみにどこのお店か教えて頂けないですか?私もそこで買いたいです。よろしくお願いします!

書込番号:23498445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5に向けて有機EL

2020/05/29 03:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

スレ主 555 AXELさん
クチコミ投稿数:11件

PS5に向けて有機ELデビューを考えてるんですが。
今年は「A8H」が発売されるので「A9H」は無いと見ていいですかね?
「A9H」が無いなら、「REGZA X9400」にしようと思います。

もうひとつ質問なんですが。
買い換えを来年まで待つのも検討してるのですが、8K有機ELはまだまだ一般家庭向けに出ませんよね?

書込番号:23433132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度3

2020/05/29 05:12(1年以上前)

>555 AXELさん
A9Hは発表されるならば秋頃ですかね。
ソニーの高級ラインは発表がこの頃です。とはいえ、、東芝が良いかは疑問ではありますが。

https://kakaku.com/item/K0001254391/
家庭向けの有機ELは既にLGより発表済みです。6月発売予定。

書込番号:23433167

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/29 07:32(1年以上前)

>555 AXELさん
こんにちは。
A9Hはまだ海外でも発表されてないので、出るとしても秋から冬にかけてではないかと思います。
8K有機は今のところ77インチと88インチのパネルがあり、LGからは既にテレビが発表されてますね。

書込番号:23433291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2020/05/29 09:47(1年以上前)

>555 AXELさん
A9Hは今年の秋にも出るのではと思っていましたが、一部海外メデイアでは来年に延期になったというような話も出てきています。
PS5向けに4K120Hz入力やVRRといったHDMI2.1の機能を追加してくるのではないかとの期待もあったのですが。

ソニーのほかパナソニックや東芝の6月発売の新製品の情報がそろってきましたが、今のところ各社とも4K120Hz入力とVRRというPS5で有効になりそうな機能は入れてきませんでした。有機ELで4K120Hz入力とVRRを備えているのはLGのみとなっています。

来年まで待てるのであれば、国内メーカーの製品を待つのもいいですし、LGの去年モデルでもPS5との相性がいいという情報が出てきたりすれば、お安く手に入れることもできそうです。自分は今のところ、LGの今年モデルが値下がりするのを待っているところです。

8K有機ELモデルに関しては、当分の間は100万円超の製品しか出なさそうなので、もし自分が8Kを買うとしても液晶からになりそうですね。

書込番号:23433452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

チャンネル切り替え速度

2020/05/29 01:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

先日BRAVIA KJ-65A8Gを購入しましたが、チャンネル切り替えするとき結構なタイムラグが発生します。所有のPanasonicのTVより遅いですy。KJ-65A9Gは高画質プロセッサー「X1 Ultimate」 を内蔵されているので、少しは改善されたのでしょうか?所有している方ストレスは感じますか?体感をご教示ください。

書込番号:23433097

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/05/29 02:05(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>KJ-65A9Gは高画質プロセッサー「X1 Ultimate」 を内蔵されているので、少しは改善されたのでしょうか?

「高画質」をするためには、「映像解析」が必要になる訳ですから、その処理分余計遅くなる可能性も有りますm(_ _)m


>所有している方ストレスは感じますか?

については、

>所有のPanasonicのTVより遅いですy。

の逆説もあるので、余り意味は無いかも知れませんm(_ _)m
 <「比較した結果」として「速い/遅い」というなら、それぞれの方の「他のテレビ」との違いでも有りますから...

書込番号:23433103

ナイスクチコミ!1


じばさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/14 08:30(1年以上前)

先日A9G買い、届きました。
何しろチャンネルが大変大変“遅い”! びっくりしました。
リサイクルで持って帰って貰った15年程前のプラズマテレビと比較しても大変遅いし、最近買った20インチのシャープなんかほぼ即座に切り替わるのに…。
店頭では色や音ばかり気にして全く気付きませんでした。
くつろぎ時にチャンネル切替えてテレビ楽しむのでなく、よし観るぞ!と気構えてじっくり1番組を観るためにある機種です。
高い買い物なので皆さん店頭でチャンネルも他社比較してから買って下さい。

書込番号:23467578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/06/14 10:39(1年以上前)

こんにちは

当方AndroidテレビのX8300Dだとだいたい2〜3秒。
速くなったのか所有者からのレスと比較して下さい。

「すぐ」という表現はあいまいですよね。

テレビ放送で「このあとすぐ」と表示出ても数分後とか普通です。

書込番号:23467872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

画質比較

2020/05/27 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

こんにちは。質問、宜しくお願いします。
今現在、ソニー「KJ-55A1」を所持し、パナソニック「DP-UB9000」プレーヤーを使用し映画鑑賞を満喫しております。しかし、ここ最近、もっと大画面での鑑賞をしたいと思い、ソニー「KJ-77A9G」に買換えに移行しようか検討中なのですが、今現在、使用している「KJ-55A1」よりもさらに高画質で鑑賞できるのでしょうか?
100万する高価なテレビなので、買換えて、画質にあまり変化が感じられないと後悔しそうなので...
どなたか詳しい方、ご教授、宜しくお願いします。

書込番号:23430244

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/27 17:50(1年以上前)

>grindhouseさん
こんにちは。
パネル自体が2年分の進化はあります。マイナーチェンジレベルではありますが、APL(画面平均輝度)が高いシーンのピーク輝度などは少しづつ上がっていますね。焼き付き耐性を実質的に上げるような工夫もパネル自体に入っています。

本体の画像エンジンもより処理能力の高いX1 Ultimateにアップデートされています。あとはA9GはMaster Seriesの一環なので、工場での調整精度などに改善はあるようです。これらはまあ一目でわかりにくい、といえばそうですが。
IMAX EnhancedやNetflix画質モードにより、モニターライクな画質にワンタッチで変更できるのも便利ですね。

でもやはり55型から77型への画面サイズの変化が与える迫力アップが圧倒的に大きいと思いますね。 他にはBS4Kチューナー内蔵なので、BS4Kを見るのは便利ですね。Androidはかなり改善されてサクサクになっています。まだバグはありますが。

77A9Gは最近実勢価格が下がって76万円前後ですし、ブラビアロトもありますので、今は大変お買い得ですよ。

書込番号:23430299

ナイスクチコミ!1


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/05/27 18:38(1年以上前)

OLEDに関しては小手先のところがちょっと変わった程度で本質的には何も変わっていません
これは即ち大差ない、ということです。
テレビで恐ろしく進化したのはLCDですね。
SONYだとZ9H、そこまでお金出さなくてもTCLさんのX10等は素晴らしい画質ですよ。
X10についてはHDRに限定的ではありますが。それ以外では元の映像がやはり貧弱だとそのまま出す傾向なので

書込番号:23430382

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/05/27 18:56(1年以上前)

>grindhouseさん
画質はあまり変わらないと感じると思います。
大型になるにも関わらずに同じと感じるレベルだというのがポイントだと思います。
まず、ブラビアロトやってみては如何でしょうか?

書込番号:23430424

ナイスクチコミ!1


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

2020/05/28 12:43(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。早速のご回答どうもありがとうございます。プローヴァさんの専門知識の回答は、前回「DP-UB9000」時にもご回答頂いており、お世話になっております。
本日、価格が60万台まで値下げしましたね(驚)これは即買い?

書込番号:23431852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/28 13:39(1年以上前)

>grindhouseさん
その節はどうもです。
そうですね。ほんと(驚)です(笑)
このところ立て続けに90→76→60って落ちてきてますが、もうLGの77型と値差がない状況になっていますね。
これだけ値動きがあると、今後の予想など立てようがないですが、もともとこの機種を狙われていたようですし、予算にミートするなら早く動いた方がいいかも知れません。

書込番号:23431946

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/05/28 14:20(1年以上前)

>grindhouseさん
即買いしましたよ。もうこれくらいでいいかなと思いました。

書込番号:23432015

ナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

2020/05/28 14:27(1年以上前)

>kockysさん
うわっ!即買いしたんですね!!ご購入、おめでとうございます。来月初頭に購入を決意したのですが、大幅に値下げをしたので、ソニーストアでは一気に在庫切れはありますでしょうかね?やはり、今すぐに即買いすべきですかね?優柔不断ですいません。

書込番号:23432026

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/05/28 15:23(1年以上前)

>grindhouseさん
ソニーID会員なのにログインせずに買って失敗しました。。
今ログインしたら、、6万円引表示が。。
税金分浮きますよ。

書込番号:23432104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/28 15:29(1年以上前)

>kockysさん
手に汗握ってぽちってやってるときってそんなもんですよね(笑)
電話して事情を話して一旦キャンセルして再購入とかでけんのですか?

