EliteDesk 705 G4 SF/CT AMD Ryzen5 PRO 2400G/16GBメモリ/2TB HDD+256GB SSD 価格.com限定モデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
- 確実な下取・買い替えサービス
- 購入から8日以内であれば返品可能
EliteDesk 705 G4 SF/CT AMD Ryzen5 PRO 2400G/16GBメモリ/2TB HDD+256GB SSD 価格.com限定モデルHP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月 9日
『メモリの速度について。』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > HP > EliteDesk 705 G4 SF/CT AMD Ryzen5 PRO 2400G/16GBメモリ/2TB HDD+256GB SSD 価格.com限定モデル
この機種に他のPCで2666で動作していたメモリ8GBを2枚増設しました。
タスクマネージャー等のメモリクロックを見れるので見てみると、
容量は32GBで問題ないんですけど、クロックが2133と出てしまいます。
原因がわかりません。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:22836217
1点

ネイティブ(デフォルト)で2666MHzのメモリ−なら良いが、X.M.Pなどで一発自動OCで2666MHzの場合もある。(デフォで2133)
それらをミックスすれば当然にクロックは下がる。
あと私も何度も書いたけど、Samsung メモリーと メモリーを混ぜたら 2133MHz以外は動作さえしなかった。
手動で設定できる方ならBIOSからメモリー設定されてみたら?
書込番号:22836244
0点

Samsung メモリーと Hynixメモリーを混ぜたら
書込番号:22836246
0点

あ、HPのBIOSだとメモリー設定はできないと思います(HPの EliteDesk 800 G2 TWRでは無かった)
書込番号:22836253
0点

ご丁寧にありがとうございます。
ウェブで調べてたら、RYZENは4スロット刺すとクロック落ちるって言う
ページ出てきたんで、なんかそうみたいです。
MP3エンコードの速度が220倍速から207倍速まで落ちたんで
スペック落ちてるみたいです。
容量を取るか速度を求めるか考え中です。
書込番号:22836548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

EliteDesk 705 G4 SF/CT AMD Ryzen5 PRO 2400G/16GBメモリ/2TB HDD+256GB SSD 価格.com限定モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月 9日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





