2019年 6月15日 発売
BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(77V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。
価格帯:¥449,479〜¥616,308 (40店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ]
液晶TVの残像現象が大嫌いなのでパナプラズマに拘って来ました。広いリビングなのに55インチで頑張って来ましたが昨年一月に65インチを飛び越して本機を「95万円」で購入。本サイトを見る度に価格が下落、とうとう50万円切りです。皆さま、新しい物には直ぐ飛び付かない事をお勧めします🤣
書込番号:23986590 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新しい物をすぐに、手にしたい方
出来るだけお安く手に入れたい方
タイミング難しいですね。
書込番号:23986759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新機種買ったぜ、俺、御大尽だぜ、凄いだろ。料ですね。
一年経てば新しい機種が出て値下がりするのは予測の範囲なので、値段重視なら型落ちをオススメします。
今H世代買おうか。という人も、もう次の世代が見えてるので選択のし時ですね。
書込番号:23987034
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





