GORILLA CN-G1300VD
- 誘導カラーレーンまでリアルに再現する2019年度版地図を搭載した7V型のSSDポータブルカーナビゲーション。3年間の地図更新が無料。
- 交通情報サービス「VICS WIDE」が渋滞回避ルートを案内。渋滞・規制情報を活用して、より早く快適なルートを自動的に案内してくれる。
- 「安全・安心運転サポート」機能で中高年や運転が苦手なドライバーのヒヤリハットを未然に回避。一時停止など道路標識情報を事前に知らせる。



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD
電源はシガーライターからが標準のようですが、バッテリーから直接取る方法はあるのでしょうか?ポータブルとはいえ、車内から取り外して使用するつもりはないし、シガーライターは別の用途で使いたいかつ、配線が見えるとカッコ悪いしスッキリさせたいので。
書込番号:23258599
1点

Panasonicのホームページを見ましたが無さそうですので、バッテリーから直接は純正では無理だと思います。
書込番号:23258615
1点

本体は5Vで作動するので、12Vにつなぐと壊れます。
5V出力のACアダプターを購入するといいでしょう。
極性統一プラグ(プラグ外径で電圧が決められている)ですから、5Vと書いてあるのを使えばいいでしょう。
じつは、SONYウオークマン用、単3充電池2本用充電器用アダプタを使ってます。
書込番号:23258650
2点


「12v 5v 変換」で検索して使えそうな端子の配線探して見て下さい
書込番号:23258671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あきべぇ。さん
社外品になりますが下記のエレワークスの5V パナソニック ゴリラ 電源直結配線コードを使えば良いでしょう。
http://www.eleworks.net/item/cigar/cigar-g/G-DC-015.html
書込番号:23258740
1点

みなさんご回答ありがとうございます。
エレワークスのは2,400円くらいしてエーモンの電源ソケットなら1/3くらいで買えますね。
ポータブルナビ使ってる人はどのパターンが多いのでしょうね。気になります。
シガーソケットに直接さすならタダだけど、やっぱ配線むき出しだと見栄えが良くありませんからねぇ。
エレワークスかエーモンか、悩むところです。
書込番号:23259365
0点

>あきべぇ。さん
知合いの車に取付する時はシガーソケットのエーモン7641を良く使います。
パーキング線も面倒なので:CA-PMBX1D使って取付します。
色々オプションするとゴリラだとワンセグ2DINナビが買える位になりますが…
書込番号:23259520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エーモン1541の注意書きに、連続8時間以上の使用は発熱のおそれがあるのでやめて下さい、と書いてありました。まぁ、スーパー耐久じゃないんだから遠出しても8時間連続運転は想定外と理解すれば問題ないと考えていいんですかね?変な質問ですみませんm(__)m
書込番号:23260162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
