UBP-X800M2
- 「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力で、高品位な映像を実現。
- 独自の高音質技術により、振動やノイズを極限まで抑制。さまざまなハイレゾフォーマットに対応し、高音質の音楽プレーヤーとしても活用できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。また、4Kストリーミング対応で、ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる。
このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2022年4月16日 22:31 | |
| 4 | 0 | 2022年4月3日 18:18 | |
| 3 | 4 | 2022年3月30日 14:03 | |
| 8 | 4 | 2022年3月19日 21:00 | |
| 6 | 3 | 2022年1月15日 03:25 | |
| 5 | 2 | 2021年12月14日 20:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
所有者の皆さんに質問です。
本機で、UHDやBDを再生した際の作動音は煩くないですか?
以前、BDの黎明期に、同じSonyのS370という安いプレーヤーを使用しましたが、DVDでは気にならない程度の音だったものが、BDの再生時にはディスクをぶん回す音が大きく聞こえて来ました。
それで閉口して、PioneerのBDP-LX88に買い替えました。
今回、UHD機の候補として本機を検討していますが、本機も決して筐体にまで気を使った価格帯の機種ではないので、同じ現象を懸念しております。
ご回答、お待ちしています。
0点
>極良さん
自分とのプレーヤーの位置は左耳後方80cm位に置いています。若干作動音はしているとは思いますが気になった事はありません。
ただし自分の場合プロジェクターで視聴している為、そちらの音が鳴っているのでプレーヤーの音がかき消されていると思います。
参考までに。
書込番号:24686988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早く購入お勧めします。
どんどん値上がりしますよ。
値段以外は高級機に負けず劣らずですよ。
書込番号:24687091
1点
>roginsさん
>んc36改さん
早々のご回答、どうもありがとうございます。
少し逡巡しましたが、お二人の意見に背中を押され、リージョンフリーの本機を購入しました。
これで、世の中の12cm全ての映像とサラウンドを含む音声とを楽しむことが出来そうです。
あとは、耐久性ですね。
アフターサービスをするソニーマーケティングは、修理品を傷つけても平気でそのまま返してくる会社ですので、ご縁がないことを祈るのみです。
書込番号:24701378
0点
耐久性ですか。
パワステ、パワーウインドー何もついてない商用車みたいなもんですから大丈夫じゃないかな。
この価格でしたら5年使えたら十分だと割り切れますよ。
でもだいぶ値上がりしてますね。性能考えたらまだ安いですが。
そのうちまた新規格が出ますね。つなぎでこの性能じゃ十分じゃないでしょうか?
AV商品繋ぎ繋ぎで自分の一生終えそうです(笑)
書込番号:24703137
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
私は現在HT-A9というホームシアターシステムを使用しているのですが、より臨場感のある高音質で楽しみたいと思いますので、皆さんのオススメの高音質作品があったら教えて欲しいです。
ドルビーアトモスやDTS-HD MA、ドルビーtrue HDなど何でも構いません。
書込番号:24675478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
別カテで聞いた方がいいと思いますが、
強いて言うなら、BDのアイアンマンやパシフィック・リムの字幕版(吹き替えでない方)この辺りならサラウンドの、良さを実感できるでしょう。
書込番号:24675833 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>S_DDSさん
ありがとうございます。
本当は別カテで聞きたいのですが、初心者なので方法がわかりません。
どうすればいいのでしょうか。
書込番号:24675844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2024/SortRule=2/
とか、
https://s.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=15/SortRule=2/
等
書込番号:24676010 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>不具合勃発中さん
ありがとうございます!
書込番号:24676110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
新商品3Dソフト有りますか?
再生してどうやって見ます
又復活するかな?
この商品満足ですが要らないな3D。
CDなら使えるけど外してもコストダウンにならないかな?
たとえ1000円でも安い方がいい。
書込番号:24655041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>んc36改さん
TV側も機能が無いと見れませんよ
すっかり、下火になりましたものね
書込番号:24655049
![]()
1点
SONYのプレーヤーは一時期 3D対応は止めたんですが… 復活は必然的だと思いますよ。
既にTVでは3Dが撤退して数年が経ちました。 要はTVのサイズでは3Dの醍醐味は味わえなく またTVと言うのは楽しみの見るのと同じくらい 普通の存在なんですよね。 一家に一台、今では一人に一台の時代ですから…。
3Dソフトの提供はBDソフトがメインです。 レンタルも無くはありませんが視聴には購入が必要です。 3DTVが売り出された直後にはBSやCSで3D放送もありましたが 時間とともに減少して 今では皆無です。 TVで見るには専用のメガネが必要… それにソースが無かった… まさに負のスパイラルですよね。 需要が無いから作らない 無いから見れない…
今 プロジェクターが流行っているのはご存じですか? 比較的安価なモデルも多く コロナ過での外出自粛やVODの躍進で人気がありますね。 3D対応モデルも多くあります。
プレーヤーの需要は国内は小さく 各メーカーは海外が主力など土俵です。 当然 3D対応は外せませんね。
書込番号:24657442
![]()
2点
>黄金のピラミッドさん
>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。
大きいサイズですか
日本では馴染まなかったんでしょうかね
8Kでメガネなしで復活。無きにしも非ずですか。
そうなるとウルトラブルーレイ→〇〇ブルーレイまた買い替えでしょうか(笑)
犬神家の一族 最後かと思いましたがまだまだ終わらないかもしれませんね。
結局売る方はどんどん改良版だしてこれ終わらないですね
書込番号:24657533
0点
>んc36改さん
>日本では馴染まなかったんでしょうかね
でしょうね。
DVDの様に共通な物で生きている規格もありますが
UHDは需要が日本ではないのでしょうね
せめて、レンタルの取り扱いが有れば、この先違ったのかもしれませんが
レンタル店の生き残りが今の急務ですからね値段が高く利用者が読めない
UHDにお金は避けないでしょうし4K自体もネット先行で
TVの4k地デジ化は何時になるか全く不明です
8kなんて夢のまた夢でしょう
書込番号:24657719
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
そこで質問ですが、当該機はHDMIでリアルPCM5.1の
出力は対応しているでしょうか?
もう一歩踏み込むとDolby等の最新フォーマットのリアル
PCM5.1への変換(ダウンコンバート?)に対応しております
でしょうか?
ご存知もしくはご使用の方、よろしくお願いします。
書込番号:24534226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シドバレさん、こんばんは。
音声設定で「自動」と「PCM」が選べるので、
PCMを選べば、PCMマルチで出力されます。
Atmosは7.1chに変換されて出力されます。
書込番号:24544783
![]()
1点
>blackbird1212さん
ありがとうございます。先日見切りで購入しましたが
ご指摘の通り、9100でもロスレスマルチ音声が再生
出来そうです。
書込番号:24544949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
こんばんは。
一応取扱説明書に書いてあれば出来ますが、書いていなければ出来ません。
書込番号:24492856
1点
マクレ-555さん、こんばんは。
いま対応しているのは、
Netflix、YouTube、Prime Videoだけです。
この3つしかアイコンは表示されないです。
ですので、Disney+は対応していないです。
SONYのBDプレーヤーのhulu対応は去年終了しているはずです。
UBP-X700とBDP-S6700のWebに2020年7月サービス終了と書いてあります。
書込番号:24494337
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


