BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2860
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]SONY
最安価格(税込):¥139,693
(前週比:-4,051円↓)
発売日:2019年 6月 8日



薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
こんにちは。
初めて書き込みさせていただきます。
先日、こちらの55X9500Gを購入して使用しています。
Youtubeや、Amazon Prime Videoなど視聴している際は全く気にならないのですが、
HDMIで接続しているBDレコーダーでの映像を見ている際に、音声が1秒ほど出ません。
症状としては、
・停止→再生を押した際
・15秒送り、30秒送りなどスキップをした直後 など
映像はすぐに切り替わるのですが、音声が追いついてきていないイメージです。
映像が動き出した後、1秒ほど無音があり、その後音が出てきます。
仕様なのでしたら諦めますが、此方BDレコーダー1台しかHDMI接続機器がありませんので検証できておりません。
SONY KJ-55X9500G
Panasonic DMR-BRW1010
を入力3にHDMIで接続しております。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。
拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:23472488
4点

>icefusionさん
こんにちは
パナーパナで、試してみましたけど
スキップ等での操作後の映像と音声の出力タイミングは
ほぼ同時でした。
地デジチャンネル切替とかは若干ずれますけど。
書込番号:23472567
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
映像処理に対するラグが発生すると、音声との同期にも時間がかかるかも知れません。
例えば、テレビを一度リセットしてみて改善するかどうか程度かと...m(_ _)m
テレビのリセットは、メニューや電源ボタン長押しでも出来ますが、「コンセント」から「プラグ」を抜く方法をお勧めします。
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:23472676
0点

こんにちは
レコーダーの音声出力をPCM⇔ビットストリームを変えてみて下さい。
書込番号:23472823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
買い換える前は、
10年程前に購入したパナのTVを使用していましたが、
今回のような音のフリーズはありませんでした。。
書込番号:23473953
1点

>名無しの甚兵衛さん
TVでの再起動、コンセント抜き差しと行ってみましたが変化なしです・・・。
書込番号:23473957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





