UBP-X800M2 のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

UBP-X800M2

  • 「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力で、高品位な映像を実現。
  • 独自の高音質技術により、振動やノイズを極限まで抑制。さまざまなハイレゾフォーマットに対応し、高音質の音楽プレーヤーとしても活用できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。また、4Kストリーミング対応で、ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2 のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの4K UHDを教えて下さい。

2019/09/19 16:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

Ultra HD ブルーレイ対応のこの機種の購入してからまだ4K UHDを再生したことがありません。

そこで
皆様のUltra HD ブルーレイの洋画1番押しをアドバイス願います。
もちろん映画ですので内容が重要ですが、
Ultra HD ブルーレイの醍醐味を味わえる

おすすめの高解像度のタイトル、
高音質のタイトルを教えて下さい!!



ぜひ皆様のご意見をお聞きしたく投稿します。

書込番号:22933051

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2019/09/19 17:44(1年以上前)

スパイダーマン:スパイダーバース
アベンジャーズ/エンドゲーム
ラ・ラ・ランド
ボヘミアン・ラプソディ
ブレードランナー 2049
グレイテスト・ショーマン
ローガン

まだまだあるけど取り敢えずこんなところで。

書込番号:22933186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/19 18:00(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん へ

JVCのプロジェクターのイベントに、欠かさず出席しています。

そこで必ず、短時間ながら“かける”ソフトがあります。
もちろん、同行されている「AV評論家」なり、メーカーの専門員の〔好み〕もありますが、
以下のソフトです。

『レヴェナント 蘇りし者』
『ダークナイト ライジング』
『ハドソン川の奇跡』
『宮古島』
です。

個人的には、上記に加えて、
『ラ・ラ・ランド』
『ボヘミアン・ラプソディ』
『グレイテスト・ショーマン』
がお薦めです。。。

書込番号:22933209

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/19 18:02(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん

第11回2019年「日本ブルーレイ大賞」のサイトが参考になるかと思います。
第1回からの受賞作品も載っています。参考にして下さい。
http://www.deg-japan.jp/award/

書込番号:22933210

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/19 21:56(1年以上前)

>UHD高解像度
・「マリアンヌ」(8k6k撮影/一昨年の高画質大賞受賞)
・「ダンケルク」65mmフィルム/IMAX撮影
・「猿の惑星/聖戦紀」6.5k撮影
最近だと
・「アベンジャーズ/エンドゲーム」
・「アクアマン」

>高音質(サラウンド/アトモス視聴環境が整ってる前提で)
・「ボヘミアン〜」アトモス
・「アリー/スター誕生」アトモス
・「ハンターキラー」DTS/HD(国内盤)
・「アクアマン」アトモス
・「トランスウォーマー/最後の騎士王」アトモス←強烈
・「バトルシップ」DTS:X←強烈
・「スーパーマン/マン・オブ・スチール」アトモス←強烈
・「ワイルドスピード/アイスブレーク」DTS:X
・「ローン・サバイバー」DTS/HD(国内盤)
・「13時間/ベンガジ秘密の兵士」アトモス←強烈
・「アメリカン・スナイパー」アトモス
・「ホース・ソルジャー」DTS/HD
・「ハクソー・リッジ」←強烈

とりあえず思いつくのをあげてみました。

書込番号:22933731

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/19 22:15(1年以上前)

・「ハンターキラー」DTS/HD
・「ローン・サバイバー」DTS/HD
・「アメリカン・スナイパー」アトモス
・「ホース・ソルジャー」DTS/HD
の国内盤は2kBDでした、すみません・・・







書込番号:22933782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2019/09/19 22:33(1年以上前)

アリータ
オデッセイ
バンブルビー
パシフィック・リム アップライジング
ジョン・ウィック チャプタ2
ジャスティス・リーグ
マイティ・ソー バトルロイヤル
アベンジャーズ インフィニティーウォー
マンマ・ミーア
マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴー

なんかも良かったですね。特にアリータお薦めです。

書込番号:22933831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/19 23:09(1年以上前)

ストーリーも楽しめて画質も気に入っている UHD Blu-rayです。

『スパイダーマン: スパイダーバース』
内容も素晴らしく、高画質&高音質なBlu-rayです。
Dolby Atmosを再生する環境があるのならオブジェクトサラウンドが楽しめます。

『レディ・プレイヤー1』
HDRの効果も良く、高画質な映画です。

『ヒットマン:エージェント47』
たくさん良いUHD Blu-rayがありますが個人的に中々の高音質を楽しめる映画です。
通常のBlu-rayとの画質の違いも歴然です。

『パッセンジャー』
UHD Blu-rayでみる宇宙空間と宇宙船アヴァロンはとても美しく、ついつい見とれてしまいます。

UHD Blu-rayでも、あまりfull HDのBlu-rayと画質が変わらない物もあったりしますが、良作に当たった時の喜びは格別です。

書込番号:22933908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:02(1年以上前)

高色域感・高精彩感でしたね

書込番号:22936259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:03(1年以上前)

迫力があり映像も良いね

書込番号:22936263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:05(1年以上前)

ジャンルによって色々個性もあり迷いますよね

書込番号:22936268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:06(1年以上前)

うーん、ハラハラドキドキも良いし、ホンワカのりのり音楽も良いなあ

書込番号:22936270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:07(1年以上前)

4K UHD 、 HDR の 良さを思う存分楽しめましたね

書込番号:22936273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2019/09/25 09:12(1年以上前)

因みになんですが・・・

映像出力先は4kHDRに対応してる機器なのでしょうか?

音声出力先はAVアンプで サラウンドにも対応させていますか?

プレーヤーは下位クラスであっても再生は出来ますが UHDはまだまだ高価です。  BDが出た頃に似ています。

確かに UHDソフトは高品位ではありますが 下位クラスの映像機器では 暗いだけで 良さは発揮出来ませんね。  音質的にも同様なので・・・

書込番号:22945866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/09/30 07:58(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
出力機器としましては

映像出力はSONYのKJ-49X9500Gを、

音声出力はSONYのHT-Z9F+リアスピーカーの5.1chを使用しています。

サウンドバーでの音声出力ですのでそこまでの迫力は期待できないかもしれませんが・・・

この条件でアドバイスをいただけたらと思います。

書込番号:22957214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/30 09:16(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん  へ

>UHDはまだまだ高価です。  BDが出た頃に似ています・・・

私も、事ある毎に『4K Ultra HDブルーレイ』が、現在(いま)の“ブルーレイディスク”のように、
【単品/廉価/再発売】されることをアピールに努め続けています。

もう“ブルーレイディスク”との[抱き合わせ販売]はナシにして頂きたいものですネ。。。

書込番号:22957324

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/30 23:31(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

「UHD」と「BD」は映像は勿論、音声も違うことが殆どなので僕はその違いを楽しんだりもしますよ!
それにお気に入り作品は、BDにしかない特典も観ますので、BDの抱き合わせは苦じゃないです。
「苦」なのはそこに3Dが入っちゃってる3枚組みですね・・・観れませんから 笑(→3Dだけ売ります)
もっと最悪なのはUHD発売の無い作品で、BD+DVDです(→オクでBD単品出品の人から買います)
そして最新作で最も割高感のあるのがBD単品販売です・・・(笑

パッケージソフトは、UHDだから綺麗とは限らず、アトモスだから迫力音とも限りません・・・。逆に
BDでも高解像度なモノも沢山あるし、アトモスじゃなくても高音質なのもありますね。
でもそこがソフト派としての楽しみでもあります(最近は大方予想がつきますが・・・)

書込番号:22959028

ナイスクチコミ!6


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/30 23:46(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん

>SONYのHT-Z9F+リアスピーカーの5.1chを使用しています。
リアSPはできれば耳より高い位置に設置して、バーとリアSPを結んだ中心あたりに視聴ポジを取って
SPレベルは全て3以上、バーチカルON、音量25以上出せればこのシステムでもかなりの迫力が味わえると思いますよ。
アトモスのリアルな立体音響はAVアンプの構成にはかないませんけど、全体的に迫力が増す感じは体感できるハズです。



書込番号:22959078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/10/03 07:48(1年以上前)

>mn0518さん
>音量25以上出せればこのシステムでもかなりの迫力が味わえると思いますよ。

6畳部屋なのと家族からのクレームがあったのでいつもは音量9〜12ぐらいで聞いておりました。
家族が不在の際に思い切って音量25で聞いてみました!!すごい迫力ですね

すぐに近所からクレームが来ましたが(笑)

6畳部屋なので音量25は大きすぎたかなと思います(笑)
ちょっと頭痛が・・・

音量15ぐらいでいろいろ試してみようと思います!!

書込番号:22963935

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/10/03 12:50(1年以上前)

事情も知らずにスミマセンでした。

心地よい音量で楽しんでください。
このセットは、AVアンプとSPの入門セットより優秀だと思いますので・・・

書込番号:22964447

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプへの音声・映像出力

2019/09/18 00:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 fabsさん
クチコミ投稿数:18件

教えてください。

bose650システムとの組み合わせで、本機の購入を検討してます。
本機の出力端子は、映像・音声出力のHDMI、音声専用のHDMI、同軸デジタル音声出力がありますが、音声は同軸デジタルで、映像はHDMIケーブルで出力することで、boseとモニターをセパレート接続し、音声、映像をそれぞれ同時再生することは可能でしょうか?

できれば、BDレコ === HDMIケーブル かつ 同軸デジタルケーブル=== BOSE === HDMIケーブル === モニターと接続したいと思います。

もしHDMIと同軸デジタルのセパレート出力が難しい場合は、本機とHDMIケーブルのみで音声・映像接続し、モニターへ映像のみ出力する方法も考えてますが、できれば同軸デジタルケーブル接続とのセパレートにチャレンジしたいです。

書込番号:22929753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/18 08:00(1年以上前)

>fabsさん

当方は、前機種のUBP-X800ですが、、アンプへは映像+音声のHDMI出力でも、映像はHDMIで音声は同軸にした場合、或いはモニターへは映像/音声のHDMI端子を使い、アンプへは音声のHDMI端子で使うことも可能です。

私は、AVアンプへはHDMIと同軸デジタルでつないでいて、音声のほうはHDMIか、又は同軸か、はアンプのほうで選択していますが、映像と音声は当然に同時再生しています。

なので、UBP-X800M2も同様ではないかと思われます。

BOSE650システムの仕様を見ましたら、上記のことは出来るようですので、同軸デジタルケーブル接続とのセパレートにチャレンジするというような大げさでなくても、自由にどの接続も出来るようですので、ご自身に合った接続の仕方をされてはどうでしょう。

また、UBP-X800M2に関する不具合が出ていることは、他のスレを読めばわかることですが、そうしたことは承知なのでしょうか。

書込番号:22930090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fabsさん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/18 08:28(1年以上前)

hironhiさん

具体的に教えていただきありがとうございました。
安心しました。
他の不具合には注意しながら、前向きに購入を検討します。助かりました。

書込番号:22930127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Dolbyアトモス対応?

2019/09/17 14:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 hana87629さん
クチコミ投稿数:82件

このモデル(機種)で音声をDolbyアトモスで再生可能なのでしょうか?
教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22928378

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2019/09/17 15:21(1年以上前)

>hana87629さん

本機でDolby ATMOSの再生は出来ますよ。

書込番号:22928487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hana87629さん
クチコミ投稿数:82件

2019/09/17 18:25(1年以上前)

>Minerva2000さん
お答えをいただきましてありがとうございます。
ドルビーアトモス対応とのことで購入を検討しようかと事を進めることができました。
ありがとうございました。

書込番号:22928840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

プロジェクターに接続して使用している方に質問です。


映像設定にモ二ター別画質設定というのがあります。

こちらの設定でテレビかプロジェクターか選択が可能なのですが
皆様はプロジェクターを選択していますでしょうか??


テレビ、プロジェクターを交互に設定して視聴しているのですが
プロジェクターで使用する際もテレビに設定して視聴したほうが色彩鮮やかな気がしています。


皆様のご意見をお聞かせください。


使用しているプロジェクターはエプソンのEH-TW5650です。

書込番号:22868540

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/20 12:45(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん へ

これは“パナソニック”プレーヤーでいうHDR映像最適化【トーンマッピング】のたぐいであり、
出力先に合わせて映像を最適化しようとする、アイテムの一種。と考えられます。

どちらを選択してもヨロシイです。。。
「テレビ」でも「プロジェクター」でもスレッド主様のお好きな設定映像でどうぞ・・・

書込番号:22868863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2019/09/04 10:14(1年以上前)

参考になりました!

いろいろと設定をいじって好みの設定をさがしてみます。

ありがとうございました!!

書込番号:22899443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UBP-X700とUBP-X800M2の比較

2019/07/25 09:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件

こんにちは。
現在私はUBP-X700を使用していますが、UBP-X800M2も気になっています。
UBP-X800M2はUBP-X700から買い換えるぐらいの変化や価値はあると思いますか。

ちなみにテレビはKJ-49X9000F、スピーカーはHT-Z9Fを使用しています。

書込番号:22819416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/25 09:40(1年以上前)

特段気になる機能が無ければ継続使用をお勧めします。普段、blu-rayをお使いでしたら理解されているように高画質な状態での比較です。
画質最優先でしたらパナソニックやパイオニアのプレイヤーの二択しかありません。こちらへの変更でしたら変化もはっきりしてますのでおススメしまし。

上記の理由で変化はあるでしょうがない買い換える価値なしと思います。

書込番号:22819441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/07/27 07:08(1年以上前)

>midoppoさん

UBP-X800のほうを使っていますが、購入当時にUBP-X700と比較試視聴したときは、わずかながらもUBP-X800のほうが良かったのでUBP-X800を購入しています。

別スレではUBP-X800M2がさらに良くなっている評価があるようです。

ただ、お持ちのUBP-X700にとくに不満がないのでしたら、買い換えたとしても劇的には変わったと感じることはないかと思われます。

書込番号:22822560

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD再生について

2019/07/23 09:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:15件

ホームページ見る限りDVDは4Kアップコンバートに対応していないとのことですが、DVD視聴した場合は画質に変化感じられましたでしょうか?

書込番号:22815757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/07/23 21:11(1年以上前)

>kayakaya2011さん

UBP-X800をソニーの65インチの液晶テレビで見ていますが、DVD画質に関してはPS3が以前はかなりきれいと言われていましたが、私の場合はUBP-X800のほうが画質音質共に良いと感じています。

ですので、UBP-X800M2も同様に良いのではと思います。

ただ、DVDの解像度は高くはありませんので、BDとか4Kの画質並にはなりません。

書込番号:22816864

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/23 23:19(1年以上前)

>kayakaya2011さん
>>DVDは4Kアップコンバートに対応していないとのことですが

hironhiさんと同じくUBP-X800を使用していますが、DVDのアップコンバートは出来ますよ。
ただし、所詮DVDなので画質はそれなりです。
アップコンバートの威力は、高画質なBDソフトの4Kへのアプコンで顕著です。
4KTVで見ると良くわかります。

書込番号:22817196

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/07/24 13:17(1年以上前)

>mmlikeさん
>hironhiさん

回答ありがとうございます。
不明点がクリアになりました。
購入しようと思います!

書込番号:22818055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/10 02:15(1年以上前)

少々話はずれますが、
テレビがブラビアの場合、本機の画質モードはブラビアモードとなり、
自動でメーカー推奨の最適な設定になります。そのため、
画質調整も「これが最適なので勝手に触らせない」というわけなのでしょう、
調整できなくなる項目がかなり多数あります。
テレビがブラビアの場合、アップコンバートはテレビ側にお任せするようで、
本機のアップコンバート機能の有効設定はできません。

書込番号:22847888

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UBP-X800M2
SONY

UBP-X800M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

UBP-X800M2をお気に入り製品に追加する <999

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る