43E6800 [43インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(43V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ]
購入を考えています。
数点質問がありますのでおわかりの範囲で教えていただければ幸いです。
1)キーワード自動録画機能(指定したタレント名での自動録画)は可能ですか
説明書を見ると連ドラ予約の中にしかキーワードが見当たらないので無理でしょうか
2)チャプター分割を設定して録画しておけば、ドラマやバラエティーのCMは綺麗にスキップできますか
リモコンに30秒スキップ、10秒戻しのボタンが無いのでここが気がかりです
3)東芝BDレコーダーW1009と接続した場合、本機の番組表を利用してW1009に録画することはできませんか
4)ハイセンスの安いテレビを持っていますが、リモコンの反応が悪すぎて結構ストレスです
本機のリモコン反応はストレスが無いでしょうか
本機とは直接関係のない質問となってしまいますが
5) 3)4)に関しては、RM-PLZ430D(ソニー学習リモコン)があれば解決するでしょうか
それと、学習リモコンがあっても、TVにその機能がないので2)の30秒スキップの登録は無理でしょうか
書込番号:23835065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わかる項目だけお答えします。
1)
できないと思います。
連ドラ予約でドラマのタイトルを登録しておき、番組名が一致していれば自動で録画してくれる機能と理解しています。
2)
あまり当てにならない印象を持っています。
自分はチャプター飛ばしは使ってないです。
早送りでCMを飛ばしています。
4)
ストレスないです。
以前使っていたソニーより反応がいいと感じています。
書込番号:23835100
0点

>おさとう5656さん
こんにちは。
>>1)キーワード自動録画機能
ありません。
連ドラ予約の中のキーワード設定は連ドラの次週(2話目)以降に番組表を追従検索させるためのものです。
>>2)チャプター分割を設定して録画しておけば、ドラマやバラエティーのCMは綺麗にスキップ
その目的でマジックチャプターという機能がついていますが、国内メーカー製品でも完ぺきに綺麗にはチャプターは切れないので、原理的にその程度のものと割り切って使うしかありません。
>>3)東芝BDレコーダーW1009と接続した場合、本機の番組表を利用してW1009に録画す
できません。
>>4)本機のリモコン反応ストレス
店頭で見る限り問題なさそうですが、同じハイセンスで、リモコンの効きが悪くて初期不良交換したら直ったという口コミはありました。ばらつきはあるかも知れません。
>>5)
テレビにない機能の学習はさすがに無理です。
書込番号:23835135
0点

>おさむ3さん
>プローヴァさん
ありがとうございました。
痒いところに手が届かない感じなのは
良コスパ機なので仕方ないのかもしれませんね。
4kは絶対に欲しいわけではないので
国内メーカーの手頃なテレビを買うことにします。
書込番号:23835212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1)キーワード自動録画機能(指定したタレント名での自動録画)は可能ですか
>説明書を見ると連ドラ予約の中にしかキーワードが見当たらないので無理でしょうか
これはREGZAと同じ仕様なんだけど、番組表の中にキーワード検索ってのがあってキーワードを入力、あといろんな条件を付けて(番組ジャンルだったり、番組名に付いてるマーク[新]、[再]など、もちろん無しでもいける)検索すれば条件に合った番組が一週間分出てくるから、そこから録画したい番組を予約するってのが可能だよ
自動録画は無理だけど、キーワードとかは保存出来るから1週間に1回とか決めて検索すればやりたいようなことは出来るよ
>2)チャプター分割を設定して録画しておけば、ドラマやバラエティーのCMは綺麗にスキップできますか
>リモコンに30秒スキップ、10秒戻しのボタンが無いのでここが気がかりです
チャプターは、地デジだとCMはほぼいい感じにチャプター切ってくれるよ
30秒、10秒は無いのでチャプター毎のスキップになるけどね
>3)東芝BDレコーダーW1009と接続した場合、本機の番組表を利用してW1009に録画することはできませんか
これはREGZAじゃないと無理
>4)ハイセンスの安いテレビを持っていますが、リモコンの反応が悪すぎて結構ストレスです
>本機のリモコン反応はストレスが無いでしょうか
実質REGZAになってからは特に反応悪いとかは無いと思うよ(これに関してはREGZAになったからってのはあんまし関係ないかもだけど)
>国内メーカーの手頃なテレビを買うことにします。
指定したタレント名でってことなんで、REGZAだとみるコレっていう機能がついてるから使い勝手的には合うかもしれないね
https://m.timeon.jp/mirucolle/
書込番号:23840069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





