『トレイが開かない』のクチコミ掲示板

2019年 5月中旬 発売

BDR-212JBK [ブラック]

UHD Blu-rayの再生に対応した内蔵型ドライブ

BDR-212JBK [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 Ultra HD Blu-ray:○ M-DISC対応:○ BDR-212JBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-212JBK [ブラック]の価格比較
  • BDR-212JBK [ブラック]の店頭購入
  • BDR-212JBK [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-212JBK [ブラック]のレビュー
  • BDR-212JBK [ブラック]のクチコミ
  • BDR-212JBK [ブラック]の画像・動画
  • BDR-212JBK [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-212JBK [ブラック]のオークション

BDR-212JBK [ブラック]パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月中旬

  • BDR-212JBK [ブラック]の価格比較
  • BDR-212JBK [ブラック]の店頭購入
  • BDR-212JBK [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-212JBK [ブラック]のレビュー
  • BDR-212JBK [ブラック]のクチコミ
  • BDR-212JBK [ブラック]の画像・動画
  • BDR-212JBK [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-212JBK [ブラック]のオークション

『トレイが開かない』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-212JBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-212JBK [ブラック]を新規書き込みBDR-212JBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トレイが開かない

2021/09/13 00:32(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212JBK [ブラック]

クチコミ投稿数:32件

【困っているポイント】
トレイが開かない

【使用期間】
初めて使用します。開封したてです

【利用環境や状況】
初心者が始めて自作PCを作ったのはいいのですがCDを入れるところがないと駄目だからなあと安易な考えでこちらを購入。
ケースに合わなく無理やり外付けでつなげています
つなげているのはUSB3.0 to SATA converterというケーブルを買ってつけています

【質問内容、その他コメント】
イジェクトボタンを押しても反応がありません。ボタンを押したら光ることは確認しました
ドライバもインストールしました。
Windowsの設定でデバイスの項目にUGREEN STORAGE DEVICEはUSB3.0に接続されてますと出ています。

書込番号:24339235

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2021/09/13 00:40(1年以上前)

この穴にクリップの端を挿してもダメですか?

あとPCケース取り付け時は、PCケース側のこのベイカバーと二重になってたりして無いです?

書込番号:24339243

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:100件

2021/09/13 01:06(1年以上前)

どんなの使ってるかわかりませんが、アダプター付きのUSB-SATA変換使ってます?
USBバスパワーだけでは無理ですよ…

書込番号:24339261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2021/09/13 02:13(1年以上前)

開かないのは電源不足、でそのドライブに電源を繋ぐと良いのだけどPC内部配線のSATA電源のケーブルを伸ばすか延長するか何とか引き出すかしてドライブの電源コネクタに差し込めば開くし使えるように。

煩雑で面倒なら2000円で、解決って方法もあるにはありますね。
バッファロー等の外付けDVDが2〜3000円程度で買えて激安なのでそれを繋いで使います。ノート用の薄型ドライブなので今買われて所有してるそのドライブの方が性能上ではあるのですが。
今見かけませんから多分あまり売ってないのでしょうけど汎用の光学ドライブ格納する外付けケースとか昔売られてました。
そんなのがあれば良いのですが、無ければ上記2つの案でお試しを。

書込番号:24339286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2021/09/13 02:16(1年以上前)

ってドライブの価格チラ見して驚きました。
ブルーレイってドライブの値段下がんないんですねぇ。
ブルーレイ無しの光学ドライブは捨て値なのに。

書込番号:24339288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2021/09/13 04:55(1年以上前)

SATA電源直接じゃなく、USB-SATA変換でしたか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SGBYB6Z/

このような電源付きじゃないと難しいでしょうね。

書込番号:24339323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39288件Goodアンサー獲得:6932件

2021/09/13 06:31(1年以上前)

電力不足ですね。
そのケーブルだと、USBのバスパワーの電力で動作できるものだけです。2.5インチHDDやSSDなどです。

5インチベイサイズの光学ドライブや3.5インチHDDなどでは、電力不足で動作できません。
ACアダプタありのモノを購入する必要があります。
もしくは、PCケースの側面あけて、SATA電源とケーブルを出してつなぐとか。動作確認だけなら、これでも可。

書込番号:24339379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8798件Goodアンサー獲得:1528件

2021/09/13 06:51(1年以上前)

・ラトックシステム USB3.0 5インチドライブケース RS-EC5-U3X
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AX7CMLO/

↑のような外付けケースに入れるのが一番良いですよ。

BDR-212JBKに拘りが無いのであれば、USB外付けBDドライブを
購入した方が安くつくかも知れません。

書込番号:24339395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1065件

2021/09/13 08:18(1年以上前)

>ケースに合わなく無理やり外付けでつなげています

どのような状態なのか、写真を貼りましょう


パイオニア製ドライブのあるあるですが、しばらく使っていると、開かなく(開きにくく)なります。
「ソニー爆弾」的な「パイオニア爆弾」です。
https://bcat314.blog.fc2.com/blog-entry-56.html
などなど

書込番号:24339487

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:24487件Goodアンサー獲得:2394件

2021/09/13 09:05(1年以上前)

トレイの開閉チェックだけなら,電源ユニットから ケーブル を接続することで可能・・・
尤も,Sata信号ケーブルをも接続してテストするのが常套手段ですが。

書込番号:24339550

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:55384件Goodアンサー獲得:14844件

2021/09/13 09:37(1年以上前)

>>初めて使用します。開封したてです

購入先へ初期不良として、交換・交換を含めて相談して下さい。

書込番号:24339583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2021/09/14 20:27(1年以上前)

>あずたろうさん
クリップの先を入れて出しました。
カバーも二重になってなかったです。

電源付きのケーブルじゃないので電力不足っぽいです。

>kiyo55さん
やっぱり電力不足みたいですね。アダプター付はコンセントが足りないので買わなかったのがダメでした
内部から電源引っ張ってきます

>Yone−g@♪さん
選択肢のうち内部から電源を引っ張ってくることにしました
安いドライブは性能落ちるのが嫌なのでそちらの案は諦めます

>パーシモン1wさん
HDDやSSDだけだったんですね。てっきりSATAのが合うから使えると安易な考えでした。
電源内部から確保します

>猫猫にゃーごさん
外付けケースいいですね。
ただコンセントが残ってないので内部電源から引っ張ってくることにしました。
拘りはとくになかったのですが一番性能というか機能が良さそうだったので選びました。

>けーるきーるさん
無理矢理繋いでいるという表現が適切ではなかったです。
もともと内蔵型のものを外に出してむき出しでケーブルに繋いでいるって意味でした
物理的に無理矢理ねじ込んだりはしてないので無事です(笑)

ソニー爆弾やソニータイマーって聞きますね!私はソニー好きでTVとか大きなものは殆どそうなので爆発一気にしないことを願います。(すでに一度TVは爆発済み)

>沼さんさん
テスト用に電源とかの予備があれば良かったのですが組み立てては分解の繰り返しで、仮組の時に確認するべきでした。

>キハ65さん
一度電源確保したりやれることやって、それでも無理ならそうしてみます。

書込番号:24342270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2021/09/15 00:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
内部からSATAケーブルを引っ張り出して電源ケーブルと繋げたところ
ちゃんと開閉もしましたし読み込みも出来てBDも見れました★

本当にありがとうございました。


初めての自作PCでまだまだ問題は山積みですが一つ解決出来たのでとても嬉しいです♪

書込番号:24342730

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-212JBK [ブラック]
パイオニア

BDR-212JBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月中旬

BDR-212JBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング