BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(49V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。Apple AirPlay 2に対応。
- 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2044
BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]SONY
最安価格(税込):¥115,800
(前週比:-12,000円↓)
発売日:2019年 6月 8日



薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
電源をOFFにしている時、数分〜十数分の間隔で異音がします。
現在メーカーに問い合わせをして回答待ちなのですが、
同じ現象が起こっているという方はいらっしゃるのでしょうか?
8月8日に配達され、8月23日に設置及び使用開始し、
設定完了後、アップデートを行いソフトウェアは最新の状態です。
再起動しても発生しております。
書込番号:23632631
2点

今のTVは電源を完全に切るには、電源コードを抜くしかないです。
リモコンで電源を切っても、使用後はまだ熱い場合はファンが回っていることもあるでしょう。
ファームアップや番組表の取得もあります。
HDDが動く時はカリカリ音もしますが、今回の音は電源関係かもしれません。
気になるなら点検した方が、気が楽になるでしょう。
書込番号:23632707
2点

>tys24さん
こんにちは。
何の音かわかりませんがスピーカーから出てるんですかね?。
一度コンセントを抜いて10分ほど放置されてみてはいかがですか?ソフト上の一時的不具合なら解消する可能性があります。
今時の普通サイズのテレビはファンなどついていませんので、音が出るとしたら電源基板のコイル鳴き程度ですが、キーンとかシーという高周波音であり、収録されたような音ではありません。
書込番号:23632850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>電源をOFFにしている時、数分〜十数分の間隔で異音がします。
どこからしているかは分からないのでしょうか?
それが分からないと原因も特定し難いと思いますが...
オフ後の音となると「ピシッ」「ジィ〜」とかが有りますが、動画から聞こえる音は「HDDのヘッド退避音」の様に聞こえますが...
USB-HDDは接続していないのでしょうか?
書込番号:23632892
2点

外部機器電源連動機能が悪さしてそうなのでテレビにHDMI接続している外部機器を全部外してみましょう。
書込番号:23635491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEV様
ご返信ありがとうございます。
本体の電源ボタンを長押ししても再起動しかできなかったので、
取り扱い説明書を確認したところ、仰る通り電源プラグを抜かないと完全に電源は切れないと記載がございました。
メーカーの方に訪問して症状を確認していただくことになりました。
書込番号:23635873
0点

>プローヴァ様
ご返信ありがとうございます。
テレビの本体下部付近から出ているように聴こえますので、
おそらくスピーカーではないかと思っております。
ご指示戴いた通り、電源プラグを抜いておおめに30分ほど放置してみたのですが、
ノイズが発生しております。
書込番号:23635885
0点

>名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
テレビの下部付近から聴こえてきます。
USBで外付けのHDDは接続しておりません。
HDMIでブルーレイレコーダ「BDZ-EW1000」と「PS4 PRO」を接続しておりますが、
そちらからはノイズ音は聴こえませんので、やはり発生源はテレビではないかと思っております。
書込番号:23635904
0点

>F22ラプター様
ご返信ありがとうございます。
ご教授いただきました通り、テレビ本体からHDMI含む全ての接続しているコードを外してみたのですが、
変わらずノイズ音が発生してしまっております。
書込番号:23635914
1点

ご返信いただいた皆様、本当にありがとうございます。
メーカーの方も今回の現象を実際に確認したいとのことで、
訪問点検及び修理をしていただくことになりました。
名無しの甚兵衛様、上記の返信で敬称を誤ってしまいました。
お詫びして訂正いたします。
大変申し訳ございませんでした。
書込番号:23635935
0点

>tys24さん
BRAVIA KJ-55X9500Hを昨年末に購入したのですが、tys24さんと同じように電源OFF後にテレビ下部付近から定期的に異音がします。
まったく同じ音かはわかりませんが、参考にしたいのでメーカーの方の訪問点検の結果どうなったか教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23902724
0点

>chero-pi様
メーカーの方が言うには、まれにある現象だそうです。
修理用の新しい基盤を持って来られていましたが、
@今回の現象は初期不良と判断
A購入後一ヶ月以内である
Bメーカーに在庫あり
ということで、新品と交換をしていただきました。
交換後は全く音はしなくなりました。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:23903601
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





