UBP-X800M2 のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

UBP-X800M2

  • 「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力で、高品位な映像を実現。
  • 独自の高音質技術により、振動やノイズを極限まで抑制。さまざまなハイレゾフォーマットに対応し、高音質の音楽プレーヤーとしても活用できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。また、4Kストリーミング対応で、ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2 のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:113件

本機は、ドルビービジョン出力【入】にすると、非対応ディスクも強制的にドルビービジョン形式に変換して出力される仕様のようですが、メリットはあるのでしょうか?

色味がおかしくなるとかデメリットの情報はあるのですが。

書込番号:25467749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/17 20:06(1年以上前)

>みるでじさん

ご自身で書かれている事がメリットなのでは?

書込番号:25467761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:3件

パナのub9000やzr1、oppo205やリーボンの高い方などと比べたらhdmi音質はオモチャでしょうか?
それともジャイアントキリングですか?

書込番号:25457595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2023/10/11 08:24(1年以上前)

DAコンバータ次第ではないでしょうか。

書込番号:25457992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/10/11 11:13(1年以上前)

>bebezさん

hdmi音質なのでトランスポートとしての音質の差をお尋ねしてます。

書込番号:25458195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/11 13:06(1年以上前)

>マニア問答さん

日々、規格が新しなっているから機種も最新の方が

アップデートされていて良いと思いますけど

書込番号:25458326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/10/24 21:01(1年以上前)

結論的にジャイアントキリングはさすがになかったですね。

書込番号:25476897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

UBPーX800M2のピアノ曲の再生音質はいかがでしょうか?本物のピアノの音のようでしょうか?
また、試聴できる店舗はあるのでしょうか?

現在ヤマハのCD-S303のピアノ曲の再生能力に結構満足しているのですが、わけあって買い替えを検討しています。
その買い替えの際に、特に気にしているのは、ピアノの再生音です。
単なる個人的感想ですが、CD-S303とマランツやデノンの(比較的)下位機種では、明らかに前者のほうがピアノの再生音において優れていました。(後者の2つはわたしにはどこか嘘っぽいピアノ音、と感じられました。(くれぐれも個人的感想です。))

そこで候補に挙がったのが、UBPーX800M2でした。これはブルーレイプレーヤーとのことですが、主に音楽再生で用いてみたいと思っています。というのは、ブルーレイプレーヤーとしてだけでなく、音楽再生にも長じているとうたわれているからなどです。
また、アップサンプリングもできるとのことで、HDMI出力を変換機を通じて24bit96khzのまま光に変え、DACにつないでみたいと考えています。(できるかどうか不明ですが)

どなたか、同機のピアノ再生音質について(できればCD-S303以上か)ご存じでしたら、教えてください。

また、東京23区内か、千葉県内でUBPーX800M2を試聴できる店舗をご存じでしたら教えてください。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:25435160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2023/09/24 03:45(1年以上前)

>じょいふるなへいわさん
こんにちは

BDPは、音質より音像重視に製作されていますので、

宣伝文句に音質重視と記載があっても

あくまで、BDP業界の中での話で、CDPとは別世界です。

私も予備で4万台のBDPを一台持ってますが、CDPの音質は

ちょっと。。。BDPとしては 画質は綺麗な方ですけど。

試聴に関しては、電話かメールで予約を入れれば、在庫のあるお店では

可能だと思います。うちは関西なので、シマムセンさんなどは対応していただけました。

ただ、この機器は コンポージット端子がついていないので、接続はAVアンプか

マランツの一部の製品になりますね。

書込番号:25435473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/24 18:08(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんにちは。

返信ありがとうございます。

>私も予備で4万台のBDPを一台持ってますが、CDPの音質はちょっと。。。

 きっとイマイチなのですね。ただ、この機種にそれでも、やや期待感をもってしまっています。

>試聴に関しては、電話かメールで予約を入れれば、在庫のあるお店では可能だと思います。

 情報ありがとうございます。予約してみるかもしれません。

>接続

 たしか、HMDIの音声出力があったので、もし買った場合、それを光か同軸に変換して24bit96khzのまま、DAC経由でアンプにつなげようかと思っています。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:25436271

