43E6800 [43インチ] のクチコミ掲示板

2019年 5月下旬 発売

43E6800 [43インチ]

  • 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(43V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
  • 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
  • バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 43E6800 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

43E6800 [43インチ] の後に発売された製品43E6800 [43インチ]と43U7F [43インチ]を比較する

43U7F [43インチ]

43U7F [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月下旬

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 43E6800 [43インチ]の価格比較
  • 43E6800 [43インチ]のスペック・仕様
  • 43E6800 [43インチ]のレビュー
  • 43E6800 [43インチ]のクチコミ
  • 43E6800 [43インチ]の画像・動画
  • 43E6800 [43インチ]のピックアップリスト
  • 43E6800 [43インチ]のオークション

43E6800 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月下旬

  • 43E6800 [43インチ]の価格比較
  • 43E6800 [43インチ]のスペック・仕様
  • 43E6800 [43インチ]のレビュー
  • 43E6800 [43インチ]のクチコミ
  • 43E6800 [43インチ]の画像・動画
  • 43E6800 [43インチ]のピックアップリスト
  • 43E6800 [43インチ]のオークション

43E6800 [43インチ] のクチコミ掲示板

(1603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「43E6800 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43E6800 [43インチ]を新規書き込み43E6800 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

突然に終わった

2023/09/01 15:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]

クチコミ投稿数:87件 50E6800 [50インチ]のオーナー50E6800 [50インチ]の満足度4

朝、つけたら画面が真っ赤。
そこから再起不能。
約4年でした。
もう少し長持ちしてほしかったな

書込番号:25404757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2023/09/01 17:19(1年以上前)

機械も人間も同じなんですね。
徐々に調子が悪くなって最終的にお亡くなりになる人もいれば、
昨日まで普通に元気にしてたのに、朝起きてこないな〜と思ったら布団の中で亡くなってた、
と云う話をよく聞きます。

突然死は驚きとショックですね。
(>人<)

書込番号:25404856

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/09/02 07:56(1年以上前)

>もう少し長持ちしてほしかったな

その為の「延長保証」ですm(_ _)m


https://www.hisense.co.jp/warranty/

書込番号:25405548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

fpsよりゲームモード?

2021/05/30 11:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]

クチコミ投稿数:68件 43E6800 [43インチ]のオーナー43E6800 [43インチ]の満足度5

PS4Proでスカーレットネクサスの体験版をやっていますが E6800の映像モードでダイナミック、なめらか調整でクリアスムーズにすると

PS4Proでは可変リフレッシュレートで60fps は出てますが何せ表示遅延がボタンを押してからのラグが酷いですね

アクションゲームとかだと分かりますね。やはり画質やfpsを落としてでもゲームモードでやらないといかんですかねー

fpsを優先させると表示遅延が酷いんでしょうか?全てのテレビ、どのテレビでも言える事なんでしょうかねー



書込番号:24162777

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/30 13:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>アクションゲームとかだと分かりますね。やはり画質やfpsを落としてでもゲームモードでやらないといかんですかねー
>fpsを優先させると表示遅延が酷いんでしょうか?全てのテレビ、どのテレビでも言える事なんでしょうかねー

何を言っているのか良く判りませんm(_ _)m

そもそも「43E6800」は、「VRR」に対応していないので、「60fps(Hz)」以外は表示出来ないと思いますが...


「遅延」と「FPS(リフレッシュレート)」は全く別の話ですよ?(^_^;

書込番号:24162962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 43E6800 [43インチ]のオーナー43E6800 [43インチ]の満足度5

2021/05/30 15:04(1年以上前)

こちらの記事を。フレームレートを重視すると遅延が発生すること。ゲームモードにすると低遅延になる事が書かれています。

その上でこの理論はe6800だけでなく全てのテレビに言えるのか質問しました。。記事は何故かNGになってしまい掲載出来ませんでした。

書込番号:24163139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/30 16:00(1年以上前)

>こちらの記事を。フレームレートを重視すると遅延が発生すること。ゲームモードにすると低遅延になる事が書かれています。

>その上でこの理論はe6800だけでなく全てのテレビに言えるのか質問しました。。記事は何故かNGになってしまい掲載出来ませんでした。

URLが貼れないようなサイトの情報というのは...


「フレームレートを重視すると遅延が発生すること」
でググっても見つかりませんでしたm(_ _)m

サイトの記述をそのままコピペも出来ないのでしょうか?
 <どういうサイトの情報なのでしょうか?
  AV機器のレビュー記事なのでしょうか?


「60fpsでしか表示出来ないテレビ」なのに「フレームレートを重視」って何でしょうか?
全く意味が分かりませんでしたm(_ _)m
 <ゲーム機側の設定を「VRR」にすると、テレビのフレームレート調整が上手く行かず(そもそも出来ず)に遅延が起きるとか?(^_^;

書込番号:24163220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 43E6800 [43インチ]のオーナー43E6800 [43インチ]の満足度5

2021/05/30 16:40(1年以上前)

fps 遅延 で探すと出て来ますよ。

書込番号:24163292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 43E6800 [43インチ]のオーナー43E6800 [43インチ]の満足度5

2021/05/30 17:52(1年以上前)

一身上の都合によりここは解決済みと致します。>名無しの甚兵衛さん ありがとうございました。

書込番号:24163448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/30 21:15(1年以上前)

>fps 遅延 で探すと出て来ますよ。

「fps 遅延 E6800」でググってもそれらしいのが出て来ませんでしたm(_ _)m


まさか、「FPS」って、ゲームのジャンルの事じゃ無いですよね?(^_^;
 <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

書込番号:24163827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

番組表の色の濃さ

2021/02/25 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]

クチコミ投稿数:96件

親戚ちで購入しましたが、私のソニーと比較するとあまりに番組表が見づらいですね。全体が白いので余計見にくいです。番組カテゴリーで色分け出来るのでやってみても識別出来ない位の薄さ。ソニーのはかなり色が濃いのですが、なんとか濃くする方法はありませんか?ちなみに文字は1番大きく出しています。

書込番号:23988246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/25 21:51(1年以上前)

映像の設定で色の濃さを最大限に上げてから番組表を開けばいいんじゃないのかお?

書込番号:23988435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/25 22:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>番組カテゴリーで色分け出来るのでやってみても識別出来ない位の薄さ。
>ソニーのはかなり色が濃いのですが、なんとか濃くする方法はありませんか?ちなみに文字は1番大きく出しています。

取扱説明書の51ページに書いてある通り、それ以外の方法は有りませんm(_ _)m

出来るので有れば、カテゴリ別の色設定で選べるハズです。
また、それらの色を編集出来るので有れば、取扱説明書に記載も有るでしょう。


こういうのは、購入前に量販店などに行って、実際に操作してみないと分からない事だったりするので、購入してしまった後では、中古で売って別のメーカーの製品を購入するしか無いカモ知れませんm(_ _)m

書込番号:23988506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/02/26 00:12(1年以上前)

邪神ちゃんさん

その方法だと番組を視聴する際にまた元に戻さないとダメじゃないか(T_T)

書込番号:23988720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/26 11:16(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

戻せばいいんだお(o^−^o)

戻すのが面倒なら番組視聴時に気にならない範囲でめいっぱい色の濃さを上げといて妥協するしかないお(o^−^o)

書込番号:23989275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/26 17:50(1年以上前)

> 私のソニーと比較するとあまりに番組表が見づらいですね。全体が白いので余計見にくいです。

これは完全に慣れの問題でしかないと思うけど

REGZA番組表で慣れてるとBRAVIAの真っ黒番組表が見にくくて仕方がないとかなるよ

書込番号:23989842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビではなかった・・

2021/01/20 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

最安の42,321円ですが、ショップの売り場へ行くと同価格の冷凍庫でした_| ̄|○

4K50インチのテレビがこの価格だったら買ってたかもしれませんが、コレは要らない。

書込番号:23917321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 50E6800 [50インチ]のオーナー50E6800 [50インチ]の満足度4 公開アルバム 

