『アップデート後の調子は?』のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した55V型4K有機ELテレビ。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 「ピクセル コントラスト ブースター」が、画面全体が明るい映像や画面の一部だけが明るくなるようなシーンでも高コントラストな美しい映像を描く。
  • 画面を振動させて音を出す独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」搭載。別売りの壁掛けユニットを使えば壁掛け設置が可能。
BRAVIA KJ-55A9G [55インチ] 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]とBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

最安価格(税込): ¥277,800 発売日:2021年 5月 1日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥178,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

『アップデート後の調子は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート後の調子は?

2020/02/03 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:56件

題名のとおり皆様の使われているA9Gのアップデート後の調子は皆さまいかがでしょうか?
自分のところの状況といたしましては、
A9GにAVアンプNR1710を接続して常時オーディオ出力・A9Gはセンタースピーカーモードで視聴おります。

アップデート後に発生した症状は、
@チャンネル切り替え後、15秒ほどで1秒ほどの音飛び(オーディオ出力時)
ABS4Kの音が出ない
Bホーム画面は表示されるが、テレビが映らないことがある

まだ詳細は把握しきれていませんが簡単に説明いたしますと、

@オーディオ出力時のみでテレビ側で音声出力をする分には発生しません。再起動等を試しても毎回発生します。

A地デジ・BSからBS4Kに切り替えると音声が出ないことがあります。地デジ・BSに戻すと音声は通常通り出力されます。
解決方法としては電源オンオフか、音声出力の切り替えをすると音が出るようになります。
ですが、音声出力をテレビ→オーディオ出力の切り替え時に、たまにエラーで切り替わらない時があります。BS4K放送の音声出力がテレビからアンプに音声が正常に出力できていないのではと思います。

Bチャンネル切り替えすると局、番組名の情報は出るのですが映像・音声とも出ません。
ホーム画面は映るのですが、プライムビデオなどを見ようとすると映りません。この症状が発生しているときは操作が通常時より遅く感じます。この症状は電源オンオフではなく再起動をしなければ解消しません。

どれもアップデート後に発生するようになりました。同じような症状がある方は情報を共有できれば、違った不具合があった場合にも共有できればと思いますのでよろしくお願いいたします。また、アップデート前のバージョンで不便をしていなかったのでバージョンを戻すことは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23207520

ナイスクチコミ!5


返信する
sai01さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/03 17:05(1年以上前)

アップデート後の不具合
@ブルーツースのイアホンを接続時、いままではテレビ側のスピーカーの音声はOFFになったが、ONのままで、イアホンとテレビの両方から音が出てしまいます。

一度、テレビを再起動し復旧したものの、もう一度、テレビの電源OFF/ONで再発します。
設定でテレビ側の音を消す方法はありませんか?仕様が変わったのでしょうか?

書込番号:23207607

ナイスクチコミ!2


sai01さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/03 21:49(1年以上前)

【上記不具合の状況】
上記のブルーツースイアホンの音声とテレビのスピーカーの同時ONの不具合は、一旦、ブルーツースイアホンの登録を削除し再登録することで、復旧しました。
いまは当面は様子見です。

【バージョンアップによる改善点】
@画面の色のりが若干ですが向上したように感じます。
A画面と音声のマッチングが良くなったと感じます。



書込番号:23208163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:197件

2020/02/03 22:57(1年以上前)

BS4kの音声はMPEG4AACなのでアンプでは認識出来ません。

地上波やBS2kはMPEG2AACなのでアンプは対応しています。

電波ごとに出力の設定が出来れば良いのですが ソレは無理みたいです。

SONYのTVが何に変換して出す事が出来るかは分かりませんがビットストリーム以外ならokですね。

ドルビーデジタルとかリニアPCMとかですかね?

今までは出ていたとすれば アップデートで初期化されて仕舞ったのかも?

どうかな??

書込番号:23208330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2020/02/04 13:47(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
ご回答ありがとうございます。

今回のアップデートの説明を読んだところ
A9Gはアップデート前はMPEG4AAC、MPEG2AACともにそのまま出力できずドルビーデジタル等に変換し出力、
アップデート後から変換せずそのまま出力可能になったとの認識をしております。

そしてAVアンプのNR1710はMPEG4AAC対応という認識ですので、音声出力の設定をパススルー設定にしており、
設定は特に問題ないのではないかなと思っております。
パススルーの設定をしないで検証はしていないので帰宅してみて検証してみます。

ご助言いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:23209211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度5

2020/02/06 23:06(1年以上前)

>たんたたんたんさん、こんにちは。

当方もアップデート後に、概ね似た現象がおきています。
再起動を繰り返してその場しのぎをしていますが、このスレは参考になります。

家族から大ブーイングです。

週末にじっくり検証してみようと思っています。

書込番号:23214215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24649件Goodアンサー獲得:5487件

2020/02/07 09:17(1年以上前)

>たんたたんたんさん
こんにちは。
NR1710はMPEG4-AAC対応となっていますが、それはネットオーディオとUSBメモリに対するもので、BS4K放送波のMPEG4-AAC直接デコードは対応していないように思います(下記参照)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001062978/SortID=23070026/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=mpeg4#tab

間違っていたらすみません。

書込番号:23214708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/02/07 14:39(1年以上前)

>豆腐屋2さん
不具合の出ている方に、少しでも役に立てているのであれば幸いです。
家族からのクレームが出ているのはつらいですね。早々に解決すればいいのですが。

>プローヴァさん
そうなんですね。対応フォーマットのMPEG4AACの欄に〇がついていたのでてっきり対応しているものと思っていました。
ご指摘ありがとうございます。パススルーの設定はオフにして運用していきたいと思います。

追加報告
@の音切れの件ですが、再起動では解消しませんが、電源抜きリセットをしたら解消しました。
が、レコーダーやPS4などをしているうちに再発するようになりました。

Bの症状発症時は、
・テレビ内臓チューナーでの視聴はできない。番組名・局名の文字は映る。
・ホーム画面は映るが、Huluは音声出ず、コマ送りみたいな飛び飛びの映像、プライムビデオは画すら映らず。要はテレビ内臓の機能では動画が正常に映らないという結果です(プライムビデオはプリインではありませんが)
・症状発生時でもレコーダーやゲームなどの外部機器の映像・音声は正常に出力される(もちろんテレビ番組も)
だが、この症状が発生していると、入力切替自体がうまくいかないことがあり、何回か操作して切り替えられる感じです。
・操作してるとだんだん動作が重くなる
・再起動時に android のアニメーションが出ないときがある。

※自分の印象としては、入力切替時に症状が発生する確率が高い気がします。
また、外部入力機はアンプ側のHDMIに接続しているのでアンプ側の問題もあるのかもしれませんが、アップデート後の症状発生や、症状発生時でも外部入力機は正常に動作すること、テレビ側の機能のみが影響を受けることを鑑みて、今回のアップデートに原因があるのではないかと考えております。

自分では認識していない不具合もあると思いますので引き続き、不具合のご報告をお待ちしております。

書込番号:23215262

ナイスクチコミ!1


NAF一番さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/07 19:17(1年以上前)

まったく同じ症状で補足する内容はありません。私の場合はサウンドバー:HT-Z9Fとの組み合わせですので、外部サウンド機器との組み合わせで発生すると考えて良いようです。電源切り入りを家族に強いていますが、壊れそうで嫌だとブーイングです。

書込番号:23215660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


show_wさん
クチコミ投稿数:11件

2020/02/09 10:53(1年以上前)

>Bホーム画面は表示されるが、テレビが映らないことがある

自分の家でも,アップデート後,上記の現象が2回ほどありました。
入力1でPS4をしているときに,地デジやBSに切り替えたときに発生し,やはり再起動しないと直りませんでした。

アップデート前には,一度もなかったので,アップデートが原因なのかと考えております。
修理に出すのは面倒くさいので,なんとか再アップデートで修正をしてもらいたいです。

書込番号:23219352

ナイスクチコミ!1


NAF一番さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/18 09:12(1年以上前)

自己フォローです。
7月14日版のバージョンで、早速USBアップデートしました。
問題だったサウンドバーの音途切れが解消。
3日ほど経ちましたが、その他の機能を含めて全く問題ありません。
半年待ってようやくストレスフリーになりました。

書込番号:23541492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

最安価格(税込):¥178,000発売日:2019年 6月 8日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング