50E6800 [50インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(50V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]
ニンテンドーSwitch用に購入考えてます。
マリオカートやスプラトゥーンで残像感ありますか?
入力遅延は気にしたことは無いんですが前に買ったテレビは残像が凄くてすぐに売ってしまいました。
プレイしてる方の感想知りたいです。
書込番号:23147695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふひひさん
こんにちは。
スレ主さんが「残像」とおっしゃっている内容が、何を指しているのかよくわかりません。
残像がすごくて売ってしまったテレビのメーカーや型番はわかりますか?
書込番号:23147702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
型番は忘れてしまいました。
レグザの倍速が付いてないモデルでした。
スポーツやスタッフロールなど早い動きについていけなかった感じです。
書込番号:23147721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふひひさん
なるほど。
動画ボケの事をおっしゃっているのかもしれませんね。その前提で。
液晶では、倍速などパネルを高速駆動してフレーム補間をする事で動きボケを低減できますが、この機種のパネルは等速パネルであり、倍速パネルではありません。
なので、動きボケに関しては、既に売られたテレビと大差ない可能性が高いと思います。
書込番号:23147782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





