50E6800 [50インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(50V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]
このテレビを購入予定です
HDDよりもSSDの方がサクサクと思い
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-pgt960u3-ba.html
バッファローのTV用外付けSSDを買おうと思ってるんですが、使ってる人いますか?
他の外付けSSDでも使ってる人がいたら、商品名教えてもらえますか?
書込番号:24086767
0点

このTVに限ったことじゃないけど、SSDでも録画用に使えるけどSSDにしたところでPCみたいにデータの書き込み、読み出しが速くなるものでも動作がサクサクになるものでもないけどね
書込番号:24086838
0点

テレビ自体のソフトウェアがネックになるんですかね?
ただSSDは電源もいらず、スッキリしていいかなと思い、購入を考えています
上記のバッファローのSSDは使えそうですかね?
書込番号:24087019
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ただSSDは電源もいらず、スッキリしていいかなと思い、購入を考えています
電源は必要ですよ。「USBバスパワー」で動作させようとしているだけです。
ポータブルHDDの場合、「消費電力」がネックになります。
>上記のバッファローのSSDは使えそうですかね?
メーカーが「対応情報」を公開していますよ?
書込番号:24087133
1点

>ぶんたりーのさん
こんばんは
定期的にこの手の相談は出てきますね。
テレビはパソコンの様な汎用機器ではありませんので、外付けHDD等も相性があります。
なので周辺機器メーカーはわざわざ各メーカーの個別のテレビ機種に対して、自社HDDの互換性テストをして公表しています。
ちなみにお使いのテレビに対する互換性機種は下記になり、リストにSSDは載っていませんね。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=Hisense&lv2=Hisense&lv3=E6800%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=50V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
リストに載ってこないものの使用は自己責任になりますので万一動かなくても交換や返品の対象にはならない可能性がありますのでご注意を。
SSDは相性が出ずうまく使えればバスパワーでも使える可能性は高いですが、テレビの録画は標準モード記録のみなので録画による使用容量は意外と大きく、1TB程度だと思いの外早く無くなっちゃいます。
4TB程度あれば安心ですがSSDだとコスパ悪くなっちゃいますね。
容量の問題がなく、自己責任を理解しているなら、ご自身で人柱覚悟で好きなSSDを買われて使ってみて、状況を報告されれば他の人の参考になるかと思いますよ。
書込番号:24087171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





