『2枚挿し、4枚挿しの違い』のクチコミ掲示板

2019年 5月10日 登録

CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥4,580

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,580

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,580¥7,138 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥4,580 〜 ¥4,580 (全国27店舗)最寄りのショップ一覧

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-25600(DDR4-3200) CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の価格比較
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の店頭購入
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のレビュー
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のクチコミ
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の画像・動画
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のオークション

CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]crucial

最安価格(税込):¥4,580 (前週比:±0 ) 登録日:2019年 5月10日

  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の価格比較
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の店頭購入
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のレビュー
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のクチコミ
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の画像・動画
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

『2枚挿し、4枚挿しの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]を新規書き込みCT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2枚挿し、4枚挿しの違い

2019/08/19 00:01(1年以上前)


メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:5件

初自作になります。
こちらのメモリで組む予定ですが、16G×2が品薄のため、8G×4も考えています。
2枚挿しと4枚挿しで性能差、デメリット等はありますでしょうか?
OCはしないで定格3200で使用予定です。

構成
CPU    3700X
マザボ  TUF GAMING X570-PLUS
メモリ   こちら32G

書込番号:22866322

ナイスクチコミ!8


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36479件Goodアンサー獲得:5219件

2019/08/19 00:19(1年以上前)

同じスペックのメモリなら、2枚と4枚で性能差はありません。

4枚挿しのデメリットといえば。
・あとから増設できない(8GBを買い換え)。
・パーツ数が増える分、機械工学的にどうしても不具合の発生率や不安定性は増える。
というわけで。16GBx2にしない理由は無いかと思います。

別にcrusialにこだわる必要も無いのでは?

書込番号:22866345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:549件

2019/08/19 00:22(1年以上前)

こんばんは。

デュアルでの稼働が複数に分かれてその差が体感できるのか、詳しいことは分かりませんが、確実に言えるのは、今後増設しようとしたときの空きスロットの問題でしょうか。

メモリでもストレージでも小容量のものは、後になって拡張しようとしたときに中途半端で使い回すのにも困ることが何度かありました。(^^;

書込番号:22866350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/19 00:26(1年以上前)

相性が出やすい。
クロックが定格ではOSが起動できない事も。 まあこれも相性でしょうが…

増えるとどうしてもトラブルの種が多くなるので… その辺は理解して買うのはアリでしょう。
X570はメモリ耐性アップしてるようだから、以前通らなかったメモリも使えたって話題がよく見聞きしますね。

まあ最終的にはパーツの個体差もあるので、答え合わせは自分でやるしかないです。

書込番号:22866352

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28009件Goodアンサー獲得:5406件

2019/08/19 00:31(1年以上前)

CPU-Z

一応ですが、AMDのアナウンスでは3000シリーズで保証されてる周波数は3200の場合は16GB2枚の場合は3200で8GB 4枚の場合は2933が定格です。

そこで3200と2666の4枚刺しで起動させてみましたが動作します。

マザー:GIGABYTE X570 AORUS GAMING PRO
CPU:Ryzen9 3900X
メモリー: ARD4-U16G48MB-32AA-D(Micron J-Die Native 3200) + SanMax SMD4-U16G48S-26V-D(Samsung C-Die Native 2666)

設定は電圧を1.2VにしてNative 3200と同じ22-22-22に変更してすべてAUTOで実行しましたが、動作に問題は有りません。

BIOSは最新にしてあります。タイミング的に難しい、別モジュール4枚刺し(片側は2666メモリー)でも問題なく起動するので、おそらく4枚で起動するとは思います。

一応、最新、BIOSの方が条件的には良くなるので2枚でBIOSを最新にしてから4枚にする方をお勧めします。

書込番号:22866357

Goodアンサーナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28009件Goodアンサー獲得:5406件

2019/08/19 00:35(1年以上前)

多分ですが、Crucialに拘ってるのではなく3200の方に拘ってると思います。

他にも3200 Native は有りますが、SanMaxとかCenturyMicro ARKオリジナルだったりでちょっとお高めなのが要因だとは思います。

KAZU0002さんが仰る通り4枚刺してしまうと増設がしにくいのはデメリットだとは思います。

書込番号:22866361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/08/19 21:05(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。

不具合、増設等でデメリットがあるようですね。  
16G×2、Crucial以外の3200も視野に入れてみたいと思います。

書込番号:22867786

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
crucial

CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

最安価格(税込):¥4,580登録日:2019年 5月10日 価格.comの安さの理由は?

CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング