GRATINA KYF39 [紺碧] のクチコミ掲示板

GRATINA KYF39 [紺碧]

「+メッセージ」に対応した4G LTEケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 5月24日

販売時期:2019年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:125g GRATINA KYF39 [紺碧]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
GRATINA KYF39 [紺碧]をお気に入り製品に登録<23
GRATINA KYF39 [紺碧]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

GRATINA KYF39 [紺碧] のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYF39 [紺碧]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF39 [紺碧]を新規書き込みGRATINA KYF39 [紺碧]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

この機種も対応機種になっています。
povo2.0でも使えそうだけど、auからMNPするならどっちが良いか・・
今は4G切り替え時からVKプランE(N)に家族割で2台使用中。Eメール時々使用で、月2500円位です。

書込番号:25140297

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2023/02/12 23:32(1年以上前)

通常auから他社へMNPすると解約月のau月額料金は日割りになりませんが、povo2.0へMNPすると日割りになったはずです

またpovo2.0は新規事務手数料が無料です

なのでマイそくへMNPする場合でも、いちどpovo2.0を経由することをおすすめします

ただpovo2.0は契約や転出はWebのマイページから可能ですが、トッピングするときは必ずアプリでの操作が必要になります

あとマイそくスーパーライトプランは他社からのMNPに特化した格安プランで、紹介特典などでの事務手数料無料対象外なのでご注意ください

書込番号:25140432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/02/13 00:30(1年以上前)

スーパーライトやPovoの0円運用は遅すぎるのでやめたほうがいいと思います。但し、メールしか使わないのであれば問題ないかもしれません。

ブラウザなども利用する場合は、マイそく ライト660円+10分カケホ550円を検討するのが無難だと思います。

あと、Povoを介してのMNPはブラック扱いになる可能性もあるのでやめたほうがいいかもしれません。

書込番号:25140508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2023/02/13 05:56(1年以上前)

>今は4G切り替え時からVKプランE(N)に家族割で2台使用中。Eメール時々使用で、月2500円位です。

VKプランE(N)は基本料金が1,150円、LTE NETが300円なので、通話+Eメールで月1,000円程度使う計算でしょうか。
どちらも家族通話が無いので、povoなら5分かけ放題550円、mineoのマイそくスーパーライトなら10分通話パックが110円、10分かけ放題が550円を付ける必要があると思います。ただし、povoの場合はKYF39からではトッピングできないので、トッピング用にスマホが必要です。

またEメールだけならpovo:128kbps、mineo:32kbpsでも問題ないと思いますが、メールアドレスはどうするのでしょうか?
povoの場合、キャリアメールの持ち運びサービス:330円を利用してauのメールアドレスをそのまま使うか、新規でフリーメールのアドレスを取得しないとEメールが使えません。mineoは@mineo.jpのメールアドレスが無料で使用できます。

書込番号:25140639

ナイスクチコミ!4


ahiru03さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/13 11:07(1年以上前)

*事情によりID変更しましたが、スレ主です。

皆様、アドバイスどうもありがとうございました。

KYF39ではwebは殆ど使わない(他サービスの認証時等に一時的に使う位)です。あと、スマホでpovoに加入しています(殆ど寝かせてますが)ので、契約はこちらで対応出来るかと思います。MNP予約して、Simをスマホに入れてトッピング、KYF39に戻してAPN等の設定で良いんですよね?

povoの場合なら、5分間迄無料550円トッピングで考えています。キャリアメールの持ち運びサービス:330円の要否は検討中です。
mineoの場合なら、初期費用が掛かるので、基本250円+10分間無料110円で考えています。メールはmineoをメアドをPCメールに登録して使用します。

どちらかと言うとpovoに傾いているのですが、povoの場合、KYF39での使用に際して、以下懸念点があり、ご存知であれば教えて頂きたく。

1.povoのトッピングですが、最初の手続きはスマホ必須は了解です。その後ですが、毎月のトッピングの度にKFY39からsimを抜いて、スマホに入れてトッピングして、又戻す事になるのでしょうか?アプリで電話番号や契約番号を変更出来るのか見ましたが、見つけられませんでした。

2.キャリアメールですが、povoでauのキャリアメールを使う場合、KFY39での初期設定は必要でしょうか?それと今までと同じ操作でEメールが使えるでしょうか?(Eメールボタンを押して出るメニューから操作可能か)

よろしくお願い致します。

書込番号:25140933

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/13 15:52(1年以上前)

自己レスですが、複数の端末のトッピングを、1台のスマホで行うのは可能な様です。
アプリを登録時のメアドでログインしてトッピングすれば、可能な様です。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/31819

書込番号:25141367

ナイスクチコミ!2


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/13 16:06(1年以上前)

メールはキャリアメール持ち運び後は、PCメール扱いになるみたいですね。

https://king.mineo.jp/reports/154170

書込番号:25141387

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/14 10:56(1年以上前)

自己レスですが、情報共有。

スマホのpovo simをケータイに入れてみた。
特に何も設定しなくても電話とCメールは出来た。PCメールとネットは以下の設定が必要。
Gmailはアドレスを新規作成して、2段階認証有効にする所がちょっとややこしい。

下記が参考になった動画。

Gmailの設定と、PCメールの初期設定。
注意点としてパスワードはログインパスワードでは無く、2段階認証で自動生成された物を入れる事。
https://www.youtube.com/watch?v=HV979IS1-AY

ガラホ POVO2.0設定。infobarだが、メニューは同じなのでAPN設定の参考になる。
こういうのが、本来KYF39の説明書に書いてあれば良いのだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=9xLTtGkzxhk

なんとかなりそうな感触は掴みました!

書込番号:25142546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/02/14 12:47(1年以上前)

ガラホってPCメール複数設定できましたっけ?まあ、キャリアメールを使わなくても、GmailやMicrosoftメールあたりで十分だと思いますが。

Povoは180日に一回課金すれば格安で運用できるので、自動トッピングは悩むところですね。でも、通話を普通に使う人なら最低でも、5分無料は必要でしょう。

書込番号:25142663

ナイスクチコミ!0


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/14 22:29(1年以上前)

PCメール複数設定できました。各々違うタイミングでの同期設定も可能です。
Gmailの2段階認証ですが、以下注意です。

設定したメアドにメールが来てSMSに送った暗唱番号の入力を求められます。
その時は一度ウインドウを閉じて、SMSで番号を確認。
再度ブラウザの履歴から先ほどのウインドウを表示させると、又SMSで番号を送るのですが、先ほど確認した番号を入力します。

もっと簡単に設定出来るメアドもあると思うので、そっちの方が良いかも。

書込番号:25143431

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/19 12:17(1年以上前)

結局povoにしましたので、一応情報展開します。

<au⇒povo移行のフロー覚書>
1.auのMNP予約番号の取得。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/
*纏め支払いのためか、1台目はMy auから出来たが、2台目の電話番号が選択できなかったので、2台目は電話で手続きした。

2.povoの契約。スマホから行う。既存のIDでログインされて いる場合は、一旦ログオフしてから申し込みを行う。台数分行う。
*事 前にメルアドを契約する数だけ作っておく必要あり。そのアドレスでPCメールも設定すると良い。
*au の時と同じ契約者にする必要がある。自分は間違って、2台目を奥さんの名前で契約者としたら、「auの時と契約者が違うので、 キャンセルにして下さい」と メールが来ました。その後、チャットでキャンセルして貰いました。契約者は自分で、手続きの最後の方で、「契約者と利用者は同じ人ですか?」と聞かれるの で、違う、にして誕生日を入れるとOKです。
*契約時にクーポン番号を入力すると良い事あるかも。あるのか?一応入力しました。(^^;

3.キャリアメールで連絡する必要のある人には、切り替え前に、キャリ アメールからメアド変更の連絡をしておいた方が良いかも。(Gmailにしちゃうと、届かない可能性があるので)。その後、Simが届いたら、スマホで契約時のメアドでログインして、Simを有効化する。完 了のメールが来たら、Simをケータイに入れて使 用開始。スマホから必要なトッピング(今回は5分間無料通話)をしておく。

4. 各種設定を行う。APN(これはpovoから来るマニュアルに記載有り)、PCメールの設定も行う。データ通信を使う様するため、SMSモード ⇒ +メールを使う様に設定する。 (設定〜サウンド・通知〜+メッセージ(SMS)〜設定〜その他、で設定、アドレス帳の携帯のメアドも変更しておく。(済) ちなみに、今までのEメールのボタンは使えなく なるのと、PCメールはリアルタイムで届かないので、同期間隔を設定する必要がある。

  と言う流れでしょうか。ちなみに、Simは手続きの次の日にはもう届きました!感想ですが、au ⇒ povoのMNPでの移行は割と面倒でした。まぁでも他社からよりは、今回の様に契約でトラブった時にすぐ対応して貰える点は良いと思いますが。まぁ、こ れでしばらく使って行こうと思います〜

どうもありがとうございました!

