MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
- 1920×1200dpi、283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した、8型タブレットのWi-Fiモデル。アクセス制限などが可能な「キッズモード」を搭載。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプ、「HUAWEI Histen5.0」オーディオテクノロジーを組み合わせることで、コンサートホールの臨場感を再現。
- 「HUAWEI Kirin710」オクタコアCPUに、Android9+EMUI9.0を搭載し、処理速度が向上。仕事や勉強のほか、ゲームアプリも快適に利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2019年10月1日 15:58 | |
| 3 | 0 | 2019年5月21日 17:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
発売当時に気になったものの幾つものセンサーの省略と
M6の発表を聞いてスルーしてましたがM&の国内発売がなさそうなので
Amazonでのタイムセールで18000円ということもあり購入しました。
いままでAmazonのFireHDを使用していて不満だったところが全く気にならなくて満足してます。
ただ、題名の通り電源ボタンの位置が非常に誤タッチしやすい箇所にあるのが困りものです。
2点
>ありきーのさん
他のスレにも同様の意見がありました。縦に保持すると、電源ボタンに手が当たりやすいと思います。私はボタン周りを覆うようなカバーを着けて対処しています。
書込番号:22960181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
ビッグカメラにて値引きをしてもらい、24,000円+ポイント10%で購入しました。
使っていると重い感じがしたのですが、無料で付けて頂いた専用フリップケースが140gありました。
裸の10インチタブレットと同じぐらいの重さになるため暫くはケース無しで使用するつもりです。
キー入力や画面遷移等の動きはサクサクでストレスありません。
この金額を考慮するととても良い製品と感じます。
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





