BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(77V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2021年11月15日 10:13 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2020年1月13日 18:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
先日、55A9Gを購入し、アップデート等を終え、ハンズフリー検索を色々と試していたのですが、
youtubeのアプリを起動中に、テレビに切り替えようとすると、必ずyoutube内で検索をしてしまいます。
(例) TBSをつけて、1チャンネルをつけて等と話をすると、youtube内でTBS、1チャンネルなどと検索をしてテレビのアプリに移動できない。
電源ONOFFや、音量の上げ下げ、その他のアプリ(ABEMA、Huluなど)からテレビへ移動はできるのですが、
このyoutubeからテレビへの動作だけがどうしてもできません。
現状としては、「OK、Googleホームに戻って」と一度ホームに戻ってからテレビをつける2段階での動作をして対応しております。
どなたか、対処方やこういった言い方なら行けたなど解決策があればお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
本製品の設置に関して、下記の「レビュー」(昨年11月)があります。
【コンパクトでリビングボードに裏技で入る
55型で台座も薄いため高さ714mmと他機種と比べ最もコンパクト。リビングボードの棚板を底面に120mmほどせり出したところでネジ止めしてパネルをやや前面に出すことで立体的な配置となり見栄えもよい。限られたスペースしか許されないリビングボードをお持ちの方は試す価値あり】
大変に興味があるのですが、工作知識に疎い素人なので、内容が良く理解できません。 どなたか、「素人にも判り易く解説」して戴けると有難いです。
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