書込番号:25149527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/02/19 13:25(1年以上前)

あれ、メール持ち運びは止めたのですね。

書込番号:25149631

ナイスクチコミ!0


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2023/02/19 13:32(1年以上前)

やめました。結局PCメールと同じ扱いになる割に、費用が高いので・・

書込番号:25149641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱり粘り勝ち?

2022/03/10 06:14(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

AUの3G終了で、遂に無償交換に!
粘り勝ちだな!
昨年2月末に3Gケータイからこれに変えた!
たまたま、近くのコジマでZERO円になってたから良かったけど
4Gケータイ買って交換してたら、やってられんなぁ〜
こう言うのが、有るから
次の4G終了の時は、最後の最後まで待った方が?
って考えるんだよな!

書込番号:24641582

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2022/03/10 06:51(1年以上前)

携帯電話はアナログ停波のときも無償端末で強制切替してたから3G停波時の端末無償配布も予想できたよね。
私はdocomoだから停波までまだ数年粘るけれどw

書込番号:24641608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/15 21:51(1年以上前)

どこが勝ったのでしょうか?勝ったところを教えてください。無料機種ってところだけですか?
欠陥が多い機種ならいらないですよね。
電池持ちがわるくないですか?
ブルートゥースで3G機種からKYF39に電話帳移行はできますか?
2段階認証が必要な場合操作方法が説明書に書いてありますか?
PCメールの設定で説明書に設定方法や必要項目が書いてありますか?
3Gの無料通話繰越や残高が勝手になくなり保証もされませんが保証されますか?
市役所などのフリーワイファイにつながりますか?

書込番号:24651577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/16 00:32(1年以上前)

>コロッケ39さん

そう思うなら・・・
さっさと違うキャリア、機種にしたらいいだけ!
携帯で月額費が、安いのでワタシは、メリットが、あるんですよ!
基本、通話だけですから・・・
他は、タブレットとPCで対応しています!
ワタシの使い方では、AUも機種も今の所、ベストです!
この先は、分かりませんが、ね・・・

書込番号:24651842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/16 01:14(1年以上前)

勝った理由はわかりました。料金ですね。メリットがあってよかったですね。

書込番号:24651875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/16 06:46(1年以上前)

>コロッケ39さん

因みに電話帳の移行は、
SDカード経由じゃないとワタシは、出来ませんでした!
やり方さえ分かれば、実に簡単です!
ただマイクロSDカードを買わないとダメですが・・・

書込番号:24651973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2022/03/17 23:03(1年以上前)

auの 3G携帯なら、Galaxy S21・SCG09に、36,300円で機種変更出来るのに…。
タブレットも PCも要らなくなるのに…。
いつまで経ってもスマホは持てませんね。
SCG09、5G電波の掴みが秀逸なのに…。

書込番号:24654820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/18 00:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

PCじゃないと出来ない事もあるんですよ!
スマホでは、役不足!
スマホじゃ無いと出来ない事は、タブレットで・・・
ワタシの場合は、ね!

書込番号:24654917

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2022/03/20 05:53(1年以上前)

>タブレットも PCも要らなくなるのに…。

こういう自分の行動範囲内でしか通用しない狭い価値観を、堂々とカミングアウトしちゃうところが〇〇ですよね!

書込番号:24658157

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/03/20 05:59(1年以上前)

>エメマルさん

確かに!
仰る通りです!

書込番号:24658164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/12/01 07:17(1年以上前)

昨日、これを楽天のスマホにNMPして来ました!
AUは、16年使って居た様です!
今迄は、このガラホと楽天のポケットWiFiとタブレットで使って居ましたが、
全てを楽天のスマホ1台にしました!
5Gのお陰か、楽天の4GポケットWiFiでは、直ぐに途切れてしまっていたけれど
今は、そんな事は、ありません!
これからは、外出時も楽になる!
ただタブレットは、7インチなので
これからもナビとして活用していきます!
2台から1台になって費用も安くなった!

書込番号:25033481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:1311件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度4

auカブコム証券でau PAYカード決済による投信積立で
12か月間pontaポイントが5%還元されます。(1年間で最大30000ポイント)

https://kabu.com/company/lp/lp200.html

まずauカブコム証券の口座を開設していることと、au PAYカード(クレカ)を
持っていること、au回線を契約しているというのが条件になります。
この時点でだいぶハードルが高いような気がするのですが、条件を満たしている方で
投信の積立を検討されている方はチャンスです。
対象のau回線ですが、auケータイ(4G LTE)も対象なのかどうか、確認してみます。

書込番号:24629428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

安いプランが、発表されたので・・・

2021/02/28 16:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

3G携帯からこれに変更して来ました!
月額は、今までと一緒で千円ちょっと・・・
スマホは、無いけどタブレットとルーターで
LINEも出来ているので
通話だけで十分です!
と言うか、もう自宅に固定電話が、無いので
通話手段は、これとタブレットのラインだけです!
スマホにしたら月額の使用料が、安くても2千円台から・・・
次は、4Gが、廃止される頃に変更かな?

書込番号:23994271

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2021/03/03 11:59(1年以上前)

通話の品質は、イマイチだな!
と言うか、悪いぞ!
会話しているとノイズが、乗って聞こえて来る!
こんなの初めて・・・
通話は、二の次なのか?

書込番号:23999835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/03 12:00(1年以上前)

勿体無い。

書込番号:23999838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度4

2021/03/03 16:42(1年以上前)

安いプランって、VKプランE(N)のことですか?
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-e-n/

これは無料通話が含まれていないので、全然安くないですね。

自分のは通話の音質は悪くないです。相手が固定電話の場合ですが。

書込番号:24000263

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2021/03/03 18:09(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

そうです!
プランEシンプルからなので
更に300円ほど安くなって
3GのプランEシンプルと月々の基本料金が、同じです!
受ける方が、多いので無料通話分が、無くても
取り敢えず困りません!

ノイズは、相手が、喋っていると
その声にノイズが、乗って聞こえます!
喋っていなければ、ノイズは、無いのですが・・・

書込番号:24000381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2021/03/03 19:03(1年以上前)

3G停止となるって発表になってからプランEと同等の基本料金を探していた!
でも、全くなくて諦めて基本料金の高いスマホに変えようと思っていました・・・
変えるにしても3Gの使える所まで使ってから4Gの安いスマホにしようかと・・・
そこへイキナリ先月末にプランEユーザーに乗り換えしやすいプランが、発表されて近くのコジマへ!
店員は、新しいプランの事を知らなくて、直ぐにネットで調べてこれの事ですかって?
聞かれて、それ!
で、この携帯の価格を見たら3万円!
え・・・
無理って思ってたら乗り換えなら今日(2月28日)まで無料!
更に充電器もオマケってなってたので直ぐに変更と・・・
待ってて良かったよ!
AUもさっさと同じプランを出して置けば、移行は、もっと早く進んでいたのに・・・
出し惜しみするから混乱するんだよ!
全く・・・

書込番号:24000430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度4

2021/03/03 20:59(1年以上前)

新機種出るそうですよ。KYF41↓
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf41/

私もKYF39に機種変更しましたが、この機種でよかったと思います。
(新機種のほうは133gと、少しだけ重いです。)

私の場合は仕事で通話をよく使うため、無料通話が含まれて
いる料金プランのほうが合ってる感じです。

受け専の携帯でよければ、楽天モバイルが最安、というか無料です。
auが嫌いになったら、解約してsimを交換して使いましょう。
私はもう1台スマホで楽天モバイルも持ってますので、こちらのガラホで
楽天モバイルのsimが使えるかどうか、試してみますね。


書込番号:24000647

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度4

2021/03/03 22:54(1年以上前)

試してみましたが楽天モバイルのsimは、どうも使えないみたいです。
(別のau回線向けの格安simならガラホで使えるらしいですが、
音声通話付きの格安simは安くないので、あまり意味がないです。)

書込番号:24000917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2021/03/04 02:02(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

楽天も検討しましたが・・・
音声回線が、ネット経由で
なんとかかんとかって説明されて
イマイチかな?
と言う感じでまだまだAUかもしれません!
新機種は、簡単ケータイですよね?
親が、使っていてイマイチだったので
KYF39でいいかも、と・・・
本当は、なんでも入りのマーベが、良かったのですが、
在庫なしでダメでした!

書込番号:24001143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2021/03/10 18:44(1年以上前)

今日、同じコジマに行ってみたら
もう0円は、やっていませんでした!
たまたま、ラッキーだったのかも?
まぁ、また月末になれば、何らかの
キャンペーンで0円になると思いますが・・・

今日は、UQWIFIの代わりに楽天モバイルのルーターを
買いに行きました!
1年無料で1円だけ支払って来ました!
UQの方は、違約金を支払って解約しました!
更新月は、来年の3月・・・
そこまで通信料を支払って使う意味もないし・・・
違約金で済むなら・・・
なんせ1年無料!

携帯は、そのままAUのこれを使います!

書込番号:24013634

ナイスクチコミ!1


taku0208さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/28 11:06(1年以上前)

僕も3Gケータイずっと使っていましたが、この機会に4Gガラホに変更しました。
僕の場合は、iPhoneSE(無料)+1年間980円(5分電話付き)に機種変して、iPhoneSEはヤフオクで4万円くらいで売って、別途購入したこの機種(1万円くらい)にSIM差し込んで使っています。
2年目からは1980円に値上がりするので、そのときは4Gケータイプランに変更(機種変)する予定です。

書込番号:24105388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面にカレンダーを表示する方法

2021/02/23 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:1311件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度4

以前のガラケーとは違いアンドロイドベースの端末のせいか、
設定の方法がいろいろと異なります。
その中でも待ち受け画面にカレンダーを表示する方法ですが、
画面上で上か下ボタンを押し、アナログ時計を選んで、編集→
□ボタン→削除→□ボタン→追加→ウィジェット→カレンダー1カ月を選択。
これで待ち受け画面にカレンダーを表示できます。
別機種ですが、説明がこちらに書かれています↓。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/702kc/guide/05/guide04.html

昔のガラケーは待受画面の設定からカレンダー表示の設定項目があって、そこで
カレンダー表示の設定をする感じだったのですが、
ベースのソフトウェアが違うことから、こういう細かい部分でも昔のガラケーとは違っていますね。



書込番号:23984099

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケー?ガラホ?

2019/12/12 15:13(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

KYF39に変えました。

私はガラケーだと思って購入したのですが、
auの方は『ガラホです』とおっしゃいます。

カタログにガラホとは書いていないと思うのですが、こちらを見ているとどうもガラホのようです。

正しくはどちらなのでしょう?

書込番号:23102856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/12 15:37(1年以上前)

>ガラケー大好き!さん
現在はガラケーではなく全てガラホになります

一応、アンドロイド端末になります(ポンコツですけど)

ネットの使い勝手が良くないです

書込番号:23102881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 15:47(1年以上前)

cbr600f2としさん
ご回答をありがとうございます。

やっぱりガラホなのですね。

以前のガラケーは12年以上も使っていたのでガラケーが良かったです。
故障もなくて本当にお利口さんでした。

今度のKYF39もそれくらい長持ちしてほしいです。

書込番号:23102895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/12 16:19(1年以上前)

>ガラケー大好き!さん
私はまだガラケー使っています 電話しか使わないので(笑)

書込番号:23102939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 16:30(1年以上前)

>cbr600f2としさん

同じようなお仲間がいて嬉しいです!

もっともっと使っていたかったのですが、たまに調子が悪くなる事があって
(満充電なのに、電源が勝手に落ちている)
仕方がないので泣く泣く機種変更をした次第です。

KYF39ではまだ試していませんが、家族のスマホは電源を切っていても
ONにするとかかってきた電話の履歴が見られます。

機種変更をした最大の理由は電源勝手落ち、でした。

書込番号:23102957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2019/12/12 18:02(1年以上前)

>ガラケー大好き!さん

OSや部品にスマホと同じものが使えるから安く作れます。
互換性のないガラケーを今作ったら、何倍の値段になるやら。

書込番号:23103094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 18:08(1年以上前)

>あさとちんさん


機種代金がけっこうお安いので驚きました。
そういう事なのですね。

今はどこの会社もガラケーは作っていないのでしょうか?

書込番号:23103102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/12 19:20(1年以上前)

>ガラケー大好き!さん
無くなると言いつずけて、中々なくなりませんしね(笑)

書込番号:23103229

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/12/12 19:28(1年以上前)

>ガラケー大好き!さん
>今はどこの会社もガラケーは作っていないのでしょうか?

全てガラホですね。

書込番号:23103247

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2019/12/12 20:21(1年以上前)

>ガラケー大好き!さん

ガラケーの生産は2017年で終了したようです。
在庫品や中古品の入手はできますけどね。

書込番号:23103336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 21:32(1年以上前)

>cbr600f2としさん

あと2年ちょっとはガラケーが使えるそうですので、まだ需要があるのでしょうね。

書込番号:23103486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 21:35(1年以上前)

>エメマルさん

生産終了という事なのですね。
残念です。

書込番号:23103495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 21:43(1年以上前)

>あさとちんさん

2年も前に生産終了していたのですね。

私は昨年、電池を買い増そうと思い、さんざん探してようやく見つけて購入できました。
しかも2個もです。
使えなくなるその日まで 使い続けるつもりでしたので・・・。

まさかこういう故障で買い替えるとは考えもしませんでした。

書込番号:23103517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GRATINA KYF39 [紺碧]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF39 [紺碧]を新規書き込みGRATINA KYF39 [紺碧]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYF39 [紺碧]
京セラ

GRATINA KYF39 [紺碧]

発売日:2019年 5月24日

GRATINA KYF39 [紺碧]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)