『HT−A9のセンタースピーカーとしての使用について』のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(65V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。
BRAVIA KJ-65A9G [65インチ] 製品画像
最安価格(税込):

¥319,800

(前週比:-10,000円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥319,800¥319,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]とBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月 1日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥319,800 (前週比:-10,000円↓) 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

『HT−A9のセンタースピーカーとしての使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

HT-A9を購入しました。
KJ-65A9Gをセンタースピーカーとして音を出せないかと考えています。

ブラビアの最新モデル(Sセンタースピーカーの入力端子のあるモデル)は
「アコースティックセンターシンク」によりセンタースピーカーとしてテレビからも
音が出せるとなっています。

KJ-65A9Gの場合、これとは別に「アコースティックサーフェス」という技術による
「センタースピーカーモード」という機能はあるのですが、入力端子がスピーカー
ケーブルを接続する仕様になっています。

そこでですが↓のようなケーブルを使用すればKJ-65A9Gをセンタースピーカー
として使えそうな気もするのですがいかがでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B00VFJWAY4/?coliid=I2BRTICY57KIIB&colid=3OI0ISR663X1I&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

どなたかご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24560237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:36件 アメーバーブログ 

2022/01/24 12:38(1年以上前)

>しまおじさんさん

こんにちは。
ホームシアター板の方か何かでSONYに聞かれてた方がいらっしゃいましたが、やはり現在は2021年モデルの3機種と今後発売されるアコースティックセンターシンク機能がついている機種のみ対応みたいですよ。
線の問題ではなさそうでした。

書込番号:24560281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27017件Goodアンサー獲得:5936件

2022/01/24 12:47(1年以上前)

>しまおじさんさん
こんにちは
A9Gのセンタースピーカーモードは背面の端子が普通のスピーカー入力ですので、AVアンプ等からのスピーカー出力を繋げて使います。

HT-A9のセンタースピーカー出力はアンプを介さないライン出力レベルですので、それを変換コードでA9Gに繋いだところで音量が出せません。
間になんらかのアンプを挟めばいけそうな理屈ですが、ミニプラグ自体が三極端子を使っていて、音声信号以外になんらかの制御信号をやりとりしている様です。
なので、制御信号を受けようがないA9Gとの組み合わせでは、既にチャレンジされてる方もいる様ですが、音が出ないみたいですね。

元々A9Gをセンタースピーカーとして使っても大した音は出ませんので、HT-A9そのままでセンターなしで使われた方が良い結果となるかと思います。

書込番号:24560296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/01/25 07:40(1年以上前)

>プローヴァさん
>すぴねるさん

ご回答いただきましてありがとうございました。

なるほどそういうことなのですね。
納品は4月以降になるようですがHT-A9そのままでセンターなしで使いたいと思います。

書込番号:24561442

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/25 13:22(1年以上前)

>しまおじさんさん
こんにちは
A9Gのセンターsp入力ですがRCAライン程度でも音は出ますよ
センタースピーカーDC入力インピーダンス1.5Kオーム
(LRのステレオ対応ならば使い勝手が良いけど)

+-の差動入力のモノラルなので
アマゾンのそのケーブルで音は出ます
(他のテレビA90Jのイヤホン出力を入れて鳴らしました)

実際に使うなら音量レベル調整にラインアンプが
あった方が良いかも(アンプにsp用のレベル調整が無ければ)
センターspの音は12msほど遅れるらしいから、他のspとのタイミング補正が必要です

個人的には、光出力のアンプと、テレビスピーカー併用の方が
楽だから、HDMI音声は使わないですね
https://s.kakaku.com/bbs/K0001347761/SortID=24322026/

書込番号:24561864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

最安価格(税込):¥319,800発売日:2019年 6月 8日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング