BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(49V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。Apple AirPlay 2に対応。
- 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2097
BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]SONY
最安価格(税込):¥110,304
(前週比:-7,496円↓)
発売日:2019年 6月 8日



薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
購入して1週間ですが表題の現象になります。
HDDビデオデッキの視聴だと問題ないのでテレビ側との判断です。ビデオデッキ経由をやめてテレビに、アンテナ線直結でも変わりませんでした。
アンテナレベルは十分あります。
アンテナ調整のビープ音を出すとブツブツとノイズが不定期に入ります。
BS CS 地デジ全て同じでした。
同じ現象の方はいらっしゃいますか?
書込番号:22823144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、そう言うのは、アンテナ・ケーブルの不良っぽいです。
別のケーブルに交換して見ましょう。
書込番号:22823161
0点

>アンテナ調整のビープ音を出すとブツブツとノイズが不定期に入ります。
>BS CS 地デジ全て同じでした。
ケーブルやコネクタの接触、不良ブースターの故障も考えられます。
検証されたのですか。?
書込番号:22823171
0点

>ガラスの目さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。問題ないHDDビデオデッキへのアンテナ線を抜いてテレビに差し込んだのでテレビ側と思いました。YouTube.Huluも一瞬止まる現象がありました。
書込番号:22823183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり関係ないと思いますが最新ファームウエアですか。?
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=18441E73&searchWord=X9500G
書込番号:22823187
0点


皆さまありがとうございました。
家電不良の基本、コンセント抜き差しをしたら現象がなくなりました。
再発がいつなるか分かりませんが静観します。
書込番号:22823449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状です。同じようにコンセント抜き差しをしたら現象がなくなったのですが数日するとまた同じように画面がビビりだしたので修理を呼んだところ症状を確認してもらい交換してもらうことになりました。修理の人が言うには『何がトリガーとなって症状が出るようになるのか分からないが他の人にも出ている。交換しても同じように出るかもしれない。SONYは知っていてアップデート待ちでそれで治るかも分からない。また出たらコンセントを抜き差しでも良いがリモコンの電源ボタンの長押しでリセットになる。』とのことでした。
書込番号:22865730
2点

>あさちさん
ありがとうございます。
メーカーが把握しているとは解消は長そうですね。
交換後に症状が解消されると良いですね。
書込番号:22866498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の現象が起きリモコンで本体リセット後、さらにKJ-49X9500Gの
ヘルプガイドにある以下の現象に対する設定をしました。
約一週間になりますが、今のところ現象は起きていません。
現象: 困ったときは>映像/画面>画像が乱れる、画面がちらつく
設定: 画面がちらつく場合は、ホームボタンを押し、以下を順に選びます。
[設定]—[画面と音声]—[画質]—[詳細設定]—[動き]—[モーションフロー]—[オート]
尚、「オート」にする前(購入時の状態)は「カスタム」に設定されていました。
参考になれば幸いです。
書込番号:22882765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