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4081件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2023/09/24 19:33(1年以上前)

大半のHDMI → 光、同軸デジタルの分離機は ハイレゾに対応していません。
商品説明に 対応していたら 真っ先に宣伝する「ハイレゾ」の文字はないです。
検索する時は 96KHz対応か注意して見たほうが良いです。

ハイレゾ分離できる機器はおそらくこれだけです。
https://www.geerfabaudio.jp/

だいぶ経つので ひょっとしたら、調べてみると他にも出ているかもしれません。

書込番号:25436426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/24 22:53(1年以上前)

>BOWSさん
情報ありがとうございます!

書込番号:25436739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/09/26 00:53(1年以上前)

じょいふるなへいわさん、こんばんは。

>HDMI出力を変換機を通じて24bit96khzのまま光に変え、DACにつないでみたい
これはけっこう難しいです。
>アップサンプリングもできるとのことで
設定はありますが、いつ機能するのかよくわからない設定です。
例えば、下記にもあるようなSACDのPCM変換出力ですが、
そこの設定に関わらず、分離できるのは176.4k/23bitです。
なお、BDディスク(オーディオも)の場合は、ディスク通り96k/24bit、192k/24bit
という出力になるので、ダウンサンプリングはしないです。
だから、再生出力を96k/24bitに固定するのは無理でしょう。


BOWSさん、こんばんは。

>大半のHDMI → 光、同軸デジタルの分離機は ハイレゾに対応していません

中華製の安物は知らんですが、多くの場合昔からそんなことはないです。

古いサンワサプライの400-SW012/015に関する投稿。
2013年12月の投稿ですが、SACDをPCM176.4kで再生しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000406880/SortID=16942372/#tab
今使っているのはこれの前のモデル。
RATOC SYSTEMS RS-HDSW42A-4KZ
https://www.yodobashi.com/product/100000001007235921/

書込番号:25437992

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4081件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2023/09/26 08:25(1年以上前)

blackbird1212さん

 いつも 誤りを指摘してもらい、ありがとうございます。
 分離器でざっと見たんですが探しきれませんでした。

 RS-HDSW42A-4KZは稼働実績があるということで承知しました。
 説明書見たんですが、音声帯域の範囲の仕様は無いので メディアに記録されている音声信号は分離するといことでしょうね。

書込番号:25438163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2023/09/26 09:03(1年以上前)

>じょいふるなへいわさん
こんにちは

UBPーX800M2には、音声デジタル出力が装備されています。

2chプリメインアンプにも装備されているものがありますので、

そちらと接続するのも ありかなと 思います。

ヤマハ AS501、デノン PMA-600NEあたりが、候補になりますかね。

以上 参考までに

書込番号:25438198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/09/26 17:09(1年以上前)

>blackbird1212さん
こんにちは。
返信ありがとうございます。
すみません、表現に不足がありました。
「24bit96khzのまま」というもは、「24bit96khzを一例としてハイレゾ相当のまま」と
ご理解ください。(CDの16bit44.1khzがそのようにアップサンプリングできると下記にありまして、その出力のまま、というつもりでした)
https://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X800M2/feature_2.html#L1_130
BLディスクの出力も、ご指摘の数値で構わないのです。私の持っているDACが192khzまで対応できるからです。
(ただしSACDのPCM出力23bitは問題ありですが、その場合、SACDの再生は諦めようかと思っています。)
>オルフェーブルターボさん
こんにちは。
返信ありがとうございます。
 >音声デジタル出力・・・。
そうですね。そのうちHDMIだとハイレゾ相当で出力でき、一方同軸では16bit44.1khz(一部48khz)になってしまうようなので、HDMIから同軸か光に変換しようとしているのです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001154100/SortID=25059490/ (このやり取りの中でblackbird1212さんがそう指摘しています)

他、情報、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:25438689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初リセット。

2023/08/23 10:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

昨晩ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3の3Dブルーレイを見ようとしたら再生できない、プレーヤーが対応していないかファームウェアを最新にするよう促す警告文が出た。

数日前まで他の3Dディスクは見れていたので試すとそれらも同様の状態になった。

ファームウェアも最新だったのでその不具合を疑ったが説明書にあるリセット方法の本体電源をオフにした後電源ケーブルを抜いて数分待つを実行すると3Dブルーレイを再生できました。

書込番号:25393785

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/23 12:38(1年以上前)

それはよかったですねー

書込番号:25393902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2023/08/23 12:56(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

他人に教えてもらうにしてもメーカーに問い合わせるにしてもまず自分で検証、対策できることかはしておかないとディスク特有の問題とか問題点が絞れなかったり自身の使い方やファームアップで3D出力の設定が初期化されていることも考えられますしつないだケーブルのクオリティだけの問題だったりすると相手にも悪いですから自己解決できてよかったです。

書込番号:25393927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/23 13:52(1年以上前)

3Dに反応してしまいました
一時期流行った?話題になった?
まったく普及しなかったのか
すぐになくなった印象でまったく忘れてたワードでした。

書込番号:25393995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度4

2023/08/23 14:52(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

レンタル視聴で良かった人が配信での視聴スタイルになったので3D映像を盤で購入する層はそれほど減ってはいないのに話題に上らないだけで対応プロジェクターや盤は作られ続けています。

メガネかけるのでテレビ、配信などの流し観するようなコンテンツにはなりにくいですがプロジェクターとかで100インチを超えるような専用室での視聴スタイルでは魅力があります。

寝室とサブシアターは100インチにしていますが休眠中のメインシアターは120〜150インチで再構築予定です。

邦画、フランスやスペイン、イタリアの映画も好きで配信されていない海外音楽ライブ映像も海外盤購入して視聴してはいますが3D劇場公開前提で作られた映画はテーマパークのアトラクション的なものと思っているので3Dやマルチチャンネル音声で見てこそ評価ができるかなと。

書込番号:25394040

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ムーランルージュBlu-rayが再生できない

2023/05/02 01:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:38件

タイトル通りですが、ムーラン・ルージュのBlu-rayが再生できません。
ディスクは認識しており、アップデートを促すメッセージが出たあと暗転したままフリーズ。
数分後に数回画面がブルー→暗転繰返し、何故か2K→4K解像度に切り替わったのを最後にフリーズします。
その後は、放置で再起動になったり、決定ボタンを押すと電源が切れたりでどうにもなりません。
ちなみにですが、SONY製のBDレコーダーでは普通に再生出来ました。
既出かも知れませんが、情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25244177

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/02 07:13(1年以上前)

他のディスクはどうですか?

書込番号:25244292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 07:30(1年以上前)

何枚か再生しておりますが、今のところムーランルージュだけです。

書込番号:25244302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 07:32(1年以上前)

またAVアンプのHDMIバージョンを1.4に固定したりしてみましたが、挙動に変化はありませんでした。

書込番号:25244304

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/02 07:51(1年以上前)

アップデートができなくて再生できない、という状態でしょうかね・・・?
アップデートするための環境、ネット回線とか設定などに問題なければ故障か不具合かもしれません。サポートに問い合わせてみましょう。

書込番号:25244325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 08:05(1年以上前)

800M2のファームは最新です。
ディスクによってファームアップ促進メッセージは必ず再生されるのもありますね。

書込番号:25244332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/05/02 08:07(1年以上前)

もしムーランルージュBlu-rayを所有されてる方がいらっしゃいましたら、ちょっと再生してみて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25244333

ナイスクチコミ!0


ELAC203さん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/11 18:36(1年以上前)

ムーランルージ(スーパープライス版)再生できました。


TV :BRAVIA XRJ-50X90K
ケーブル:RP-CHKX10

書込番号:25256072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/05/29 19:55(1年以上前)

>ELAC203さん
レスありがとうございます。
返信が遅れてすみませんでした・・・本日レスに今気が付きました。
早速再生してみました。
ソニー製フルハイビジョンテレビでは再生出来ました。
ただ、私の書き込みに2K⇔4Kの切り替わりを繰り返すとあるので、4Kプロジェクターでの挙動かと思います。
後日プロジェクターで試して見たいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25752972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/07/13 08:28(1年以上前)

4Kプロジェクターでも問題なく再生出来ました。
有難うございます!

書込番号:25808688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビービジョンやHDR10+

2023/04/02 00:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:34件

【困っているポイント】
ドルビービジョンやHDRを視聴するにはドルビービジョンにテレビ対応+プレイヤー対応+AVアンプ対応+Blu-rayディスクもドルビービジョンやHDRに対応してないと反映されないのでしょうか?
【利用環境や状況】
テレビ→U9H
プレイヤー→ubp-x800m2
AVアンプ→RX-A8A
HDMIケーブル→buffalo2.1規格ウルトラハイスピード
【質問内容、その他コメント】
画像に載せましたが
1080/30i SDR 4:2:0/8bit
4k/60p SDR 4:4:4/8bit
表示されてるのですがアップコンバーターされたものが下に表記されたものなのでしょうか?

ちなみに画像2枚載せたもので一応Blu-ray再生する前に右上にDolby visionと表記されます。
これはドルビービジョンで再生されてる事ってことなのでしょうか?

書込番号:25205278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/02 02:09(1年以上前)

なんのテレビなのか分からないので表示文字の意味もわかりませんが、基本アンプ以外は対応している必要があります。

因みに対応しているblu-rayは存在してないんじゃいですかね〜
対応しているのは4k ultra hd blu-rayというものになります。

書込番号:25205302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/02 02:11(1年以上前)

追記します。

あくまでご質問のドルビービジョンの場合はです。
ドルビーシネマやドルビーアトモスの場合はアンプも対応している必要があります。

書込番号:25205303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/04/02 05:31(1年以上前)

ubp-x800m2のドルビービジョン出力は強制出力or強制OFFの2択で、ドルビービジョン強制出力に設定していると、ドルビービジョン非対応の映像ソースもドルビービジョンで出力してしまい、色味がおかしくなったりします。

なのでドルビービジョン対応非対応映像ソースに合わせて、ubp-x800m2のドルビービジョン出力設定を手動で変更する必要があります。
パナソニックやLGなどの再生機みたいに、ドルビービジョン対応非対応映像ソースにあわせて自動で変更してくれると便利なんですけどね。

書込番号:25205349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/04/02 13:28(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
一応テレビはハイセンスのU9Hというものでドルビービジョンは対応してあります。
ちなみにYCbcr4:4:4 8bitとYCbcr4:2:2 12bitだとどちらが画質的にはよろしいのでしょうか?

書込番号:25205939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/04/02 13:33(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ubp-x800m2はディスク側が対応してなくてもドルビービジョンにしてくれるというわけですかね。

SDR YCbcr4:4:4 8bit表記になってるのですがドルビービジョンは12bitまでは対応していたと思ったのですが、HDRでもなくSDR表記になってるのも気になるところです。

書込番号:25205947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/02 18:15(1年以上前)

あくまで私個人の意見ですが、4:2:2あれば十分と考え、色深度12bitの効果を優先します。

よってYCbcr4:2:2 12bitかなと。
ここはテレビパネルの性能が大きいですし、人それぞれの見え方なので実際見比べてみて本人が良いと思う方で良いと思います。

書込番号:25206300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/04/08 22:40(1年以上前)

初心者でグッドアンサーのやり方がわからずにいましたがようやくやり方わかりました!

遅くなりましたが皆様返信ありがとうございました!

書込番号:25214283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UBP-X800M2
SONY

UBP-X800M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

UBP-X800M2をお気に入り製品に追加する <999

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る