MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
- 1920×1200dpi、283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した、8型タブレットのWi-Fiモデル。アクセス制限などが可能な「キッズモード」を搭載。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプ、「HUAWEI Histen5.0」オーディオテクノロジーを組み合わせることで、コンサートホールの臨場感を再現。
- 「HUAWEI Kirin710」オクタコアCPUに、Android9+EMUI9.0を搭載し、処理速度が向上。仕事や勉強のほか、ゲームアプリも快適に利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1067
MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
この機種は安くていいのですが、カーナビ運用を考えた場合、センサーの不足が気になっています。
加速度センサーのみで十分機能するものでしょうか、
T3liteやレノボtab4 8plusにした方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22742022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
上記、T3liteはM3lite の間違いです。
書込番号:22742035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

加速度センサーが有れば、トンネル内の案内が可能になります。
書込番号:22742036
1点

M3LITEからM5に買い替えました。M3LITEでナビは、はっきり言ってお勧めしません。
GPSの何処が弱いのか判りませんが、特に市街地で、突然違う場所にジャンプして、此処は何処?状態になりますよ。
また、移動し始めの数十mは、全く反応せず、後から付いて来る感じです。
書込番号:22742067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
M5LITEでは無く、無印を使っています。M5LITEの方は、販売店のデモ機を弄ってみて、M3LITEとの違いが良く解らなかったので、少し高いですが無印にしました。
書込番号:22742076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子コンパス自体は地図の向きを示すのに便利ですが、車が動き出すとGPS信号を受け取って初めて地図がくるりと正しい方向を向きますので、電子コンパス自体は必ずしも必須では有りません。
むしろ、ジャイロセンサーが加速度センサーを補完して、トンネル内の案内が可能になります。
ただ、オンラインマップの場合、電波が途切れると無意味になります。
自分は、Huawei MediaPad M5 8.4インチ LTEモデル、MediaPad T5 Pro 7.0 LTEモデルを使っていました。
書込番号:22742090
2点

またまた訂正です。
MediaPad T5 Pro 7.0 LTEモデル → MediaPad T2 Pro 7.0 LTEモデル
書込番号:22742098
0点

>でぶねこ☆さん
Mediapad M3 lite LTE → Mediapad M5 LTE
と買い替えられたということですね。
Yahooカーナビを、M3 lite LTE /Mediapad M5 LTEで 試しておられたら、どのような具合だったか教えていただけませんでしょうか。
書込番号:22742103
0点

貴重な情報ありがとうございます。
お二方ともM5無印をご利用とのこと、
ナビ動作についてはいかがでしょうか。
誤動作など改善しましたでしょうか。
書込番号:22742124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ナビ動作についてはいかがでしょうか。
>>誤動作など改善しましたでしょうか。
ナビ動作に問題は有りません。
問題は、長いトンネル内に入って、電波が途切れオンラインマップが表示されなくなる時は、カーナビアプリは役に立ちません。
また、奥深い山の道は、携帯電話の基地局が無いので、オンラインマップのカーナビアプリは全く役に立ちません。
書込番号:22742152
1点

まだ、買い換えたばかりなので・・・・
書込番号:22742174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます。
書込番号:22742378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





