UBP-X800M2 のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

UBP-X800M2

  • 「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力で、高品位な映像を実現。
  • 独自の高音質技術により、振動やノイズを極限まで抑制。さまざまなハイレゾフォーマットに対応し、高音質の音楽プレーヤーとしても活用できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。また、4Kストリーミング対応で、ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2 のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

価格が…

2020/01/11 22:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 imacker03さん
クチコミ投稿数:26件

ここ一週間で一万くらいはね上がったのはなぜだ?

書込番号:23162102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 imacker03さん
クチコミ投稿数:26件

2020/01/11 22:43(1年以上前)

いろいろみたが値上げしてますね。
で、なぜかソニーストアの直販のみ据え置き…直販で40000円くらいと安い部類に入ってます。

書込番号:23162120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件 UBP-X800M2の満足度1

2020/01/17 18:54(1年以上前)

ソニーストアーも定価になりましたね。

書込番号:23174261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ762

返信7

お気に入りに追加

標準

音質優秀

2019/12/30 21:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

アンプA2080で5.1.4ch構成。
オーディオDRCを「切」にして視聴するともう1台のUB9000より間違いなく音に迫力があります・・・
そんなハズは・・・と思いUB9000の設定を隅々見直してみましたが(単純にナイトモードになってるわけでもなく)
やはりそれは現実でした。
画質にぱっと見の大きな違いがあるわけでもないため、最近はもっぱらX800M2での視聴となっております。
4万のプレーヤーに18万のプレーヤーが音で負けた・・・(泣
※設定でUB9000の音質が向上した場合は後日訂正いたします

書込番号:23138971

ナイスクチコミ!156


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/30 22:05(1年以上前)

迫力なんですよね?それ本当に音質ですか?

書込番号:23139046

ナイスクチコミ!3


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/12/30 22:49(1年以上前)

×音質→○迫力ですね。失礼しました。
いつも結構な大音量で聴くんですけどUB9000のほうが物足りないというか、X800M2のが音圧が高いというか・・・
まさかアンプで(それぞれ同じにメモリーした)設定をいじっちゃったか・・・と思って確認したのですがどっちも同じままでした。
UB9000で、もしかしてココがこうなってない?なんてオチがあればいいんですが(笑
いずれにしてもX800M2のオーディオDRC「切」モードは優秀です・・・



書込番号:23139148

ナイスクチコミ!149


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/31 05:30(1年以上前)

>mn0518さん
念のためというか書かれている内容は当然だと思います。

そもそもオーディオDRCとは何か?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1111259002349
映画などのコンテンツで有効な設定ですね。この時点で素の音質を語る設定ではありません。

DRCを切ればダイナミックレンジが広がり迫力が増す。という設定ですね。

UB9000には音のダイナミックレンジ圧縮という同等の項目があります。これはどうなってますか?
標準は切りかと思います。また、パナの方が音の設定、音質効果で豊富な設定があります。
これ切り替えて好みの設定に変えてたりしませんか?逆に変化させて好みのものは無いですか?

設定を何で比較してるか気になります。

書込番号:23139509

ナイスクチコミ!7


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/12/31 11:17(1年以上前)

ありがとうございます。
ダイナミックレンジ圧縮「入」で聞き比べてみます。
※以前は入にしていたのですが、今日見たら切になっていました・・・

書込番号:23139928

ナイスクチコミ!149


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/31 11:43(1年以上前)

>mn0518さん
切りで同一設定と思います。
比べる際にub9000の音の設定真空管サウンドなど六種類くらいありますよね。
これも切り替えて好みがないか確かめてみるのが良いですよ。

本当は音質向上が望ましい。CDなどを再生させてピュアオーディオ環境で聴くとub9000の方が筐体の作りからして違います。
映画の場合、迫力優先の部分でsonyの音作りが好みだったという事はあり得ると思います。

書込番号:23139973

ナイスクチコミ!11


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/12/31 15:01(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございます。
真空管サウンドなどの項目はいつも切ですがココも色々試してみます!
やはりピュアオーディオではUB9000に分がありそうですね・・・

書込番号:23140358

ナイスクチコミ!148


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2020/01/07 22:33(1年以上前)

その後ですがUB9000のダイナミックレンジ圧縮が「オート」になっていたため「切」にしたところ、M2とほぼ同じ迫力になりました。
色々と失礼いたしました・・・。しかし映画コンテンツを観る分には「画」も「音」もM2はこの価格帯としては非常に優秀です。
特にアンプでマルチチャンネルを組んでる方はぜひ、オーディオDRC「切」での視聴をお試しください。



書込番号:23154920

ナイスクチコミ!139




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneは認識しますか?

2020/01/03 20:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 endbenさん
クチコミ投稿数:3件

初心者的な質問ですみません(^_^;) iPhoneは認識しますか?Amazon Music HDストリーミングを考えています、SONYなのでウォークマンは認識すると思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:23146669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/03 21:22(1年以上前)

>endbenさん
認識するとはどういう意味ですか?Xperia接続機能なども本機は持ってないと思うんですが?

書込番号:23146757

ナイスクチコミ!4


スレ主 endbenさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/04 07:13(1年以上前)

kockysさん 言葉足らずですみませんm(__)m
iPhoneをUSBに繋いだ場合、認識して音楽を再生出来るのかを聞きたかったのです?最悪Bluetoothで接続するしか無いのかな?

書込番号:23147361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/04 07:37(1年以上前)

>endbenさん
このusbはメディア差し込んでファイル再生用ですね。
あとbluetoothプロファイル A2DPとAVRCPに対応してますがスマホの音声再生出来ませんよ?
説明書の22ページ参照ください。本機からの音声送信のみ対応です。

書込番号:23147382

ナイスクチコミ!1


スレ主 endbenさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/04 20:33(1年以上前)

>kockysさん
そうなんですね(>_<)やっぱりAVアンプも買い替えないとダメか(T_T)

書込番号:23148787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について。

2019/12/28 21:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 Ryolaさん
クチコミ投稿数:3件

Ultra HD Blu-Rayの作品(グレイテストショーマン)観たさに、当機種を購入しました。

当方4K/60pやYCbCr 4:4:4 に近い高画質で楽しみたいのですが、添付の画像(HDMI出力)の見方がイマイチ解りません。

HDMI OUTPUTとは4K/60pで出力はされてて、4K/24p HDR BT.2020 YCbCr 4:2:0/10bitで表示されてるということでしょうか?

TVは、LG OLED65E8PJA(ドルビービジョン/ドルビーアトモス対応)
HDMIは、4K60p対応のPremiumHDMIケーブルを使用しております。

表示の見方、4K/60pや4:4:4にする為の操作方法をご存知の方いませんでしょうか?

ご教授頂けると有り難いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23134670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2019/12/28 23:16(1年以上前)

>Ryolaさん

4K/24p HDR BT.2020 YCbCr 4:2:0/10bit は、BDの記録フォーマットですね。
それを60Pに変換して出力しているということです。

4:4:4にするためには、クロマアップコンバートが必要ですが、このプレーヤーには付いていないのでは。

書込番号:23134866

ナイスクチコミ!1


Ranmaroidさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/29 17:02(1年以上前)

Dolby Vision出力がオンになってるからだと思いますよ。
取説に以下の記述があります。

---
&#57862; [HDMI映像出力フォーマット]
:
[ドルビービジョン出力]を[入]に設定時は、使用できません。
---

書込番号:23136187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/31 00:23(1年以上前)

UBP-X700所有者ですが共通の機能がかなり多いので参考までに。

4K/24p HDR BT.2020 YCbCr 4:2:0/10bitですが、UHD BDの元データだと思います。
4K/60p〜はプレーヤーから出力されている信号だと思います。

Dolby Vision出力をオフにし、24p出力を自動、HDMI映像出力フォーマットを自動に設定すれば、HDR10になりクロマもYCbCr 4:4:4で出力されるはずです。
おそらく、設定をすべて初期の状態に戻せば自動でこの状態になるはず。

予想するに、プレーヤーの24p出力をオフにしているようですがあまり意味のないことです。
このプレーヤーにはフレーム補間機能はないので、24pを60pに変換しても2-3プルダウンされるだけで、動画が滑らかになるわけではありません。
むしろ2-3プルダウン60pよりも24pのほうが滑らかに表示されるはずです。