2021/01/20 13:00(1年以上前)

私は近くのホムセンで展示品を税込み4万円で買いました。
新品はすでに品切れでした。

書込番号:23917367

ナイスクチコミ!2


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 50E6800 [50インチ]のオーナー50E6800 [50インチ]の満足度4

2021/01/21 12:48(1年以上前)

単なるミスか、サイトに誘導するための作戦か...まぁ、ミスでしょうね。

書込番号:23919119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイセンスのオペレーターは最悪です。

2020/11/05 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]

クチコミ投稿数:67件

ハイセンステレビでわからない事があったのでオペレーターに電話すると直ぐにつながるのですが技術の者から後でかけ直しますと言われたので直ぐに電話が来るのかと思い電話をおいて待っていましたが結局その日は来ませんでした。腹立たしいのは今回で二回目だと言うことです。結局、なかなか電話が来ないとネットで調べてだいたいわかったので忙しくて忘れたのかなと思っていましたが今回で2回目となると常習的にやってるのではないかと思いました。だから中華製品なんか買うからだと言われそうですが安さに負けました。

書込番号:23768978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/05 13:12(1年以上前)

>トモトモパパさん
私の体験です。
私も数回サポートへ問い合わせをしたことがあります。確かに最初に電話に出る人の中には知識が乏しいと思われる人がいました。ですが主さんの経験された「折り返しの電話」には遭遇したことはありません。電話口で「専門職に聞いてきます」と数分間待たされたことはあります。
そしてトラブルは解決しています。
気になるのは主さんの問い合わせた内容です。どの様なトラブルだったのでしょうか?

書込番号:23769213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2020/11/05 21:23(1年以上前)

他のメーカーのサポートセンターも似たようなものですよ〜

書込番号:23769999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/12/04 13:48(1年以上前)

だから中華製品はと言ってるあなた。
ハイセンスはトップクラスの製造技術です。
馬鹿にしてはいけません。

書込番号:23828653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 正常に起動しない

2020/10/13 22:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]

スレ主 natsu0801さん
クチコミ投稿数:2件

6月下旬に商品が到着し、自ら設置しました。10年前のREGZA42型からの乗り換えでした。
セットアップも問題なく、翌朝電源つけようとすると電源ランプが赤点滅。
取説通りに対応して復旧するも、週に2〜3日の頻度で事象が発生。
赤ランプ点灯パターン時は、リセットボタン押下で再起動モードになり、再起動が成功すると起動するが、
再起動に失敗すると赤点滅。
赤点滅パターン時は主電源(コンセント)を抜き、10分程度放置。再度、主電源投入し
緑ランプ点灯なら再起動モード突入。再起動が成功ならテレビが起動し、失敗なら赤ランプ点滅の繰り返しです・・
取説通りの対応で何度かすれば起動しますが、あまりにも症状が頻発するため
9月頭にサポートデスクに問い合わせ。
症状から訪問修理による部品交換で症状改善するとのことだったので、9月末に訪問修理に来られ、
原因はおそらく外付けHDDではないかとのこと。その外付けHDDはだいぶ古かったので、それなりに納得したのですが、
基盤を交換し様子見てくださいとのことでした。
ちなみに、起動障害の原因とされたHDDについては、その後PCでフォーマットかけて問題なく使えています。

翌日、HDDを接続しない状態で問題なく起動できたので、その日のうちに新たにHDDを購入し接続。
セットアップし録画予約等も行った後の翌朝再度症状が発生・・・。
サポートデスクに問い合わせするも、修理の訪問が10月中旬に。。
10月17日に2度目の訪問修理予定なのですが、
また原因特定できず基板交換で様子見は正直我慢なりません。困るとサポートデスクには伝えているのですが・・・反応いまいち。
うちのテレビは1台のみなのですが、昼夜問わずに毎日すんなり起動せずに困っています。
今までのテレビ(10年前のREGZA)では考えられませんでしたが、この手のテレビ(youtubeがみれちゃう)ってこんなにも起動障害が起きるものでしょうか。。基板交換してから発生頻度が増しているようにも感じます。

不良品をつかんだならつかんだで、すんなり代替機に交換してくれないものでしょうか。
少なくとも、家庭に1台のテレビが利用できないというのはストレスでなりません。。

購入前にこのサイトでクチコミを確認してから購入したのですが、
ここまでの頻度で障害発生する事象は見つけられなかったのでショックです。

書込番号:23724267

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/13 22:45(1年以上前)

>こんなにも起動障害が起きるものでしょうか。
起きるのがおかしいでしょ。

>すんなり代替機に交換してくれないものでしょうか。
交渉次第でしょ。幸い購入直後からの障害ということが修理報告等でメーカー、購入店舗に残されているでしょうから、そこから交渉されると良いと思います。

>ここまでの頻度で障害発生する事象は見つけられなかったのでショックです。
ご愁傷さまです。ハズレにあたるときは当たるんですよね。
(/ω\)

書込番号:23724384

ナイスクチコミ!1


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/13 23:51(1年以上前)

買った翌日の最初の不具合発生から時を置かずにクレーム入れとけば初期不良対応だろうけど、最初の不具合連絡が3ヶ月後なんでしょ?
さすがに修理対応を受け入れざるを得ないんじゃないの、国内メーカでもないし

書込番号:23724542

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/14 03:07(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>また原因特定できず基板交換で様子見は正直我慢なりません。困るとサポートデスクには伝えているのですが・・・反応いまいち。

サービス窓口は技術者が対応している訳でも、営業が対応している訳でも無いのでそんなもんです(^_^;
場合に依っては、専門会社にアウトソーシングしている場合も有り、国内メーカー全てを請け負っている可能性も...


>不良品をつかんだならつかんだで、すんなり代替機に交換してくれないものでしょうか。

メーカーは修理対応が基本です。
しかも、サービス拠点が無いので、「訪問修理」のみに...
これも、アウトソーシングされて、「町の電気屋さん」が請け負っている可能性も有ります。

「初期不良交換」は、「販売店によるサービス」が殆どです。
それでも、メーカーに交渉してはいけないという事では無いので、相談してみるのも良いとは思いますm(_ _)m


>少なくとも、家庭に1台のテレビが利用できないというのはストレスでなりません。。

今時は、テレビすら持っていない人も居るので、こういう話を出しても受け入れてくれないと思いますm(_ _)m
 <量販店での購入で修理対応に時間が掛かる場合は、お店が代替品(一番安いテレビ)を置いてくれる事も有る様ですが...

書込番号:23724713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/14 04:22(1年以上前)

ハイセンスは一部の環境下でときどき真夜中に大音量で起動する不具合を長期間放置して生産し続けていたような会社だから
アフターケアはダメダメなんだろうね

書込番号:23724743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 natsu0801さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/19 15:08(1年以上前)

10月17日の訪問修理の際には朝方から起動しない状態(赤ランプ点滅)であったので、訪問修理の午後までその状態のままとしました。訪問の結果は原因の特定にはいたらず、部品交換で様子見してくださいでした。
前回はシステム基盤の交換止まりだったので、電源基盤の交換も併せて行ってもらいました。
サービスマンの話によると電子部品は国内生産していないのがほとんどなので、
ハイセンスに限った事象ではないと思うとの事でしたね。私もそう願いたいです。
また、システム基盤と電源基盤を交換したら残りはパネルのみなので、パネルがおかしい場合は交換になるとの事でした。

翌朝を迎え、子供がテレビがまた付かないよ〜と嘆いており、確認すると赤ランプ点滅状態…やっぱりか。。
さっそくハイセンスサポートセンターに苦情のメール。対応方法については翌日中に回答との事。
その回答によると、パネル部品に原因があると思われるため交換対応させてもらう事と、併せて手配に時間がかかりますうんぬんと。。
テレビが普通に見れるようになるにはまだまだ長い道のりになりそうです。。。

書込番号:23735850

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「43E6800 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43E6800 [43インチ]を新規書き込み43E6800 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

43E6800 [43インチ]
ハイセンス

43E6800 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月下旬

43E6800 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング