BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]とBRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]を比較する

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月18日

画面サイズ:49V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月25日

  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]

BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ] のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]のオーナーBRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]の満足度4

KJ-43X8000GにSONY製ブルーレイレコーダーBDZ-AT750Wを接続して、HDに録画した番組の再生中の現象です。
同じ現象の方がいらっしゃれば解決のアドバイスをお願いします。(SONYサポートにも問い合わせ中です)

通常再生中は問題ないのですが、再生中に、15秒送り、10秒戻しなどをすると、画像の開始から0.5〜1秒遅れて音が出ます。(画像の冒頭が一瞬無音になります)

BDZ-AT750WとはHDMIケーブルで接続しています。音質・音声設定のHDMIの音声入力は「オート」にしても、「HDMI」にしても変わりません。

今まで、SONY製の古いテレビ(KDL32EX300)と接続して使用していましたが、その際は音が遅れる現象はありませんでしたので、KJ-43X8000Gの問題と認識しています。

<端末情報>
Androidバージョン 8.0
Androidセキュリティパッチレベル2019年9月1日
カーネルバージョン3.10.79

書込番号:23136921

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/29 22:17(1年以上前)

SONYのテレビ、レコーダーは持ってないけど、音が遅れるっていうのは早送りから再生に戻ったとき最初の方だけ音が出ないだけということ?それともそれ以降映像と音声が合わずズレて聞こえるってこと?

たぶん前者なのかな?って思うんだけど、最近のテレビは実質コンピュータ上で動いてるようなもんだから昔のテレビと比べるとワンテンポ遅れるみたいなのは珍しくないんじゃないかな?

書込番号:23136947

ナイスクチコミ!0


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]のオーナーBRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]の満足度4

2019/12/29 23:09(1年以上前)

>どうなるさん

早送りから再生に戻ったとき最初の方だけ音が出ないだけということです。

まあ、我慢すればいいんですが、今までは画像と音が揃って出ていましたので、気持ち悪いんですよね。

書込番号:23137051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/12/30 01:05(1年以上前)

こんばんは

録画リストからも、チャプター飛ばしたときも音が少し出ないのはアンドロイドの仕様のようで、8000Gに限らず、以前のアンドロイドテレビから度々スレが建っています。

私の8300Dに繋げたソニーレコーダーも同様です。

レコーダーの音声出力をPCMにすると少しは改善されたような?されなかったような?

書込番号:23137220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]のオーナーBRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]の満足度4

2019/12/30 09:06(1年以上前)

自己レスです。

ブルーレイレコーダーBDZ-AT750WのHDMI音声出力設定を、「2チャンネルPCM」に変更したところ、画像と音声の出だしが同期するようになりました。

今までは「AUTO」の設定で問題なかったのですが。とりあえず解決にします。

書込番号:23137533

ナイスクチコミ!6


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]のオーナーBRAVIA KJ-43X8000G [43インチ]の満足度4

2019/12/30 09:13(1年以上前)

>りょうマーチさん

返信ありがとうございます。

返信をいただく前に、いろいろ設定を見ていて解決したのですが、ブルーレイレコーダーBDZ-AT750W側のHDMI音声出力は、AUTO、マルチチャネルPCM、2チャンネルPCMの3種類があって、2チャンネルPCMにすると同期がとれるようになりました。KDL32EX300接続時はAUTOで問題なかったので、同じソニー製のテレビとBDでも相性があるんですかね。

書込番号:23137540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型のHDDレコーダーとのリンクほか

2019/08/22 14:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]

スレ主 m_shimoさん
クチコミ投稿数:65件

質問が2つあります。
ご教示をお願い致します。

>質問その1
2012年頃のブルーレイレコーダー BDZ-AT970Tを使っています。
今使っているテレビ(KDL-40HX720)のリモコンから、
ボタンひとつで、今見ている番組の録画をしたり、
レコーダーの操作をそのリモコンひとつで出来ています。
これはこちらのテレビでも可能でしょうか?

>質問その2
先日、友人宅で購入したばかりのパナソニック製のテレビを見ました。
iPhoneのYoutubeアプリからテレビのようなアイコンを押すと、
iPhoneで見ていた動画がテレビに映されるようになっていました。
このような機能はこちらのテレビでも可能でしょうか?

書込番号:22872680

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/22 14:22(1年以上前)

こんにちは

1の件
・「見て録」…リモコンに録画ボタンが省かれていたと思うので、ボタン一押しでは無理かと。
・「リンク操作」…オプションボタンも省かれているので、同じように簡単には操作はできないです。

が、どちらもクイック設定で少しは短縮できる可能性、「視聴中メニュー」から遠回りですが操作は可能です。

2の件
同一ネットワーク(有線無線混在可能)にして機器登録すれば可能なはずです。
ちょっと古いスマホでもできました。

書込番号:22872690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 m_shimoさん
クチコミ投稿数:65件

2019/08/22 14:47(1年以上前)

>りょうマーチさん
早速のご返信、ありがとうございます。

>1の件
「見て録」は納得致しました。それぐらいの差であれば問題ないかな。
「リンク操作」は最新のレコーダーに替えれば…という訳ではないんですね。
皆さん、どうされているんですか?
リモコンを2つ使っていらっしゃる?

>2の件
ありがとうございます。
テレビを買い替えたい一番の理由がここでしたので、
これが出来ると分かっただけでも助かりました。

書込番号:22872731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/22 15:17(1年以上前)

こんにちは

HX720の無線リモコンが便利過ぎたのであれと比較するとどれも使いにくいです。

私は複数のレコーダーを使えるように学習リモコンを使ってますので、「録画ボタン」と「録画リスト」ボタンどちらも使えます。

あ、私は8300DなのでG世代は店頭でチラッと触った程度です。

書込番号:22872777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m_shimoさん
クチコミ投稿数:65件

2019/08/22 15:21(1年以上前)

>りょうマーチさん

>HX720の無線リモコンが便利過ぎた
そうだったんですね…
こだわって選んだ訳ではなかったのですが、便利だなーと思って使っていました。

学習リモコンで回避されているんですね。
そちらも併せて勉強してみます。

誠にありがとうございました。

書込番号:22872782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安価なモデルなので倍速機能なし?

2019/04/29 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]

スレ主 TSF0021さん
クチコミ投稿数:11件

安価なモデルのため倍速機能は省いてあるんでしょうね。
倍速機能って、あると、なしでは違いは大きいですか?
値段だけで惹かれるべきではないですか?
音質だの、画質だの、デザインだの、極限の性能は求めません。普通よりちょっといいくらいで満足です。
アドバイスください。

書込番号:22632597

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/29 15:42(1年以上前)

>倍速機能って、あると、なしでは違いは大きいですか?
料理番組を見るだけなら、差は、判らないと思います。
ゴルフ、サーカーなどでは、違いが判るでしょう。
28インチまでなら、倍速機能は、いらないようです。

書込番号:22632683

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件

2019/04/30 00:51(1年以上前)

>TSF0021さん

私も昨日、家電量販店で液晶テレビの倍速有りと無しの比較をして来たのですが、素速い動きの場合だと、元々の映像がブレている場合もある為に違いは分かり難いのです。
例えばトランスフォーマーの映画でカマロがロボットに変身するシーン等は速すぎて分かり難いですよね。

はっきり言って見えないのです(泣)。

ところがゆらゆらと小刻みに動くシーン等は違いが良く分かります。

縦ストライプのワイシャツを着ている人がフラフラと微妙に動いていたとします。

倍速無しのテレビだと縦ストライプの模様が良く見えずぼやけた感じになります。

つまり倍速無しのテレビは全体的に少々ボケた印象になってしまうと言う事です。

トム・クルーズさん等が「映画を液晶テレビで観るときは倍速機能をOFFにして!」
とアドバイスされていますが、画像がボケた感じに見えるよりはクッキリハッキリ見えた方が気持ち良いですよね?

なので倍速機能をONにした状態で映画モードやフィルムモード等を使い工夫して映画を見た方が良いと思いますし、「液晶テレビには倍速必要」の側に1票を投じます。

書込番号:22633882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/04/30 04:14(1年以上前)

>倍速機能って、あると、なしでは違いは大きいですか?

「人に依る」し「番組に依る」ので、「大小」は言えませんm(_ _)m
 <ニュースやバラエティしか見ないなら不要でしょうし...

動体視力の高い人は、倍速で無いと「残像が見える」などを気にしたりするかも知れませんが、
それもスポーツなどで速い動きのモノを見ることがある場合だけだと思います。

テニスやサッカーでは気になるけど、柔道や相撲では気にならないかも知れませんし...


>値段だけで惹かれるべきではないですか?

この辺は「価値観」の問題なので何とも言えませんm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006


>音質だの、画質だの、デザインだの、極限の性能は求めません。普通よりちょっといいくらいで満足です。

「普通よりちょっと良い」という基準が良く判りませんでしたm(_ _)m
 <ソニーの65型以上だと、
  https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=51811,51825,51827,51821,51815,51397,51393,51207,51211&specId=89957,89969,89976,89959,97255,89982,90016#mainTable
  この辺のラインナップになりますね...
  

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=65&Monitor=&
こうして見ると、結構高いモデルを選んでいるようにも見えますが...
 <新製品を選ぶ必要が有るのかどうか...

書込番号:22634063

ナイスクチコミ!6


スレ主 TSF0021さん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/10 06:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
しばらく考えましたが、8500Eを買うことにしました。
納期と値段と新発売にこだわりはなかったので。
倍速機能はあるかないかで言えば、なくて後悔するよりあって不要ならオフにすればと思いました。
皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:22656378

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月25日

BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング