50E6800 [50インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(50V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]
【使いたい環境や用途】
ゲームが主
たまに映画やアニメをアマプラで観る
【重視するポイント】
画質
【予算】
7〜8万円
【比較している製品型番やサービス】
VIERAやAQUOS
【質問内容、その他コメント】
現在は32型AQUOSを使っています。10年くらい前に買い、大きいテレビが欲しく、こちらを検討しています。
こちらを購入しようとしましたが、本日ハイセンスの新製品が発表されました。
少し待ち、そちらを買うべきでしょうか?50型が欲しいので少々予算オーバーですが.........他に50型で7〜8万程度で購入出来る型式がありましたら教えてください。
使用用途は上にも書きましたがゲームが多く、たまに映画やアニメを観ます。正直テレビは毎日は使いませんので、できるだけコスパの良いものが良いです。
書込番号:23364893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もん77さん
お使いの用途で4Kパネル機が必要ですか?
特にゲーム機は4K出力対応の物ですか?
2Kで必要充分なら液晶品質の良い物が他にも有ると思います。
書込番号:23364951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ゲーム機はPS4があるので4Kの物が良いです。
書込番号:23364982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もん77さん
修理可能期間とか気になりますが
4Kチューナー要らないなら搭載機能、対応機能から
これとか?
https://s.kakaku.com/item/K0000871939/
実店舗で見られ無いでしょうから決め手に欠けますが
50E6800なら実際に目で見て検討してはどうですか?
新機種は最初は高いでしょうし、
書込番号:23365053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はゲームしないのであまり気にならないけど、ゲームするなら倍速液晶のやつ買え!みたいなのがあるんじゃない?
と言っても予算的なことがあるからトータルで見ると50E6800は悪くないんじゃないかな?
でもあれだね、今すぐ買わないとダメなのかまだしばらく様子見できるのかってのはあるけど新型の50U7F(E6800の後継)はエンジンが新しくなってるし、あとスマートTVの部分が新しくなってプライムビデオとか対応してるから待てるんだったら待ったほうがいいと思うよ
コロナの影響で生産とか流通がどうなるのか読みにくいところではあるけど8万以下くらいの値段だったら割とすぐに下がると思う
書込番号:23365125
0点

>もん77さん
こんにちは。
8万円未満の50インチクラスを大手メーカーとハイセンスの機種で絞り込むと下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,75,76,80,3790&pdf_Spec301=49-51&pdf_so=p2&pdf_pr=-80000
どの機種もエントリーモデルになりますので、予算に合わせて選べば良いと思います。
ただハイセンスはコスパで選ぶメーカーなので、ハイセンスの新製品を、発売したばかりでまだ高値のうちに買うのは本末転倒に思います。東芝に近い画質が安く買えるから意味があるのです。
まあU7Fも早期に値崩れするでしょうから、新しいのが欲しければ少し待てば安くなると思いますね。
書込番号:23365408
2点

>プローヴァさん
どうせ4Kチューナー無しならHDRとIPS液晶欲しく無いですか?
https://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec027=1&pdf_Spec030=1&pdf_Spec049=1&pdf_Spec113=1&pdf_Spec301=49-51&pdf_so=d2&pdf_pr=-80000
書込番号:23365720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
どうでしょうね。
このクラスでHDR対応しててもそもそも輝度が不足してますし、IPSかVAかは一長一短ですよ。VAの方がパネルの素のコントラストは上ですし。
書込番号:23365745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





