MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
- 1920×1200dpi、283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した、8型タブレットのWi-Fiモデル。アクセス制限などが可能な「キッズモード」を搭載。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプ、「HUAWEI Histen5.0」オーディオテクノロジーを組み合わせることで、コンサートホールの臨場感を再現。
- 「HUAWEI Kirin710」オクタコアCPUに、Android9+EMUI9.0を搭載し、処理速度が向上。仕事や勉強のほか、ゲームアプリも快適に利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1096
MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
ベテランの方々のお知恵を拝借したく書き込みました。
充電時間が突然遅くなり困っています。
本機を5月の連休明けに購入したのですが、突然充電が遅くなり(電源を落とした状態にして1時間で1%程度の充電)ました。
購入後1週間程度だったので、購入したヨドバシカメラで初期不良対応を予定したのですが、本体のリセットをしたら正常充電するようになり、新品交換を見送りました。その後3週間ほど使用していたのですが、同じ症状が出て、本体のリセットをしても症状は改善せずヨドバシカメラにて新品交換対応をしていただきました。
しかし交換した新しい本機を1週間ほど使用していたのですが、充電時間が遅くなる現象が交換した本機にも発生しました。
【使用期間】
1週間程度
【利用環境や状況】
ACアダプタ(付属のACアダプタ)
USBケーブル(付属のケーブル)
メモリ(サンディクス128M)
標準以外の導入アプリ(アプリ導入一週間程度経過)
Evernote
GPSの状態
VLC
MAPS.ME
AOSS
Y防災
Word
Excel
ファイルマネージャー
Google日本語入力
【質問内容、その他コメント】
FUAWEIサポートによると
1 交換したものも同じ症状の出るものが当たってしまった
2 アプリが充電を邪魔してる
とのことです。
アプリを導入して1週間ほどたちます。今日の昼は充電100%になっていました。使用して16時頃に充電量が45%に落ちており、受電を開始しましたが、一時間に1%程度の増加しかしません(本体上部の充電ランプは点灯。ACアダプタは温たかくない)。
皆様の経験で、アプリで充電が邪魔されるとか充電が遅くなる現象がありましたらお教えいただきたくお願いいたします。
また交換なのか…。原因が解らないと同じ事が交換しても起きそうで憂鬱になっています。
書込番号:23469231
1点

そのACアダプタとUSBケーブルで別のスマホなどを充電した場合は問題が出ないのでしょうか?
うちは先週購入しましたが、別のACアダプタを使用していて今のところ問題は出ていないので、充電器側に問題が無いか気になります。
書込番号:23469325
0点

バックグラウンドで何かのアプリがな動いていると言うことはありませんか?
妙に発熱がな有る場合は、動いているアプリが電気を食っているのだと思います。
書込番号:23469377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EPO_SPRIGGANさん
Res有り難うございます。
付属のACアダプタをスマホにつないで問題なく充電できます。
ACアダプタは付属以外に数台持っていますが、どれを使っても症状の改善はありません。
補足です。
1回目の新品交換のときは、直前に音量調節(画面上のタッチで音量を調整できる)を導入した直後だったので、アプリを疑いました。でも音量調節アプリは削除しても駄目で、HUAWEIサポートと相談して新品交換を決めたとき、個人情報などを本体から消して。ヨドバシに持ち込むことにして本体リセットをかけました。しかしヨドバシに行く直前に充電状況を再確認したら充電が早くなっており、かつACアダプタも暖かくなっていて正常の充電が出来る様になっていました。
それでアプリの障害と思い、削除した音量調節アプリは導入せずに使用していたのですが、同じ症状が再発て本体リセットでは治らずに1回目の新品交換となりました。
交換した2台目は音量調節アプリは入れていません。また他ACアダプタで問題が起こると困るので、付属のACアダプタとUSBケーブルのみを使用していました。
でぶねこ☆さん
Res有り難うございます。電源を投入して今確認しましたが、電源消費量ランキングを見る限り消費量の大きい物は動いておらず、本体の発熱もありません。また電源をOFFの状態で充電していましたが、14時頃が充電量45%で、いま(21時)見ると充電は48%に増えました。5時間で3%充電量増は遅すぎて何らかの障害があると思っています。
書込番号:23469480
0点

EPO_SPRIGGANさん
でぶねこ☆さん
時間関係のミスがありましたので修正いたします。
(誤)
Res有り難うございます。電源を投入して今確認しましたが、電源消費量ランキングを見る限り消費量の大きい物は動いておらず、本体の発熱もありません。また電源をOFFの状態で充電していましたが、14時頃が充電量45%で、いま(21時)見ると充電は48%に増えました。5時間で3%充電量増は遅すぎて何らかの障害があると思っています。
1午後4時を14時と書いてしまいました。16時になります。ご容赦ください。
(正)
Res有り難うございます。電源を投入して今確認しましたが、電源消費量ランキングを見る限り消費量の大きい物は動いておらず、本体の発熱もありません。また電源をOFFの状態で充電していましたが、16時頃が充電量45%で、いま(21時頃)見ると充電は48%に増えました。5時間で3%充電量増は遅すぎて何らかの障害があると思っています。
書込番号:23469511
0点

状況です。
さきほど2回目の新品交換をしてきました。s/nがだいぶ離れているようなので、同じ現象が出ない事を祈っています。
これで同じ症状が出たら、銀座の修理に持ち込みます。昨日連絡したHUAWEWIサポートの方によると、銀座に持ち込めば1時間程度で機器チェックが出来て、何が原因も解るだろうとのことでした。また通常使用で故障であれば、銀座で修理も新品交換も可能と言う事なので、今回は原因究明をいったん保留にします。
原因を詰めたい気持ちとこれ以上トラブルなとの思いで複雑です。
EPO_SPRIGGANさん
アドバイス有り難うございました。
でぶねこ☆さん
他ではこの症状は聞かれないと売り場担当からも聞いています。でぶねこ☆さんの購入されたものは大丈夫でしょう。
マニュアルを再読してからゆっくりと設定はしますが、どう初期設定をするか、ソフトの導入をどうするか考え中です。
Resいただいた方、有り難うございました。
書込番号:23470470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





