大清快 RAS-F401P のクチコミ掲示板

2019年 4月 発売

大清快 RAS-F401P

  • 寝室や子供部屋に適した、空気清浄機能搭載のスタンダードな「F-Pシリーズ」のエアコン、2019年モデル(おもに14畳用)。
  • 「プラズマ空清」を採用し、花粉・ホコリ・PM2.5などを「プラズマ空清ユニット」で帯電、「マジック洗浄熱交換器」に吸着させドレンホースから排出。
  • 「明るさ[日あたり]サーチセンサー」により、日当たりが強くなると暖房のパワーを抑えて節電する「ecoモード」を搭載している。
最安価格(税込):

¥137,099

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥137,099¥137,099 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2019年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 年間電気代:41688円 大清快 RAS-F401Pのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-F401Pの価格比較
  • 大清快 RAS-F401Pのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-F401Pのレビュー
  • 大清快 RAS-F401Pのクチコミ
  • 大清快 RAS-F401Pの画像・動画
  • 大清快 RAS-F401Pのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-F401Pのオークション

大清快 RAS-F401P東芝

最安価格(税込):¥137,099 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 4月

  • 大清快 RAS-F401Pの価格比較
  • 大清快 RAS-F401Pのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-F401Pのレビュー
  • 大清快 RAS-F401Pのクチコミ
  • 大清快 RAS-F401Pの画像・動画
  • 大清快 RAS-F401Pのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-F401Pのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快 RAS-F401P」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-F401Pを新規書き込み大清快 RAS-F401Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 湿度戻り?

2021/06/13 09:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F221P

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
暑くなってきたので冷房を使い始めました。

つけてしばらくは温度、湿度とも下がるのですが、ある程度まで下がってくると
温度が下がらなくなり(室外機の運転が止まった)、湿度が上がりだします。

その後も送風は続いたままで、最終的には温度は最初より下がるのですが、
湿度は再最初よりが上がったものとなってします。
除湿で使用してみたのですが、やはり同じような状況です。

送風を止める手段はないのでしょうか?

書込番号:24185952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2021/06/13 10:56(1年以上前)

>まるちまるさん
こんにちは。

ご指摘の通りの湿度戻りですが、送風を止める機能はありません。

温度が下がれば不快指数が下がるので、湿度が上がることに対して
ストレートに取り組んだメーカーはないというのが現状です。

いちおう。コンプレッサー停止時に送風を止める機能があるメーカーとしては
パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)、ダイキン(ドライキープ:サービスモード)
があります。
三菱電機や日立は再熱除湿機能があるために、湿度が気になるのなら冷房ではなくそちらを
使ってくれというスタンスというべきでしょうか。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:24186064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2021/06/13 11:18(1年以上前)

>まるちまるさん

冷房の後で即停止すると、カビが発生します。
どちらが嫌かと言ったら、私はカビの方ですね。

書込番号:24186093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/13 14:44(1年以上前)

温度が下がれば(不快指数が下がるので?)湿度が上がることは しょうがない 物理の法則。

除湿ではなく 冷房で使うといいですよ。。。。

書込番号:24186415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/06/14 04:08(1年以上前)

>ハ○太郎さん
>あさとちんさん
>スットコドッコイ7さん

回答ありがとうございます。

確かにカビは嫌ですが・・・・

他の部屋で使用しているRAS-361BDR(10年以上前の製品です)は温度が下がると
送風が微風(または停止?)するようになっていて湿度戻りはありません。

でもこちらは特にカビが生えている様子もないので同じようにならないかと思ったのですが。

まだ使い始めたばかりなのでいろいろ試してみます。

書込番号:24187443

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2021/06/14 07:29(1年以上前)

今の時期は未だ未だ暑く無いので直ぐに室温が下がり停止してしまいますね。
そして湿度戻り…

カビ防止に自動車用のスプレー使っています。
銀イオン系がおススメです。

書込番号:24187532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

RAS-F251P-W

2020/08/04 07:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F251P

スレ主 ccanonさん
クチコミ投稿数:5件

先月タイトルの機種のエアコンを購入したのですが運転中『ブーン』『カタカタ』というような音がエアコン内部からします。ウイングは固定しているのですがそれでも音がします。
夜中でもこの音に悩まされるのは流石にちょっと寝るのが厳しいです。
これって異常という認識で宜しいでしょうか?
購入した家電量販店に調べて貰いますが質問させて下さい。

書込番号:23577990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/04 07:42(1年以上前)

>ccanonさん
ブーンは電源周りでしょうか、常には確認した方が良いと思います。
カタカタは部品が少し緩んでる可能性があります。
外装部どこかを指で押さえると治ったりしませんか?
不具合判断で良いと思います。

書込番号:23578000

ナイスクチコミ!1


スレ主 ccanonさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/05 13:15(1年以上前)

回答ありがとう御座います。

フィンを自動にすると異音がしない事がわかりました。
但しフィンの向きを固定すると何故か音がなります。
明日、メーカーの人が来て見てもらう事になりました。

書込番号:23580488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/08/22 09:47(1年以上前)

うちも同じ事象でした。その後、どうなりましたか?修理で直るものなのか気になりまして。よろしくお願いします。

書込番号:23614524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccanonさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/28 11:08(1年以上前)

一度メーカーに見てもらったのですが再現しなかったです。メーカーの方からはまた何かありましたら御連絡願いますと言われました。
その後また夜中に音がした為再度依頼しました。
突発的な症状なので録画するしかないですね

書込番号:23626862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「大清快 RAS-F401P」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-F401Pを新規書き込み大清快 RAS-F401Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-F401P
東芝

大清快 RAS-F401P

最安価格(税込):¥137,099発売日:2019年 4月 価格.comの安さの理由は?

大清快 RAS-F401Pをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング