TUF B450-PRO GAMING
- B450搭載、AMD Ryzenに対応したATXマザーボード。ミリタリーグレードのコンポーネントを使用し、耐久性にすぐれている。
- 従来のPCI Express ×16よりも、カードを引き抜く方向に1.6倍、カードの荷重がかかる方向に1.8倍の強度を持つ、強化タイプのPCI Express ×16を搭載。
- 基板上のチップを静電気から守る静電気保護回路「ESD」と、ファンコントロール機能「Fan Xpert 4 Core」を搭載している。



マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING
質問が違いますので新たに書かせて頂きます。
構成は、
【M/B】ASUS TUF B450-PRO GAMING
【CPU】Ryzen 7 3700X BOX
【GPU】ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]
【RAM】CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
【COOLER】サイズ 無限五 リビジョンB SCMG-5100
【SSD】crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP(システム用)
【HDD】WesternDigital 4.0TB×4ドライブ(データ用、RAID1×2組)
【BD】PIONEER BD/DVD/CDライタ− BDR-206JBK(今まで使用していたもの)
【電源】Antec NeoECO Gold NE750G
【CASE】Antec P183-V3 (今まで使用していたもの)
なのですが、
チップセットドライバ− DRV_Chipset_AMD_AM4_19H2_SZ_TSD_W10_64_VER193028_20200120R を
インスト−ルし始めるとエラ−が発生します(@)。
インストールされたアプリを見ると@のように入っているものがあるのでこれかと思い削除しました。
そして再度インスト−ルを開始すると、今度はAのエラ−が発生します。
どのように対処すればちゃんと最新の(上記の)ドライバ−が入れられるでしょうか?
申し訳ありませんがアドバイスお願いできますでしょうか?
書込番号:23537310
0点

RAID組むんならインテルの方が苦労しないと思いますが、ここでも苦労してる人を見かけます。
特に光学ドライブが入ると苦労してるみたいです
後、3700Xは内蔵グラフィックがないのでビデオカードが必要です
書込番号:23537481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱりBMWさん
回答が付かない様ですので、ご要望の回答では無いと思いますが、Windows10のインストールからやり直した方が解決が
早いかも知れません。
私がインストールで確認した内容との差異は、マザーボード付属のディスクを使用された点だと思います。
マザーボードに収録されているドライバはバージョンが低い事が多く、最新のWindows10ではトラブル発生の懸念がある為、
Webサイトからダウンロードしてインストールするのが最近の自作PCの定石です。
私の環境ではASUSのサイトからダウンロードしたチップセットドライバもそのままで当たりました。
トラブル防止の為、インストール時はOS用のSSD以外のストレージ・SATA増設カードは外してインストールします。
手順はこんな感じでしょうか。
OSインストール > チップセットドライバインストール > RAIDExpert2インストール > マザーボードHDD接続
RAIDアレイ確認 > SATA増設カード取り付け
オーディオドライバは勝手に入りますが、機能が増えますのでASUSのサイトからダウンロードしたものを使用します。
グラボのドライバも勝手に入りますが、お好みでNVIDIAのサイトから最新版をインストールされればと思います。
書込番号:23539032
0点


>キャッシュは増やせないさん
ありがとうございます。
この新しいPCがRAID1設定ができるようになって一応起動するようになったとたん、
突然もう1つのPCが起動しなくなりました。
Windows修復に入り何度も何時間もかかりましたが起動せず。
いままでもあまり調子がよいわけではなかったため、先にこの古い方のPCのWindowsを
入れ直しました。
各種ドライバ−も最新版を入れ、一通りソフトも入れ終わりました。
調子はよいです。
これで基盤(保険)ができたので、新しいPCを再度Windows入れ直ししたいと
思います。
できれば今日行います。
キャッシュは増やせないさんご指南の手順で行います。
またご報告させていただきます。
大変お世話になりましてありがとうございます。
書込番号:23539606
1点

>野良猫のシッポ。さん
ご親切にありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:23539672
0点

>キャッシュは増やせないさん
また一からやり直し、すべて満足なPCになりました!
キャッシュは増やせないさんのおかげです!!
本当にありがとうございました。
アドバイス頂いたみなさま、大変ありがとうございました。
いつまで使えるか、ですね。
書込番号:23540673
1点

>やっぱりBMWさん
無事解決した様で何よりです。大変な作業だったと思います。
クリーンインストールでもまだダメだったら、どうしようかと思っていました。
他の質問スレッドの内容も解決したものがありましたら、それぞれのスレッドを解決済みにして頂けたらと思います。
書込番号:23543275
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





