CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2019年 5月中旬 発売

CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

デスクトップPC用のDDR4-3200対応メモリー(16GB×2枚)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-25600(DDR4-3200) CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション

CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月中旬

  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]を新規書き込みCFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルースクリーンでませんか?

2020/09/15 21:13(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:183件

マザーボード B450M Steel Legend のクチコミでも質問させてもらってたのですが、CPU : AMD Ryzen5 3600
とRAM : CFD W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をつかってますが、たまにブルースクリーンエラーがでます。

原因究明中で、案としてメモリ交換をわずかに検討していますが、こちらのメモリを使用中の方で何かヒントご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m

詳細はたいへん恐縮ですが、以下参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001129964/SortID=23662785/

書込番号:23665011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/15 22:25(1年以上前)

>さゆ@会津さん

こんばんは。

このメモリは使っていませんが、イベントビューアにブルースクリーン発生時のログが残っていませんか?

「重大」、「エラー」といった種類のイベントが記録されていれば、その詳細から何か分かるかもしれません。

(⌒▽⌒)

書込番号:23665214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2020/09/15 22:41(1年以上前)

とりあえず、Memtestと。
https://www.memtest86.com/

ブルースクリーン時は、ブルースクリーンの内容が肝心なので、そこも調べておきましょう。
ブルースクリーンの記録が残っていれば、こちらのソフトで確認できます。
>BlueScreenView
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se509344.html

書込番号:23665256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2020/09/15 23:48(1年以上前)

一応、このメモリーについてだけ

CFDのCFD Selection W4U3200CM-16G はCrucialのCT16G4DFD832Aと同じものんもはず。
この型番のCT16G4DFD832A.16FE1ならMicron E-DieでCT16G4DFD832A.16FJ1ならMicron J-Dieと思う。
一応、メーカーのQVLには、2/4になってるので4枚挿しまでOKのはず、Memtest86をかけて問題が無くてCore Performance BoostをDisableにして問題が収まらないなら電源関係でのXFR起因の問題ではない。

前にOCCTをかけた際に3900Xで8フェーズ電源では、微細なエラーが出ていた。(落ちるとかではなかった)12フェーズ電源の場合はエラーなし、ただし、OCCTではエラー内容まで見れないので何がエラーなのかは不明。

B450M Steel Legendの電源周りは4フェーズの電源で3600のPPTは88Wで1フェーズあたり22W(最大)通常使用では問題にはならないとは思う。

メモリーOCでInfinityFabricを1733MHzでKP41は出したことがあるけれど、それは定格外なので出ても仕方ない。

とりあえず、先ほどのCT16G4DFD832A.16FE1などはCucialの表示ラベルに記載があると思う。

最近はASRockのマザーを使ってないので詳細はASRockのマザーを持ってる人に聞く方が早い気はする。
ASUSとGIGABYETのマザーでは、こういったエラーを吐いたことがないので詳細は分からない。

QVLに掲載のあるメモリーなので動作するはずなのですが。。。

書込番号:23665422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/09/16 02:02(1年以上前)

>さゆ@会津さん

W4U3200CM-16Gはネイティブ3200のメモリかと思いますがよくある不具合では起動コケなどが挙げられますね。
JEDEC 3200準拠のメモリではありますがAMD(AM4)の場合IF絡みもあるのでそれに合わせると耐性的に結構ギリギリな個体もあるのかもしれませんし市場へ登場したのもここ1年半程度なので初期の物は云々です。
メモリに不信感があるなら正直交換した方が良いとは思います。

他別問題としてブルースクリーンエラーに関しては固有のアプリエラーなどソフト側の問題もあるので何とも言えません。

書込番号:23665582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2020/09/16 06:33(1年以上前)

>CwGさん

コメントありがとうございます(^^)
イベントビューア調べてみますね。

書込番号:23665678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2020/09/16 06:35(1年以上前)

>KAZU0002さん

マザーボードの方のコメントに引き続きありがとうございます(^^)

書込番号:23665680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2020/09/16 06:37(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

マザーボードの方のコメントに引き続きありがとうございます(^^)

書込番号:23665684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2020/09/16 06:39(1年以上前)

>spritzerさん

コメントありがとうございます(^^)
メモリ交換しよっかなと思います。問題の切り分けになりますし。
たた散財しまくったばかりなのでしばらくしたら、、、

書込番号:23665688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2020/09/16 08:13(1年以上前)

メモリーは高品質なNativeならARK、サンマ、センマイとかなら高品質だけど高い
自分はマイクロン純正のARKのメモリーを使ってるけど取り敢えず問題を起こした事は無い

書込番号:23665772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2020/09/18 10:29(1年以上前)

メモリークロックをDDR4-2666辺りまで落としても改善しないならメモリー不良として交換を申し出た方がいいでしょう。
兎に角、メモリーテストを実施、エラーが出ていたらそれを材料に販売店に相談しましょう。
基本CFDのユーザーサポートは販売店経由なので...

ただDDR4-3200でのエラーはメモリーモジュールの不良だけではなく、マザーボード等の要因もあり得るのでメモリークロックを落としても駄目ならほぼメモリーモジュールの不良ということでいいと思います。

書込番号:23670142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4枚差し出来ますか?

2019/08/05 11:47(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
自作でパソコンを組み立てました。今、このメモリを2枚差し32Gで運用中です。
CADソフト、EXCEL、PDF等同時に開いて作業するので、更に、このメモリを買い足して64Gにしようかと思っています。
大丈夫でしょうか?

PC構成
CPU:.Ryzen 7 2700X
GPU:PCI Express 4.0対応 グラフィックスボードSAPPHIRE RADEON RX 5700 XT
マザーボード:X570 AORUS ELITE

よろしくお願いいたします。

書込番号:22840136

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2019/08/05 13:50(1年以上前)

Ryzen 2700Xなんですよね?
2Rank 4枚ざしは流石に掛けみたいな感じですよね?

3000系なら2666だと思うから、動くかもとは思うけど定格からかけ離れてるので、他のメモリーで8GB4枚ざしで3333が精一杯だったからぎりぎりな気がする

書込番号:22840317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2019/08/05 14:03(1年以上前)

>日本の初心者さん

第二世代だと3200はOCになるけど、基本的には動くはずですね。

書込番号:22840339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2019/08/05 19:20(1年以上前)

最悪の場合でもDDR4-2666辺りでなら動きます。
DDR4-3200で必ず動くことを期待しなければ大丈夫です。

書込番号:22840792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/06 08:28(1年以上前)

ご回答くださった皆様方、ありがとうございました。

やっぱり、ギャンブルですかねー。

もう、一応注文しているので、もう少しキャンセルするか、どうするか考えてみます。

書込番号:22841706

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2019/08/06 11:01(1年以上前)

運が良ければDDR4-3200で動く可能性もありますし、DDR4-3000近辺で動く可能性もあります。
絶対に動かないということではありませんし、そのままでもいいのではないかと思います。
条件は他のメモリーでも変わりません。
現時点ではシングルランクのUnbuffered Non ECCで16GB DDR4メモリーというのは恐らくないと思います。
どちらにせよRyzen 7 2700Xに対してDDR4-3200は一応オーバークロックですし...

今後Zen2やZen3への移行を考えているならこれでいいと思いますよ。

メモリーテストは必須です。
DDR4-3200で起動してもメモリーエラーが出る可能性もあります。

書込番号:22841863

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]を新規書き込みCFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
CFD

CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月中旬

CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング