GRATINA KYF39 [綿雪] のクチコミ掲示板

GRATINA KYF39 [綿雪]

「+メッセージ」に対応した4G LTEケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 5月24日

販売時期:2019年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:125g GRATINA KYF39 [綿雪]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
GRATINA KYF39 [綿雪]をお気に入り製品に登録<25
GRATINA KYF39 [綿雪]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

GRATINA KYF39 [綿雪] のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYF39 [綿雪]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF39 [綿雪]を新規書き込みGRATINA KYF39 [綿雪]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

電池パックが買えない

2023/12/19 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:3件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度2

購入して3年で電池パックが「在庫なし」だそうです。
電池パックの交換で長く使えると思って、わざわざガラケーにしたんです。
まさか、わずか3年で消耗品が手に入らないようにするとは・・・。
このまま購入できずに機種変更を強いられるようなら、auはやめて他の所にします。
京セラの商品も買いません。

書込番号:25551676

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/12/19 05:47(1年以上前)

まあ、KYF37の時から在庫の奪い合いだったので、昔から傾向は変わりませんけどね。
京セラはもともと個人向けの携帯電話事業から撤退を表明しているし、シャープだってAQUOSケータイ4を昨年出してから新作を出しているわけでは無いので、他メーカーを希望したところで選択肢は限られています。

書込番号:25551763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2023/12/19 09:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2023/12/19 09:11(1年以上前)

純正品もまだ手に入りそうです。
https://item.rakuten.co.jp/nnbay/kyf36uaa/

書込番号:25551917

ナイスクチコミ!3


Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/19 09:48(1年以上前)

auオンラインショップで、GRATINA4G(KYF31)用のバッテリー、KYF31UAA買われた方が良いです。

KYF39のバッテリーはKYF36UAAですが、仕様も容量もKYF31UAAと全く同じ1500mAhで問題なく使用できるはずです。

上で貼ってくれた純正のは割高ですし、送料を考えるとヨドバシ.comで購入された方が良いですが今現在、
取り寄せになってますので急ぐか気長に待つかは、げんぎょさんの判断で。

書込番号:25551948

ナイスクチコミ!11


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/23 15:37(1年以上前)

京セラさんの携帯はOEM供給なので、
ドコモの最新DIGNO KY-42Cと、
バッテリーの型番には違いますが、互換が有ります。
私も実際に使って助かってます。
純正を気にしないのなら、「KYF39 互換 バッテリー」で検索されると、
他の互換バッテリーも沢山出て来ます。

書込番号:25557273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度2

2023/12/26 20:22(1年以上前)

他の通販サイトで在庫なしはしかたないと思いますが、消耗品なのに販売元のauに無いというのが腹立たしいです。
しかも対応する気もないときたもんだ。
これだと本体が壊れても、3年目にして「部品が無いので修理できない」で終わりそうで怖い。
まあ、グチってもしかたないので他のオンラインショップで注文しましたが、そこでも欠品になったので入荷待ちだと連絡が来ました。
調べたら、バッテリー自体はかなり古いタイプみたいですね。

書込番号:25561444

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/12/27 05:32(1年以上前)

>これだと本体が壊れても、3年目にして「部品が無いので修理できない」で終わりそうで怖い。

故障しても本体修理は可能ですよ。オンラインショップの在庫と連動しているわけでは無いので。

書込番号:25561814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/18 10:49(1年以上前)

Linear55さんの情報がとても役に立ちました。(ありがとうございます)

家族で3台使用していることもあって、同じ時期に同じ症状(2時間で充電が終わらない)が出ていて、バッテリーが原因なのか充電器が原因なのかがわからず、経時劣化の点からまずバッテリーから交換しようとauショップに問い合わせたらKYF36UAAはないとのこと。
そこで、KYF31UAAを入手し交換して充電してみましたが症状が変わらず、充電器に問題があるようなので、USB(A-C)ケーブルをセリアで買い、手持ちの充電器に繋いだら、あっさりと問題解決しました。
結局、充電器が時を同じくして3台とも壊れた?みたいです。(こんなことってありますかね?)

書込番号:25704061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳登録ができない番号があります。

2023/10/20 18:44(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 HANKANさん
クチコミ投稿数:3件

仕事用で、KYF39を愛用しています。
セールスの電話が何度もかかってくるので、電話帳に、「セールス」と登録して、以後は出ないようにしています。

しかし、たまに番号登録ができない番号があります。

「着信履歴」→「登録」→「新規登録」→「電話帳登録」→名前入力(セールスと入力)→「登録」 とやると
通知 登録しました。 と表示されるのですが、 再度 着信履歴を確認しても、電話番号のままで 「セールス」と表示されないのです。
操作を間違ったのかと思って、何度も上記手順で登録作業を行うのですが、ダメです。

ほとんどは正常に登録できるのですが、50件に1件くらい上記症状になります。

これはバグではないかと思っているのですが、同じような症状になった方、また解決された方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25471764

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/20 19:20(1年以上前)

>HANKANさん

こんにちは、若しかしたら名前の「セールス」が重複登録として入力されないかも知れません。
エイギョウとか、メイワクとか色々考えて入れてみてください。

書込番号:25471812

ナイスクチコミ!2


スレ主 HANKANさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/20 20:06(1年以上前)

>里いもさん

早速のコメントありがとうございます。

そう思って色々名前を変えているのですが、どんな名前にしても登録できないんです。

なお、同じ名前でも登録はできるようです。
実際、同じ会社名で番号が違うものを、何件か登録しています。

書込番号:25471868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2023/10/20 22:08(1年以上前)

>HANKANさん
もしかしたら同じ電話番号がシークレットONで登録されているのかもしれません。
電話帳の表示設定を変更して確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25472019

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HANKANさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/21 00:18(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

コメントありがとうございます。

シークレットON って全く知らない機能でしたが、取説を見たら確かにそういう機能がありました。

で、シークレットの一時表示をさせてみようとしましたが、ロック番号が分からず、、、、

ロック番号なんて設定した記憶がなく、思いつく番号を適当に入力しましたが全くビンゴとならず途方に暮れましたが、取説をみたら初期値が書いてあったのでそれを入れたら関門突破できました。

で、シークレット表示させたところ、「その他」タブのところに、今回の電話番号が番号のまま登録されているのを見つけました。

そこで、それを削除した上で、再度 「セールス」と登録したところ、正常に着信履歴に「セールス」と表示されるようになりました!


以前、同じ番号からかかってきたときに、しらないうちにシークレット登録にチェックを入れてしまったのかも。

今回の番号以外にも4つほど番号のままシークレット登録されていると思われる番号があったので複数削除しておきました。

過去に登録できなかった番号もこのうちのどれかだったのでしょう。

無事解決しました。 

こんなに早く解決するとは思っていませんでしたが、大変、助かりました。 

どうもありがとうございました。

書込番号:25472132

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:38件

取説詳細版22ページに通話中、着信中についての記載があり通知アイコンとしてステータスバーに受話器アイコンが表示されるとなっています。一般固定電話にかけた場合表示されるのでしょうか?着信中は必ずでますので今回は回答の必要性はありません。発信中と通話中それぞれについて教えてください。現状発信中は出る場合と出ない場合がある。通話中は出ません。

書込番号:25150388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

この機種も対応機種になっています。
povo2.0でも使えそうだけど、auからMNPするならどっちが良いか・・
今は4G切り替え時からVKプランE(N)に家族割で2台使用中。Eメール時々使用で、月2500円位です。

書込番号:25140297

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/12 23:32(1年以上前)

通常auから他社へMNPすると解約月のau月額料金は日割りになりませんが、povo2.0へMNPすると日割りになったはずです

またpovo2.0は新規事務手数料が無料です

なのでマイそくへMNPする場合でも、いちどpovo2.0を経由することをおすすめします

ただpovo2.0は契約や転出はWebのマイページから可能ですが、トッピングするときは必ずアプリでの操作が必要になります

あとマイそくスーパーライトプランは他社からのMNPに特化した格安プランで、紹介特典などでの事務手数料無料対象外なのでご注意ください

書込番号:25140432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/02/13 00:30(1年以上前)

スーパーライトやPovoの0円運用は遅すぎるのでやめたほうがいいと思います。但し、メールしか使わないのであれば問題ないかもしれません。

ブラウザなども利用する場合は、マイそく ライト660円+10分カケホ550円を検討するのが無難だと思います。

あと、Povoを介してのMNPはブラック扱いになる可能性もあるのでやめたほうがいいかもしれません。

書込番号:25140508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/02/13 05:56(1年以上前)

>今は4G切り替え時からVKプランE(N)に家族割で2台使用中。Eメール時々使用で、月2500円位です。

VKプランE(N)は基本料金が1,150円、LTE NETが300円なので、通話+Eメールで月1,000円程度使う計算でしょうか。
どちらも家族通話が無いので、povoなら5分かけ放題550円、mineoのマイそくスーパーライトなら10分通話パックが110円、10分かけ放題が550円を付ける必要があると思います。ただし、povoの場合はKYF39からではトッピングできないので、トッピング用にスマホが必要です。

またEメールだけならpovo:128kbps、mineo:32kbpsでも問題ないと思いますが、メールアドレスはどうするのでしょうか?
povoの場合、キャリアメールの持ち運びサービス:330円を利用してauのメールアドレスをそのまま使うか、新規でフリーメールのアドレスを取得しないとEメールが使えません。mineoは@mineo.jpのメールアドレスが無料で使用できます。

書込番号:25140639

ナイスクチコミ!4


ahiru03さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/13 11:07(1年以上前)

*事情によりID変更しましたが、スレ主です。

皆様、アドバイスどうもありがとうございました。

KYF39ではwebは殆ど使わない(他サービスの認証時等に一時的に使う位)です。あと、スマホでpovoに加入しています(殆ど寝かせてますが)ので、契約はこちらで対応出来るかと思います。MNP予約して、Simをスマホに入れてトッピング、KYF39に戻してAPN等の設定で良いんですよね?

povoの場合なら、5分間迄無料550円トッピングで考えています。キャリアメールの持ち運びサービス:330円の要否は検討中です。
mineoの場合なら、初期費用が掛かるので、基本250円+10分間無料110円で考えています。メールはmineoをメアドをPCメールに登録して使用します。

どちらかと言うとpovoに傾いているのですが、povoの場合、KYF39での使用に際して、以下懸念点があり、ご存知であれば教えて頂きたく。

1.povoのトッピングですが、最初の手続きはスマホ必須は了解です。その後ですが、毎月のトッピングの度にKFY39からsimを抜いて、スマホに入れてトッピングして、又戻す事になるのでしょうか?アプリで電話番号や契約番号を変更出来るのか見ましたが、見つけられませんでした。

2.キャリアメールですが、povoでauのキャリアメールを使う場合、KFY39での初期設定は必要でしょうか?それと今までと同じ操作でEメールが使えるでしょうか?(Eメールボタンを押して出るメニューから操作可能か)

よろしくお願い致します。

書込番号:25140933

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/13 15:52(1年以上前)

自己レスですが、複数の端末のトッピングを、1台のスマホで行うのは可能な様です。
アプリを登録時のメアドでログインしてトッピングすれば、可能な様です。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/31819

書込番号:25141367

ナイスクチコミ!2


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/13 16:06(1年以上前)

メールはキャリアメール持ち運び後は、PCメール扱いになるみたいですね。

https://king.mineo.jp/reports/154170

書込番号:25141387

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/14 10:56(1年以上前)

自己レスですが、情報共有。

スマホのpovo simをケータイに入れてみた。
特に何も設定しなくても電話とCメールは出来た。PCメールとネットは以下の設定が必要。
Gmailはアドレスを新規作成して、2段階認証有効にする所がちょっとややこしい。

下記が参考になった動画。

Gmailの設定と、PCメールの初期設定。
注意点としてパスワードはログインパスワードでは無く、2段階認証で自動生成された物を入れる事。
https://www.youtube.com/watch?v=HV979IS1-AY

ガラホ POVO2.0設定。infobarだが、メニューは同じなのでAPN設定の参考になる。
こういうのが、本来KYF39の説明書に書いてあれば良いのだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=9xLTtGkzxhk

なんとかなりそうな感触は掴みました!

書込番号:25142546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/02/14 12:47(1年以上前)

ガラホってPCメール複数設定できましたっけ?まあ、キャリアメールを使わなくても、GmailやMicrosoftメールあたりで十分だと思いますが。

Povoは180日に一回課金すれば格安で運用できるので、自動トッピングは悩むところですね。でも、通話を普通に使う人なら最低でも、5分無料は必要でしょう。

書込番号:25142663

ナイスクチコミ!0


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/14 22:29(1年以上前)

PCメール複数設定できました。各々違うタイミングでの同期設定も可能です。
Gmailの2段階認証ですが、以下注意です。

設定したメアドにメールが来てSMSに送った暗唱番号の入力を求められます。
その時は一度ウインドウを閉じて、SMSで番号を確認。
再度ブラウザの履歴から先ほどのウインドウを表示させると、又SMSで番号を送るのですが、先ほど確認した番号を入力します。

もっと簡単に設定出来るメアドもあると思うので、そっちの方が良いかも。

書込番号:25143431

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/19 12:17(1年以上前)

結局povoにしましたので、一応情報展開します。

<au⇒povo移行のフロー覚書>
1.auのMNP予約番号の取得。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/
*纏め支払いのためか、1台目はMy auから出来たが、2台目の電話番号が選択できなかったので、2台目は電話で手続きした。

2.povoの契約。スマホから行う。既存のIDでログインされて いる場合は、一旦ログオフしてから申し込みを行う。台数分行う。
*事 前にメルアドを契約する数だけ作っておく必要あり。そのアドレスでPCメールも設定すると良い。
*au の時と同じ契約者にする必要がある。自分は間違って、2台目を奥さんの名前で契約者としたら、「auの時と契約者が違うので、 キャンセルにして下さい」と メールが来ました。その後、チャットでキャンセルして貰いました。契約者は自分で、手続きの最後の方で、「契約者と利用者は同じ人ですか?」と聞かれるの で、違う、にして誕生日を入れるとOKです。
*契約時にクーポン番号を入力すると良い事あるかも。あるのか?一応入力しました。(^^;

3.キャリアメールで連絡する必要のある人には、切り替え前に、キャリ アメールからメアド変更の連絡をしておいた方が良いかも。(Gmailにしちゃうと、届かない可能性があるので)。その後、Simが届いたら、スマホで契約時のメアドでログインして、Simを有効化する。完 了のメールが来たら、Simをケータイに入れて使 用開始。スマホから必要なトッピング(今回は5分間無料通話)をしておく。

4. 各種設定を行う。APN(これはpovoから来るマニュアルに記載有り)、PCメールの設定も行う。データ通信を使う様するため、SMSモード ⇒ +メールを使う様に設定する。 (設定〜サウンド・通知〜+メッセージ(SMS)〜設定〜その他、で設定、アドレス帳の携帯のメアドも変更しておく。(済) ちなみに、今までのEメールのボタンは使えなく なるのと、PCメールはリアルタイムで届かないので、同期間隔を設定する必要がある。

  と言う流れでしょうか。ちなみに、Simは手続きの次の日にはもう届きました!感想ですが、au ⇒ povoのMNPでの移行は割と面倒でした。まぁでも他社からよりは、今回の様に契約でトラブった時にすぐ対応して貰える点は良いと思いますが。まぁ、こ れでしばらく使って行こうと思います〜

どうもありがとうございました!

書込番号:25149527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/02/19 13:25(1年以上前)

あれ、メール持ち運びは止めたのですね。

書込番号:25149631

ナイスクチコミ!0


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/19 13:32(1年以上前)

やめました。結局PCメールと同じ扱いになる割に、費用が高いので・・

書込番号:25149641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱり粘り勝ち?

2022/03/10 06:14(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

AUの3G終了で、遂に無償交換に!
粘り勝ちだな!
昨年2月末に3Gケータイからこれに変えた!
たまたま、近くのコジマでZERO円になってたから良かったけど
4Gケータイ買って交換してたら、やってられんなぁ〜
こう言うのが、有るから
次の4G終了の時は、最後の最後まで待った方が?
って考えるんだよな!

書込番号:24641582

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/10 06:51(1年以上前)

携帯電話はアナログ停波のときも無償端末で強制切替してたから3G停波時の端末無償配布も予想できたよね。
私はdocomoだから停波までまだ数年粘るけれどw

書込番号:24641608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/15 21:51(1年以上前)

どこが勝ったのでしょうか?勝ったところを教えてください。無料機種ってところだけですか?
欠陥が多い機種ならいらないですよね。
電池持ちがわるくないですか?
ブルートゥースで3G機種からKYF39に電話帳移行はできますか?
2段階認証が必要な場合操作方法が説明書に書いてありますか?
PCメールの設定で説明書に設定方法や必要項目が書いてありますか?
3Gの無料通話繰越や残高が勝手になくなり保証もされませんが保証されますか?
市役所などのフリーワイファイにつながりますか?

書込番号:24651577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/16 00:32(1年以上前)

>コロッケ39さん

そう思うなら・・・
さっさと違うキャリア、機種にしたらいいだけ!
携帯で月額費が、安いのでワタシは、メリットが、あるんですよ!
基本、通話だけですから・・・
他は、タブレットとPCで対応しています!
ワタシの使い方では、AUも機種も今の所、ベストです!
この先は、分かりませんが、ね・・・

書込番号:24651842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/16 01:14(1年以上前)

勝った理由はわかりました。料金ですね。メリットがあってよかったですね。

書込番号:24651875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/16 06:46(1年以上前)

>コロッケ39さん

因みに電話帳の移行は、
SDカード経由じゃないとワタシは、出来ませんでした!
やり方さえ分かれば、実に簡単です!
ただマイクロSDカードを買わないとダメですが・・・

書込番号:24651973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/03/17 23:03(1年以上前)

auの 3G携帯なら、Galaxy S21・SCG09に、36,300円で機種変更出来るのに…。
タブレットも PCも要らなくなるのに…。
いつまで経ってもスマホは持てませんね。
SCG09、5G電波の掴みが秀逸なのに…。

書込番号:24654820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/18 00:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

PCじゃないと出来ない事もあるんですよ!
スマホでは、役不足!
スマホじゃ無いと出来ない事は、タブレットで・・・
ワタシの場合は、ね!

書込番号:24654917

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2022/03/20 05:53(1年以上前)

>タブレットも PCも要らなくなるのに…。

こういう自分の行動範囲内でしか通用しない狭い価値観を、堂々とカミングアウトしちゃうところが〇〇ですよね!

書込番号:24658157

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/20 05:59(1年以上前)

>エメマルさん

確かに!
仰る通りです!

書込番号:24658164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/12/01 07:17(1年以上前)

昨日、これを楽天のスマホにNMPして来ました!
AUは、16年使って居た様です!
今迄は、このガラホと楽天のポケットWiFiとタブレットで使って居ましたが、
全てを楽天のスマホ1台にしました!
5Gのお陰か、楽天の4GポケットWiFiでは、直ぐに途切れてしまっていたけれど
今は、そんな事は、ありません!
これからは、外出時も楽になる!
ただタブレットは、7インチなので
これからもナビとして活用していきます!
2台から1台になって費用も安くなった!

書込番号:25033481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スケジュールのデータ移行

2022/11/16 19:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 Gekko+さん
クチコミ投稿数:3件

古いkyf39から新しいkyf39にデータを移行しています。
電話帳はbluetoothを使って問題なく移行できました。
スケジュールも同じようにbluetoothで移行したのですが、日にちが1日ずれ、時間もおかしくなってしまいました。
VCFのファイルになっています。
新しい携帯の時間は合わせてあります。
通話のみでデータ契約してないのでデータ預かりサービスは使えません。
SDカードはさしてあります。
どなたかスケジュール移行の良い方法をご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25012648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/19 21:48(1年以上前)

スケジュールも同じようにbluetoothで移行したのですが、日にちが1日ずれ、時間もおかしくなってしまいました。
>届いたファイルはデーターフォルダーの電話帳、予定にあるのでevent.vcfで内容が正常か確認してから携帯に取り込む。
 データーなので異常はないので取り込み後カレンダー表示をさせるが年号をよく確認してください。
通話のみでデータ契約してないのでデータ預かりサービスは使えません。
>なぜ使えないのか?SDを用いた場合も使えるので安心安全のアプリからデーターお預かりに進みカレンダーデーターをSDに保存。
SDを移動したいほうに入れ替え再度安心安全アプリからSD選択しデーターを戻す。

書込番号:25016786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GRATINA KYF39 [綿雪]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF39 [綿雪]を新規書き込みGRATINA KYF39 [綿雪]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYF39 [綿雪]
京セラ

GRATINA KYF39 [綿雪]

発売日:2019年 5月24日

GRATINA KYF39 [綿雪]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)