BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(85V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のオークション

BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]

BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ] のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
179

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナレベル

2020/06/04 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:20件

今年の2月にkJ-55x9500gとブルーレイbdz-fw1000を購入してTVを見ていたら、ブロックノイズが出たので色々チェックしましたが解らず、アンテナ業者を呼んで診てもらったらレコーダまではアンテナレベルはMAXでレコーダからテレビまでのケーブルが悪いのかTVが悪いのかと思います。との事だったので、地デジのレベルがレコーダまでは殆どのチャンネルが60以上でてTVのレベルでみると3チャンネル50前半です。アンテナ端子を直接TVに繋いでも結果は同じでした。
こういう事ってあります?
今度、メーカーサポート訪問でみてもらいます。

書込番号:23448018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:217件

2020/06/04 23:07(1年以上前)

>tsesたかさんさん

確認ですが、レコーダーにつないでいたレベルMAXのアンテナ線をテレビにつないでもダメだったということですかね?
そうするとやはり、メーカーサポート待ちになるかと思います。

手持ちはレグザなんで参考までですが、似たようなことがありました。
特定のチャンネルが映らないので、アンテナ業者さんに頼んだら、ブースターの交換で一時治りました。しかしまた再発。今度はテレビも買い替えたら完璧、となったんですがやはり頻度は減ったものの時々再発。現在は小康状態で全チャンネル映っています。
相性みたいなものもあるんでしょうかね。完璧を期すならフレッツテレビなどアンテナじゃないつなぎ方でしょうか。

修理・交換で治るといいですね。

書込番号:23448067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/04 23:30(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
そうです。直接繋いだけど同じでした。

光TVとかも考えたんですが、4k TV購入と地デジ、BS/CSアンテナも同じ時期に購入したもので、、、
修理で直るよう願っときます。

書込番号:23448111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/06/05 00:28(1年以上前)

こんばんは

MAXって、逆に強すぎるのでは?

テレビの受信設定〜アンテナ設定のどこかにアッテネータって項目があるので、有効にしてどうなりますか?

書込番号:23448208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/05 05:44(1年以上前)

>tsesたかさんさん
レコーダーとテレビの値を比較できませんよ。

電波が強すぎると症状のノイズが出ます。まず、ここが疑わしいですね。

書込番号:23448385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/05 07:00(1年以上前)

SONYのテレビ、レコーダーは持ってないのでアンテナレベルの数値がどんなもんか知らないけど、50とか60っていうのは(いわゆる何点満点か)メーカーや機種によって違うので一概に低いとも高いとも言えないけど、アンテナレベルMAXっていうのはちょっと考えにくいよね(アンテナレベルは高ければいいというものではない)

と思いながらちょこっと調べてみたらこんなのが出てきた

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152458/SortID=22823144/

これ見る感じ電波が強すぎてMAXになってるんじゃなくてソフト的(ハード的もありえる?)にエラーみたいな感じになってるっぽい

書込番号:23448443

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/06/05 08:24(1年以上前)

>tsesたかさんさん
こんにちは

レコーダーのチューナーで見た場合は

ブロックノイズはでませんか?

出ないのであれば、テレビか、レコーダーからテレビの同軸ケーブルが不良でしょうね。

書込番号:23448523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/05 09:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アッテネーターの切り替えも試してたんですが数値は変わらないです。

書込番号:23448592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/06/05 09:52(1年以上前)

こんにちは

アンテナ業者さんはレコーダー〜テレビの配線の良し悪しを見てくれなかったんですね。

業者さんの配線に変えれば判りそうだけど。


ブロックノイズはどのくらいの頻度なのですか?
たまにしか出ないのに、正常なときのレベルを見るのではなく。


以前、ソニーの世代が違うレコーダー(どちらもXMB)で地デジレベル数値が10違いましたが、ノイズは出ていなかったのでそのままです。
今は確認していないので。

書込番号:23448634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/05 10:08(1年以上前)

ありがとうございます。
同軸ケーブルを新しいのに変えても数値は変わりませんでした。 TVとレコーダのアンテナレベル数値は同じでMAXが72です。レコーダまでは全てのチャンネルが60〜64で TV側では54〜58です。

書込番号:23448653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2020/06/05 21:33(1年以上前)

700MHzの電波障害の件は、ご存じでしょうか?私もブロックノイズに悩んでいて、電気屋さんに見てもらっても機器類は問題なし。で、こんな話を聞いたことがあるよと教えてもらったのが、電波干渉の件。特定チャンネルで時々アンテナレベルが低下する現象でした。対策してもらうと1発で直りました。

書込番号:23449829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/06/05 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。
よろしければ、具体的にどのような対策か教えて頂きませんか。宜しくお願いします。

書込番号:23449833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/06/06 06:13(1年以上前)

>tsesたかさんさん
X9500Gユーザーです。
送信所から遠いところに住んでいます。ブースターを入れていますが地デジのアンテナレベルは51-52です。今確認しました。買ってから8カ月ですが、地デジの映像に問題が発生したことはありません。
同じアンテナを分岐しているソニーのブルーレイディスクレコーダーのアンテナレベルは58程度です。ブラビアは少し低めの数値が出るのかもしれません。
参考まで。

書込番号:23450353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/06/06 07:50(1年以上前)

>tsesたかさんさん
さすけ30さんが、すでに口コミされてますが、   700Mhz テレビ受信障害対策コールセンター    0120―700―012 対策作業は無料です。携帯との伝電波振り分け再編成辺りの関連のようです。

書込番号:23450445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/06/06 08:06(1年以上前)

>tsesたかさんさん
もし調査依頼される場合は、念のためにコールセンター番号 再確認お願いします。

書込番号:23450476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/06/06 09:43(1年以上前)

スタインハートさんからすでに回答いただいていますが、まずはHPで不具合現象が合致するか確認するのが良いと思います。検索すればすぐに出てきます。対策は、電波干渉している700Mhz以上をカットするフィルターを追加してくれます。

書込番号:23450625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/06 10:23(1年以上前)

>のんびりローディーさん
>さすけ30さん
>スタインハートさん
皆さんご返信ありがとうございます。
先ずは16日のサポート訪問を待ってみようと思います。その結果をまたアップしたいと思います。

書込番号:23450722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

HECって対応してますか?

2020/06/05 02:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 mirakorinさん
クチコミ投稿数:31件

昨日、納品して、いろいろ配線してたのですが、HDMIケーブルはイーサーネット対応を使っていますが、このテレビはHECの機能は使えるのでしょうか?
説明書のどこにも書いてないのですが、せっかくAndroidテレビでインターネットに接続するため、HDMIを通してインターネット通信できれば、レコーダーなどの配線がさらに楽だとおもうのですが。。。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:23448318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/06/05 05:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このテレビはHECの機能は使えるのでしょうか?

「ARC」が使えるなら、多分「HEC」は使えないのでは無いでしょうか...
 <確か、「HEC用の制御線を利用してARCを実現」だった様な...

そもそも「HEC」に対応できたのは、東芝レグザの「X2」「X3」「XS5」だけだと思いますm(_ _)m
 <https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x2/recording.html#link_dubbing
  https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x3/recording.html#regzalink_dubbing
  https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/xs5/regzalink.html#regzalink_dubbing
  本来LAN経由のダビングを「HDMI HEC」で可能に...
  当然、レコーダー側も「HEC」に対応が必要な訳で...

無線LANが搭載されて居る製品が多くなったので、「HEC」に対応する必要性が無くなっていると思います。

書込番号:23448372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

KJ-55X9500Gの価格

2020/05/31 22:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

みなさんいくらで購入されましたか?
全く同じ機種のもののみでお願いします。
税込140,000円は安いのでしょうか?

書込番号:23439317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/31 22:33(1年以上前)

>ばんんんんさん

展示品でなく量販店でポイントを除いての価格なら
安い!!!と思います!

私は来週、量販店で15万8千(5年保証付)
ポイント10%を差し引くと
14万2200で購入予定です。

55型ももうじき新型が発売されるようですので
良いタイミングなのかもしれませんね。

ブラビアロトも組み合わせるとさらにお買い得感を
感じられる機種になりましたね!

書込番号:23439383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/06/01 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ケーズデンキで税込140,000円を提示されました。
購入を迷っていましたが、決めたいと思います。

書込番号:23440170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/06/01 11:45(1年以上前)

>ばんんんんさん
こんにちは。
ポイント還元無しのケーズとしてその値段はとてもお買い得と思います。この機種、価格コム歴代最安値でも15万円台半ばくらいですので。すでに今年モデルも来月半ばに発売を控えており、今後は在庫僅少で価格上昇局面かと思います。早めに決断された方がいいと思いますよ。
それと、ブラビアロトというキャッシュバックキャンペーンをソニーがやってますので、こちらもぜひトライして下さい。

https://kakaku.com/item/K0001152457/pricehistory/

書込番号:23440234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/01 21:37(1年以上前)

>ばんんんんさん

私もスレ主さんにあやかりたく
ケーズ2店舗に交渉してみましたが
その値段では原価割れしますとの事で
まったく無理なようでした(笑)

ケーズは保証も良いみたいなので
良店がお近くにあってうらやましいです!

書込番号:23441470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/06/02 10:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
購入してきました。
後押ししてくださり感謝します。

書込番号:23442451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/06/02 10:25(1年以上前)

>難しい事は分かりませんさん
そうでしたか…。
購入してきましたので、レシートを貼っておきます。
参考になれば幸いです。
5年保証、配送設置料込みです。

書込番号:23442453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/02 13:38(1年以上前)

>ばんんんんさん

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:23442786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

探してます…

2020/06/01 17:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

違う口コミで新品の在庫ありを見かけたのですが、タッチの差で売り切れてました。
大型商品で店舗に在庫がない、もう入荷終了してる事は承知なのですが…
販売している所はご存知でしょうか??

ノジマポイントを持ってるので、できればノジマで購入したいのです。

書込番号:23440822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/06/01 17:27(1年以上前)

>やさいママ1226さん
こんにちは。
近くのノジマから順番に、片っ端からお店に電話してみるしかないのではないかと思います。

書込番号:23440830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/01 17:42(1年以上前)

>やさいママ1226さん
ノジマオンライン現在在庫残り僅かとなってます。

書込番号:23440857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/06/01 17:56(1年以上前)

土曜日ノジマに聞いたら65型は在庫があるようなことを言っていました。
店舗と、オンラインは在庫管理が違うとのことでしたが、オンラインで確認するかお近くのノジマの店舗に
電話をされる事が得策かと思います。

書込番号:23440886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/06/01 18:21(1年以上前)

>やさいママ1226さん

ノジマで在庫を持ってる店舗を探してもらえばいいのでは?

書込番号:23440949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 21:09(1年以上前)

>プローヴァさん
片っ端から電話しましたが、みんな在庫なしでした…。

書込番号:23441386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 21:10(1年以上前)

>エボマーチさん
いつの時点でしょうか?!
今見たところ、終了になってました…

書込番号:23441390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 21:11(1年以上前)

>トウコ3さん
わたしも土曜日に連絡して、ありと言われました。
今日連絡したところ、もうないと言われて…
近くより電話したのですが、どこもないと言われてしまいました、、

書込番号:23441395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 21:12(1年以上前)

>cbr600f2としさん
電話で確認した時はそれぞれの店舗で確認してくれって言われてしまいました…

書込番号:23441397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/01 21:12(1年以上前)

僕は関西だからノジマには行ったこと無いけど普通の量販店だったら近所のお店で聞けば全体の在庫(この手の大型商品は普通店において無くて配送センターに置いてある)を調べてくれるよ

この場合だとどのお店の在庫とか関係ないのであったら買うことは出来るし、センターじゃなく他店在庫でも在庫数は簡単に調べてくれるはずだよ

書込番号:23441398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/01 21:33(1年以上前)

https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4548736094819/
売ってますよ

https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4548736094802/
でもどう考えてもこっちのほうがいいよね

書込番号:23441457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/01 21:35(1年以上前)

でも在庫残り僅かのくせにカートに入れるボタンがないですね
まあもし買うなら75インチのほうがいいですからね

書込番号:23441463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/06/01 21:46(1年以上前)

>やさいママ1226さん
ノジマオンラインも65X9500Gは購入ボタンが出てきませんし、なにより値段高すぎです。
この機種の歴代最安値って23万くらいでしたから。
今年モデルの65X9500Hがもう出ていますし、そっちの現在価格もかなり安いですからニューモデルの方がよろしいかと思います。ノジマでも29万くらいです。

書込番号:23441502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/02 03:36(1年以上前)

>やさいママ1226さん
家電量販店なら、全国の在庫又は展示品を従業員用のタブレットで調べて電話確認してくれますよ。それで金額が合えば
取り寄せてもらえます。展示品なら、取り寄せしてもらい
現物を見せてくれます。自分はヤマダ電機でした。
親切ですよ。

書込番号:23442087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

はじめまして!家電量販店でブラビア55インチ9500Gを購入予定です。支払い方法が色々あると思いますが、ペイペイやクレジットカードなどポイント還元などお得な方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:23437878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/31 11:38(1年以上前)

ケーズは自社ポイントはありませんが、

値引きは他より多いです。

楽天カードを併用しています。

ジョーシンなどは、ポイントで次の製品を購入条件で

多くポイントを付けてくれる場合もあります。

書込番号:23437889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 11:52(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!
キャッシュレスポイント還元は家電量販店は残念ながら対象外みたいなので。
エディオンで購入予定なのでエディオンカードかその他カードか検討してみます。
色々な意見ありがとうございました。

書込番号:23437924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/31 11:53(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
家電量販店にしますか?
ヤマダ電機で\186,000 ですよね。更にポイントなしです。
ソニーストアで会員 \171,000 + 税金 5年保証付きです。24回払いまで金利無料使うのも良いかも。
ほぼ同じ。ここも量販店と同等とみなして良さそうです。カード使えます。

ヤマダ電機でポイント無しなのでこれをクレジット払いにするのが良さそうです。
ビックカメラだとポイント減額です。ビックカメラカードならば減額無し

購入金額のみではなく、保証、店舗ポイント、カードポイント、支払い方法 
総合的に考えませんか?

書込番号:23437926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/05/31 11:53(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
こんにちは。
PayPayは今は基本0.5%と10万以上なら0.5%で合計1%です。月に50回以上決済してれば後0.5%たされます。
ヨドバシゴールドポイントプラスカードなどでも1%は無条件でバックされるのであまりお得感はありません。

お持ちのカード特有の還元率等は事前にご確認下さい。

量販店でクレジットカードを使おうとすると利用料3%取ろうとする場合がありますが、他店は取られないなど、競合店の条件を示せば無しにできる場合が多いです。

書込番号:23437928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/05/31 11:58(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
ヤマダ電機も値段は場所によります。
池袋などでうまく値切れば価格コム最安値を数%下回るくらいの実質購入価格は出せます。
価格コムのヤマダの価格は実店舗とは違いますので。ソニーストアには普通は負けないと思いますよ。

書込番号:23437943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 12:13(1年以上前)

皆さま色々なご返答ありがとうございます!
家電量販店でペイペイ残高払いは5%還元あるんですかね?

書込番号:23437984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/05/31 12:25(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
5%還元はないです。

書込番号:23438010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 12:58(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
昨日、お店で商談の話して実質価格は価格コムより安くなりそうでした。
購入したら結果を報告させて頂きます。
皆さま色々な意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:23438089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/31 13:23(1年以上前)

https://www.biccamera.com/bc/c/info/payment/linepay.jsp
今日までクーポンだと思いますけど高額品に使うならこれじゃないですかね
2%減るけどショッピングGOとかで取り戻せますからね

書込番号:23438134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/31 13:24(1年以上前)

ただ使い方にちょっと注意です

書込番号:23438137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/31 13:26(1年以上前)

エディオンで決まってるのですか
エディオンもLINEPayで5%OFFクーポンありますので
使ったほうがいいと思いますよ

書込番号:23438143

ナイスクチコミ!1


yasukunkeさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/31 13:47(1年以上前)

自分はヨドバシアキバで348000円の15%ポイント還元で購入しました。>HIRO21HIRO21さん

書込番号:23438181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 16:17(1年以上前)

新たなご意見ありがとうございます!
色々と参考になります。
少しでもお得に購入できるように頑張ります。

書込番号:23438447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 18:52(1年以上前)

昨日、港北インターのコジマで55インチ9500Gを買いました。昨日配送で本日到着しました。
画質が素晴らしく、感動しています!

160000円でした。クレジットカードでもポイント15000円分つけてもらえました。ご参考まで。

書込番号:23438825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 19:31(1年以上前)

いいですね。羨ましいです。その金額に近づけるように頑張ります。

書込番号:23438915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 23:00(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
ブラビアロトで5万円当たったので、交渉とかはしてない値段です(5年保証もついてます)。
交渉次第では、もっと安く買えたかもしれません。

頑張ってみてください!

書込番号:23439439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

背面が熱い

2020/05/28 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

スレ主 ねこ123さん
クチコミ投稿数:6件

購入2ヶ月になります

電源を切っている状態で 背面を触ると熱を持っているのですがこれは普通なのでしょうか?
長時間切れてる状態でも触ると熱いです

どなたかわかる方 同じ経験がある方回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:23431205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/28 02:16(1年以上前)

テレビの電源は、切ったフリしかしません。
テレビのメンテナンス、番組表の入手そして録画など忙しく働いています。
機械が暖まれば、放熱に時間がかかります。
心配なら、電力を監視すると不安が解消するかも。

>イーサプライ ワットメーター付電源タップ 消費電力計 節電対策 個別スイッチ付 雷ガード内蔵 省エネタップ 2極 5個口 2m EZ7-TP1052DW
>カラースクリーン/コンセント 電力計電気料金計測検電器 省エネ 消費 パワーメータ/ホーム電力計測ソケット/ワットメーター/2.4 インチ TFT カラー液晶/0.5FS /0.1
>A&D 放射温度計 AD-5617MT

書込番号:23431229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/05/28 04:22(1年以上前)

かなり以前のブラウン管TVなら、電源ボタンを操作すれば電気が切れ、あとは温まった部品が冷めていくでしょう。
今のような電動ファンはなく、自然放熱して冷めてくだけです。
今のTVは完全に電源を切るのは、コンセントを抜くしかありません。
そうなれば番組表の取得やシステムのファームアップは行いません。
今のTVの電源スイッチは、表示パネルを消すためだけのスイッチでしょう。
電源を切っても熱ければ、冷やすために電動ファンが回ります。
切っていても定期的に番組表を取得しますので、そうなれば熱が出るので、また電動ファンが回ります。
高速起動機能が付いていて、それを設定していれば、電源部品に電気がいつも流れているので、そこそこ背面は温かいです。
こういうわけで背面は熱かったりします。

書込番号:23431278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/05/28 06:20(1年以上前)

>ねこ123さん

温度計って火傷するくらいなら(50°C以上)なら異常かも、

書込番号:23431329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ねこ123さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/28 07:14(1年以上前)

皆様ありがとうございますm(_ _)m
ついこの間までしょぼい液晶使ってて それ基準だったので不安になりましたが 通常みたいなので安心しました。

50度はないので大丈夫です(^O^;)
ほんのり暖かい程度です

ありがとうございました(^ ^)

書込番号:23431361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2020/05/28 08:26(1年以上前)

>ねこ123さん
こんにちは。
本機もですが、今のネット動画配信に対応可能なスマートテレビの場合、電源を切っても40W前後の消費電力があります。昔の40Wのフィラメントの電球と同じくらいの熱は発しますので、おそらくその状態は正常と思いますよ。
番組表取得や留守録、HDDの整理整頓や内部OSの作業等ありますので、電源コンセントは抜かないのが基本です。

書込番号:23431464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/05/28 09:24(1年以上前)

>MiEVさん

電動ファン、このテレビには無いですよ。

書込番号:23431565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]
SONY

BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]をお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング