AirStation WSR-2533DHPL-C
- 11ac(5GHz)に加え、2.4GHzの256QAMに対応した無線LANルーター。4×4アンテナ搭載で、5GHz帯は最大1733Mbps、2.4GHz帯は最大800Mbpsの高速通信が可能。
- 子機側の位置や距離を判別し、転送速度・安定性を向上させる「ビームフォーミング」と、iPhoneやiPadを察知する「ビームフォーミングEX」にも対応する。
- 新旧それぞれのWi-Fiルーターの「AOSS/WPSボタン」を押すだけでネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継ぐことができ、他社製ルーターにも対応。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C
お願いです。教えてください。
親機は他社のIO DATAのWN-DX1167Rで子機として使いたいのがバッファローのWSR-1166DHP4-WHです。
wpsで繋ぐ方法を何度か試しているのですが、中々繋がらず中継機としてつかえません。
どのようにしたら中継機としてつかえますでしょうか?
書込番号:23527508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>親機は他社のIO DATAのWN-DX1167Rで子機として使いたいのがバッファローのWSR-1166DHP4-WHです。
>wpsで繋ぐ方法を何度か試しているのですが、中々繋がらず中継機としてつかえません。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html
を参照して接続設定してみて下さい。
なお、接続設定時は親機の近くで行って、
接続完了してから最終的な設定位置に置けばよいです。
それでもWPSでうまく接続出来なかった場合は、
手動接続の方を試してみて下さい。
書込番号:23527535
2点

ご質問への回答書き込みではないことはゴメンナサイなんすけど・・・、
実際に使っている型番は、「WSR-1166DHP4」ってことでいいっすか?
んだとすると、ここは「WSR-2533DHPL」なんで、型番が違っています。
もしも、そうであれば、こちらは閉じていただいて、「WSR-1166DHP4」の場所で、仕切り直ししていただくことはお願いできますでしょうか?<(_ _)>
アクティブに回答いただく方々は、「〜〜関連のクチコミをすべて見る」から見ているので、目に留まらないということはないっす。
過疎っている掲示板だからといって、該当機種以外のところに書き込むと、いらぬ勘違いや、回答パワーの分散、知識データの分裂が起きてしまうっす。
「WSR-1166DHP4」
https://kakaku.com/item/K0001169686/
書込番号:23527702
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





