BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した55V型4K有機ELテレビ。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 「ピクセル コントラスト ブースター」が、画面全体が明るい映像や画面の一部だけが明るくなるようなシーンでも高コントラストな美しい映像を描く。
- 画面を振動させて音を出す独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」搭載。別売りの壁掛けユニットを使えば壁掛け設置が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
4Kを視聴するには、BSアンテナとケーブルが必要かと思いまさが、古いBSアンテナ、ケーブルだと映らないない可能性があると聞きました。心配です。よろしくお願いします。
書込番号:22628217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>aiaiboさん
基本的にはBSのDlifeが映ればBS4KのNHKや4K朝日、4KTBS、4Kテレビ東京等は映ります。有料の衛星4K放送は対応のアンテナとケーブルが必要になると思います。
もちろん4Kチューナーは内蔵してなければ必要ですが。
本機は4Kチューナー内蔵なのでDlifeが映れば無料の5チャンネルは映りますよ
書込番号:22628279 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

BS258チャンネルのDlifeが映ればBS4K視聴は大丈夫らしいですよ。
お試し下さいね。
書込番号:22628287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>aiaiboさん へ
まずは、いまの環境のママ、テレビにアンテナからの電波を接続してください。。。
それで、ほとんどの場合は、何もせずに「4K放送視聴」が可能です。
“映らない”等のトラブルがあって、初めて【対応アンテナ】等の周辺機材を買いそろえるべきです。
ご心配なく・・・テレビ据え付けポン。で楽勝ですから・・・
書込番号:22628300
2点

>aiaiboさん へ
肝心な事を書き忘れました。
「据え付けポン」で、見る事ができるチャンネルが、限られることは、あらかじめご承知ください。
詳しくは、スレッド主様の方で【BS右旋】【BS左旋】と打ち込み、検索してみてください。。。
書込番号:22628314
3点

みなさん、ありがとうございます。助かりました。
Dlifeとはなんですか? 無知ですいません。よろしくお願いします。
書込番号:22628477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aiaiboさん
DlifeとはBS無料放送のひとつで258CHです。
書込番号:22628700
1点

ご丁寧にありがとうございます。
私事ですが、2009年に定員さんに勧められPioneerの500Aを購入しました。最近になり画面に青や赤の四角いのが映るようになり、電源を消したり入れたりしています。そろそろ替え時かなと思いA9Gにしよかと.....。家電量販店の店員さんに相談したら、今回の件になりました。
安心して購入出来ます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:22628780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aiaiboさん へ
皆さま「異口同音」に『Dlife』云々とお書きになったわけは・・・
2K放送の無料局にて、もっとも周波数帯域が高いチャンネル。なのです。
ですから、もっぱら4K放送へ移行するための【指針】として挙げられているのです。
《{2K放送で一番高い}から{4K放送の周波数帯域に近い}》という算段の基でのアドバイス。なのです。。。
おわかりでしょうか??
書込番号:22629113
5点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