書込番号:23432112

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/05/28 16:13(1年以上前)

>プローヴァさん
>grindhouseさん
プローヴァさん、まさに電話してキャンセルして再注文終わりました。500円ポイントつかって。。
これで60万ちょっと切りました。5年保証付きでこの価格ならば納得です。

grindhouseさん。在庫切れ云々は予想つきませんが、、こういうのは決めた価格以下なら迷わないでいきます。
ですが、慌てて私のように失敗するとダメです。
SONY IDお持ちならばログインして眺めてみてください。ポチッと押していくだけですよ。
今回、4末でも大幅に下がったと思って今回ですからね。
下がってもそこまで後悔しない妥当な値段だと思います。

書込番号:23432171

ナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

2020/05/28 16:55(1年以上前)

>kockysさん
購入の注意点を親切に教えていただき、ありがとうございます。kockysさんが背中をおす言葉で購入に踏み切ります。

書込番号:23432231

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/05/28 17:05(1年以上前)

>grindhouseさん
決心されたんですね。これからどれだけ下がっても恨まないでください。(^ ^;
あとは楽しむだけです。さて価格コム上で本日少なくとも私含めて3人のお買い上げです。
この値段ならばそこそこ売れそうですね。

書込番号:23432239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

ソニーの説明書を見ますとピクセルシフトとありました、この機能は物凄く役に立つ機能なのでしょうか? それともあまり意味ない機能なのですか?
またピクセルシフトという機能は他メーカーにも備わっていないでソニーだけの機能なのでしょうか?

書込番号:23427811

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 12:48(1年以上前)

>うんくんくんららさん
こんにちは。
ソニーだけに備わった保護機能なんておそらくありませんよ。
LGから供給されるパネルとTCONにパネル保護機能は全部埋め込まれて入っているとの事です。なので保護機能は基本各社共通でしょう。

ちなみに画像のシフト機能は、ちょっと考えればわかりますが、焼き付きの輪郭をぼやけさせる程度の効果しかありません。例えば横幅5cmの明るい縦線が出る様な場合、それを左右に少しづつ数ミリ程度シフトしても、真ん中の主要部分は変化なしなので。
最もこういうシーンでは明るい縦線の輝度自体が緩やかに調整されるので問題ない、となります。

画像シフト機能オンオフがあるのは、おそらく切ったとしても大して効果ダメージがないから切れる選択肢も用意していると思われます。

書込番号:23427835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2020/05/26 13:08(1年以上前)

>うんくんくんららさん

一定時間経過するごとにテレビ画面の映像を動かすことにより、テレビ画面の焼き付きを防止する機能です。 パネル寿命を長く保つために[ピクセルシフト]機能を[入]に設定することを推奨します。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000158723

ということですが、効果のほどは分かりかねます。

他のメーカーは[ピクセルシフト]という言葉は使っていないし、似た機能もなさそうです。
パナソニックには[パネルメンテナンス]という焼付き防止機能がありますが、原理が違います。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44129/~/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C

書込番号:23427864

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 13:17(1年以上前)

>あさとちんさん
>うんくんくんららさん

パナソニックにも「画面ウォブリング」というピクセルシフトと同じ機能があります。パネルメンテナンスに相当する機能は各社にあります。

書込番号:23427875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 13:17(1年以上前)

>プローヴァさん

どうもありがとうございました
ところでゲームのどうぶつの森の様なあまり動きが無いゲームは焼き付きしやすいでしょうか?
それともこの程度の動きを少しでもしてればそれ程気にする事でもないのでしょうか?

書込番号:23427876

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 13:25(1年以上前)

>うんくんくんららさん
SDRのゲームならそもそもHDRに比べて輝度半分以下なので心配ないと思いますが。

書込番号:23427889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 13:28(1年以上前)

>プローヴァさん

納品日当日になって妻が焼き付きに関して不安な事を言ってきて液晶の85インチにしておけば気楽に使えたのにと今になって口にしてきたので有機ELにしてしまった以上は使い方で考えるしかないと言ったのですが!
私は5年で焼き付いたら諦めて買い替えればいいと思ってる派なので気にせず使おうと思っていますが、妻が気になるのはテレビを見る時間よりも子供たちがどうぶつの森をやる時間が長いので特にそれを気にしているみたいです。
そんな事でつまらない事質問してしまいました。

書込番号:23427893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 13:36(1年以上前)

>プローヴァさん
恥ずかしいですがSDRとHDRが良くわからないのでお聞きします、どうぶつの森はSDRで輝度が低いから動きが少ない映像でも焼き付きずらいとの理解でいいのですよね?
また任天堂スイッチの画像は全てSDRなんですか?

書込番号:23427908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 13:52(1年以上前)

>プローヴァさん

今調べて見ましたら下記の様に書いてありました

「SDR (スタンダード・ダイナミック・レンジ)」は、従来の映像に使われてきたダイナミックレンジの規格で、DVD、Blu-ray、地デジ、BS2K、PS3、ニンテンドースイッチなどは、全てSDRです。

とだいたい分かったのですがソニーの説明書では音楽DVDとかのメニュー画面など動きが無いものは焼き付きの原因とありますが、SDRでもどうぶつの森の様にあまり動かない画像は音楽DVDの動きのない画像と同じ意味にならないのでしょうか?

書込番号:23427930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 14:26(1年以上前)

>うんくんくんららさん
最近も別スレで話題になったので下記参考になさってください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=23402948/#tab

書込番号:23427978

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度3

2020/05/26 14:43(1年以上前)

>うんくんくんららさん
2年ほど使って全然焼き付き無いので気にしなくてよいと思います。
テレビは使ってなんぼですし、ゲーム専用機では無いですよね。
プラズマは焼き付き酷かったですが、そのレベルと比較してはいけないです。

NHKを良く見ますがコロナ関係の字幕が一時期多かったですが全く問題ありません。

書込番号:23427998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 16:49(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございました。
過去にこの焼き付きの件で過去に沢山の口コミが有ったのが分かり皆さんが焼き付きに対しては一番気になるところだと感じました。
色々な意見を見ているとわからなくなってきますし、私の様な素人は話が難しすぎて10%程度しか理解でません!
まあ気にしていてもどうにかなる訳ではありませんので、後は当たり外れとか運悪かったんだくらいでかたずけて最悪の場合になったら諦めが肝心で買い直すくらいの気持ちでいきます。
運良く8年以上何も無ければ良かったと思います。

書込番号:23428173

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 16:57(1年以上前)

>うんくんくんららさん
パネルメーカーは実際どの程度市場で不良があったかは概略把握しているでしょうが、パネルメーカーの品質信頼性情報など表に出るわけはないので、所詮正解がわからない中での議論です。

実際買って焼き付いたという情報は重いものですが、正しく怖がる(笑)ために重要なのは頻度です。
こればかりは常日頃BBSをウォッチする等で自分で想像するしかないですね。
焼き付きが怖いから自分は液晶を選びました、的な自己主張書き込みは、言うまでもなく情報量ゼロでなんの参考にもなりません。
英語が読めれば、日本より冷静な意見の多い海外の方が参考にはなります。

書込番号:23428188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 17:00(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございました。
我が家はTV番組を見る時間が1日3時間〜多くても5時間以内で娘が1日休みの時は馬鹿みたいに1日8時間くらいどうぶつの森のとスプラトゥーンをやっていますのでどちらかというと番組の利用よりゲーム専用みたいなものかもしれません。
この事を早く知っていれば液晶85インチのが気楽だったんでしょうがたぶん液晶は液晶で色々な問題も有るんでしょうから何でもメリット、デメリットが有るんだったら運に任せて有機ELの嫌なとこは忘れて良いところだけを見ていって何も気にせず有機ELを使用していった方が気持ちが楽でいいのかもしれませんね。
私は単純に薄さだけで有機ELにしたド素人です。
画面を見ても有機が綺麗かも目も悪いので良くわかりません、なのでもしも焼き付けが起きても目が悪いので気づかないかもしれません (笑)

書込番号:23428192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 17:07(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですよね、焼き付けばかり気にして液晶を選び続ける様な人は何時になっても怖くて有機ELを買うことが出来ませんよね。
私は将来液晶が無くなって有機EL1本になるのかなと素人考えで次世代のパネルを買った方が良いと考えた派です。
液晶には真似できない有機ELのパネルの薄さは本当に美しく感動ものですね、私はそれだけでも有機ELを買って良かったと思ってます。

書込番号:23428205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 17:15(1年以上前)

>うんくんくんららさん
買った後からグジグジ悩んでも時間の無駄です。普通の人では到底手の届かない77インチ有機を買われたのですから、後は楽しむのみですよ。やっかみ半分で絡んでくる人たちは無視しとけばいいんです。

書込番号:23428215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2020/05/26 18:08(1年以上前)

>プローヴァさん

毎回毎回、色々と親切に教えてくださって本当にありがとうございます。
また本当に買って良かったと思える心強いアドバイスにも感謝してます。
今のテレビは説明書の本も省略されて無いので本当に良い設定かがわからず映像に詳しいブローヴァさんにもう1つ焼き付き防止に良い設定か教えてもらえたら大変助かります。


今、大体の設定を終えて自分なりに焼き付け回避に良さそうな、また自分が一番好きな色で日々疲れそうもない様な画質に設定したのですが専門家に如何かお聞きします

画面モード : ダイナミック
明るさ : 30/50 まで下げてみました
色 : 60 出荷時状態のまま
明るさセンサー : ON 出荷時状態のまま
コントラスト : 80/100  ここを大きく下げれば焼き付けに良いなかな?と素人考えで下げてみましたが関係ないのであれば100方向に戻したいです
ガンマ補正 : 0 出荷時状態のまま
黒レベル : 50 出荷時状態のまま
黒伸長 : 強 出荷時状態のまま
自動コントラスト補正 : 強  焼き付けに良さそうな気がして強にしてみました
ピーク輝度 : 中 焼き付けに良さそうな気がして強 ⇒ 中に下げてみました

それ以外はもうわからないので触ってないです。
他に触った方が良い箇所があればどこをどの様にしたら良いかも押してて頂けると嬉しです

こんな感じで専門家は如何なもんでしょうか?
何度も質問して申し訳ございませんがアドバイスお願いします。

書込番号:23428307

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/05/26 19:02(1年以上前)

>うんくんくんららさん
画質設定は好みがありますので、そもそも他人に聞いて設定する性質のものではありません。

スレ主さんは素人であることをやたら強調されていますので、それであれば、まずは、画質モード=スタンダードにして、しばらくご覧になってはいかがでしょうか?こちらがメーカーがユーザーに見てもらいたい基本のモードです。

ダイナミックは店頭モードですので、さすがにやめましょう。こちらをベースに自宅環境で画作りは無理がありますし、素人です、と表明しているようなものです。

最初から自然なモニター調画質を目指すなら、

画質モード=シネマ
色温度=照明に合わせて自然な設定に
明るさセンサー=オフ
明るさ=部屋の明るさに合わせて眩しくならない程度に上げる
自動コントラスト補正=オフ

内容がわからない、変えてもよくわからないパラメーターは不用意にいじらない

こんな感じでしょうか。

明るさは中間50くらいで十分だと思います。

焼き付きを不用意に怖がるのもどうかと思いますが、焼き付きに効くのは「明るさ」くらいですよ。といっても最大とかで使わないように、程度のアドバイスですが。

何度も言いますが、ダイナミックモードで明るさそのままで見るような負荷の高い使い方をわざわざしなければ、有機はそう簡単に焼き付きませんよ。

あとは、説明が悪くてあまり参考になりませんが下記リンクを上げておきます。バックライト云々の項目は有機は無関係です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000159195

書込番号:23428408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

ゲームのどうぶつの森を頻繁にやるのですが動きが小さいので焼き付きを起こしてしまうかが心配です、どうぶつの森はやらない方が良いでしょうか?

書込番号:23427690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/05/26 11:16(1年以上前)

>うんくんくんららさん

いま、現在までにゲームが原因で焼き付いたって話は聞いたことないですね

書込番号:23427699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/26 11:33(1年以上前)

…携帯モードに徹すれば良くないですかね。

書込番号:23427716

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/05/26 12:16(1年以上前)

光度ギンギンで、寝るまも惜しんでやれば焼き付くでしょう。
焼き付いたって見れない訳じゃないし、心配で使えない〜とか、使ってナンボでしょ。

書込番号:23427774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]のオーナーBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]の満足度5

2020/05/26 19:33(1年以上前)

>うんくんくんららさん
焼き付きが気になって仕方ないのならやらないほうがいいと思いますよ。

書込番号:23428476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]
SONY

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月15日

BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]をお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング