43E6800 [43インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(43V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2024年7月25日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2021年11月28日 21:04 |
![]() |
9 | 1 | 2020年10月28日 04:21 |
![]() |
11 | 4 | 2020年10月16日 11:38 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2020年7月5日 14:50 |
![]() |
13 | 9 | 2020年4月27日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]

交換機種は 50u7n になりました
連絡 4日 現物確認 6日 地元修理センター11日に交換品到着
店頭戻りの「整備済製品」 リハ―ビッシュの表記はどこにもないので
たぶん新品 ?
保証は3年でなく 修理対応と同じ 3か月
販売店の5年保証の残り8か月活用とのこと
書込番号:25809230
2点

我が家も今月暑い日の日中に、誰もいない部屋の壁掛けのパネルだけ剥がれて下にブラブラとぶら下がりました。
幼児二人は別室で昼寝していたためぶつからなかったのは幸いでしたが、同じ自然剥離がほかにもあったんですね。
定番、なんでしょうか?
書込番号:25824770
0点

>竹嘴さん
誰も負傷者が居なくてよかったですね
来訪したハイセンスのサービスマン情報ですが
この機種以降、どの機種か聞きませんでしたが、
ハイセンスも取扱説明書にも、設置方法に、
貼り付け「傾けて設置しないでください」との記載にしたとか言っていましたので、
その記載にするという事は、問題があったと理解しました。
予兆、前兆
我が家は傾けて設置もしていなかったものの
液晶フレームの横から光が漏れ、「側面の接着面から剥離劣化」
上部の接着面のみで維持 その面が耐えられず、下方に倒れる
下方は液晶の配線が有り、剥離しない
液晶の配線が上部にあれば、液晶が倒れることも無かったと思われ。
液晶の交換が無理との事で、本体ごと交換になりました。
書込番号:25825244
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]
この度、BSアンテナを左旋対応のものに交換したのですが、
BS4K左
55U7Fがアンテナレベル65
43E6800がアンテナレベル40
CS4K
55U7Fがアンテナレベル40
43E6800がアンテナレベル4・・・・(映らず)
違う部屋に置いているからか?と思って
55U7Fが接続されていたアンテナケーブルにE6800を接続しても変化なし
メーカーサポートにU7FとE6800で感度がこれほど違うのか?と問い合わせした所
テレビの不具合の可能性があるそうで。
偶々安いからとハイセンスをテレビ2台買ってしまったので気が付きましたが、
こんな事もあるんですね〜
0点

同じくBS4Kのアンテナ受信レベルが低くて映らない症状が出ました。
色々試した結果私の環境は、BSアンテナー>BDレコーダー>50E6800 と接続するとダメで
BSアンテナを直接50E6800に接続すれば4K放送が見れました。(それでもアンテナなレベルは低くギリギリ映るかんじです。)
よって、BDレコーダー経由ではなくBSアンテナー>2分配器を使用してE6800とBDレコーダーに入力するようにしてなんとか映るようになりました。
今まで使っていた別のTVではBDレコーダー経由でも全く問題なかったので、ハイセンスのTVはBS/CSチューナーに問題ありと思っています。
書込番号:24361298
0点

この機種ではありませんが、
ハイセンスのチューナーはルーフィングフィルターを省いているため、
他の帯域の信号が交じると、信号が劣化する傾向があります。
他のメーカーのテレビで問題がなければ、
適切なルーフィングフィルターが搭載された分波器を入れると、
改善する可能性があります。
書込番号:24457635
0点

その後、
分配器変えたり分波器変えたり壁端子変えたりいろいろやってみました。
結局はテレビの基盤交換になりました
書込番号:24468374
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001155734/SortID=22832234/#23752472
の意味が解りませんでしたm(_ _)m
書込番号:23752601
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]

私なら交換対応を求めるでしょうね
目立ちすぎで見るたび腹が立ってきそう
書込番号:23727690
0点

これ傷ですか?
枠部分全て保護テープが貼ってあるの剥がしましたか?
書込番号:23728175
3点

保護テープではなく傷でした
左右上部外枠に塗装がはがれた傷があります
上新Webで買って10日ほどですのであした、電話で問い合わせしてみます
機能上、不都合はないですが気になりだすとそこに目が行くので、上新の判断してもらいます
書込番号:23728655
1点

ジョーシンに電話したところ明日、交換商品をもって伺い、塗装剥がれを確認させてもらってから、交換させて頂くと対応がありました
ネットショップでもやはり大型量販店で最寄りに実店舗がる方が安心だと感じました。
書込番号:23729332
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]

U7FとU8Fシリーズが発表されるようですね、U8FがU7Eの後継機でU7FがE6800の後継機ですかね?
発売は2020/05/21から順次ということなので、ひと月先ですが…
U7Fを待つかE6800を今買うか流通在庫も少なくなっているようですし、悩ましいです。
書込番号:23358125
2点

再びの、価格破壊モデルとなるようで、詳しい方の、アドバイス コメント待ちですね。
書込番号:23358150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>2020/04/27付の未来の記事がありました。
もう削除されてるでしょ
書込番号:23358423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OLD FARTさん
>ずるずるむけポンさん
唯一の、情報入手手段、2万円で、購入の、ファーウェイスマホで、再確認、試みましたが、記事見当たず、幻~かと思いました。又誰かに、怒られそうです。
書込番号:23358631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>OLD FARTさん
フライング記事、内容、うる覚えですが、又人気出そうですね。
書込番号:23363371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:23363647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Antarctic krillさん
お気遣い、頂き、有り難うございます。
書込番号:23363660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





