43E6800 [43インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(43V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年3月15日 09:55 |
![]() |
18 | 0 | 2020年11月14日 21:44 |
![]() |
2 | 0 | 2020年10月27日 01:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]
発売時期が違うから同一メーカーの50型が沢山あるのは分かるけど、値段も似たりよったり。
2年前にコスパ大賞に選ばれたE6800シリーズの43型は新品が消えましたが、50型はまだあるみたい。
50E4800が56000円なんだけど、5万円台の50型でこれよりコスパ良いのはありませんか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001258185_K0001386078_K0001337569_K0001155733_K0001307364_K0001254145&pd_ctg=2041
書込番号:24650422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]
お世話になります、シャープのAQUOS 4T-C50BN1、東芝の55C340X-O-ESETとこちらの商品で悩んでいます。
主な用途はPS4と動画鑑賞です。
テレビや、BS等はまったく考えておりません。
音質に関しても、別にスピーカーを用意してあるので、問いません。
特に気にしているのが、画質になります。
具体的に反射、HDR有効時の60FPSの維持について気になっています。
以前HDR10、4K対応だったのですが、HDRを有効にすると、30FPSになってしまった事があり、心配しています。
以上、諸先輩方のお知恵をお借りできればありがたいです、どうぞよろしくお願い致します。
他の製品でおすすめがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
スペック的にはシャープのほうが良いのかもしれませんが、何分少し高いので・・。
なお、シャープの口コミにも同様の書き込みをさせていただいております、申し訳ありません。
18点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]
HDMI2.1や120hzではないため、PS5やxboxSXではイマイチかもしれませんが、
PS4proでの表示の具合やゲームプレイはいかがでしょうか?
ガクガクや残像感のような不快感がはっきりわかる感じでしょうか?
対戦FPS・格闘ゲームはほとんどせず、DMCやアサシンクリード等のゲームが多いです。
LGの高額なものも検討していますが、5万円以内で買えるこの機種も気になってます。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