また、Dolby Visionは特殊な信号なのでクロマの種類はおそらく見れないと思います。(REGZA X930だとクロマ:Dolby Visionと表示される)
HDR10ならクロマはYCbCr 4:2:2(60p出力時)またはYCbCr 4:4:4(24p出力時)で出力されます。
Dolby VisionとHDR10のどちらを高画質と捉えるかは、観る人の好み次第です。

最後に、4K/60pとYCbCr4:4:4の両立はHDMI2.0規格では無理だったはずです。4K/24pとYCbCr4:4:4なら両立可能です。
クロマの差なんて通常の視聴ではほとんど分からない要素なので、まずは基本的な映画のフレームレート(1秒間のコマ数)やプルダウン処理について調べることおすすめします。

書込番号:23139344

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合

2019/10/27 19:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:147件

不具合の多いこの機種ですが、アップデートは1度でもソニーは実施しておりますでしょうか?
同時に買ったヤマハのサウンドバーもなかなかの不具合がある新機種でしたが、頻繁にアップデートが実施され、大分改善されて企業努力が見られます。
この機種は自動アップデートとなっており、バージョンも逐一確認してないのでアップデートされてるのか不明ですが、確認する方法などありますか?

書込番号:23012561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/27 19:37(1年以上前)

https://www.sony.jp/bd-player/update/

ここで見ても、型番入れても出てきません。
本当かは不明ですがこれ信じるしかなく。。

書込番号:23012578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2019/10/27 22:03(1年以上前)

>kockysさん
お返事ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
相変わらずYouTubeでは音声が出ませんし、ずっと放置されている感覚です。
ソニーさんは少し対応悪く感じますね。

書込番号:23012923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/10/30 07:21(1年以上前)

UBP-X800M2の取扱説明書は読まれていますか。

取扱説明書には「インターネットに接続している状態で本機の電源を入れたときにアップデートのお知らせ画面が表示された場合は、画面の指示に従ってアップデートを行ってください。」とありますので、手動で行う必要があるようです。

UBP-X800のほうは、手動でした。

書込番号:23017168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件

2019/11/10 04:36(1年以上前)

>太陽とちゃきさん

私のスレでも報告しましたが、私もソニーとやりとりしていて、1月から2月にかけて対策を講じたアップデートを行うという連絡をいただきました。

確かに昔のSONYに比べて対応悪くなりましたね。

仕事で使ってる機材も、業務用はSONYなんですけど、ちょっとこういった反応を見てBMDなどの機材に移行しています。

書込番号:23037786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2019/11/30 07:57(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。この前久しぶりに起動したらメニュー画面が変わってました。
何もアナウンスも出ませんでしたが自動アップデートされていた様です。
内容は解りませんが、、

書込番号:23078055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライム ノイズ

2019/11/14 11:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:33件

アマゾンプライムビデオ視聴中のみスピーカーノイズが出る。

DVD、blu-rayの再生は問題無し。

接続方法は映像はテレビ音声はAVアンプに接続してます。

下記の事を試したが改善致しません。

ケーブル交換、HDMIポートの入れ替え、本体初期化、AVアンプの初期化

メーカーに問い合わせてもアプリの不具合かプレイヤーの故障か点検しないとわからないとの返答。

同様の症状の方居ませんか?

書込番号:23046416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件 UBP-X800M2の満足度1

2019/11/18 10:38(1年以上前)


絶対ニート さんはじめまして。自分はブルーレイのワイルドスピード7で音声にノイズが出ます。色々この機種は不具合が有るので売りました。
今はパナソニックのub45です。

書込番号:23054516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2019/11/18 17:13(1年以上前)

>ディズニー映画大好きさん

返信ありがとうございます。

現在メーカーにて修理中です。

他にも不具合多い様ですね。
戻り次第解決しない様なら自分も売却検討したいと思いますが、しかし日本ではロクな機種はないので困った物です。

書込番号:23055073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/11/28 16:25(1年以上前)


その後、新品交換にて戻って来ました。

戻って何日か試しましたが、今度はノイズが出る症状は無いです。

どうやら初期不良?個体差?分かりませんが解決致しました。

書込番号:23075092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UBP-X800M2
SONY

UBP-X800M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

UBP-X800M2をお気に入り製品に追加する <999

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る