ビートウォッシュ BW-V100E
- 本体幅57cmのスリムな縦型洗濯機(洗濯・脱水容量10kg)。大流量と高濃度で洗い、予洗いの手間を減らす「ナイアガラ ビート洗浄」を採用。
- 投入口の幅が約38cmあり大物が取り出しやすいほか、衣類がほぐれて取り出しやすくなる「ほぐし脱水」機能を装備している。
- スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる。洗濯槽の見えない部分の汚れも菌も洗い流す「自動おそうじ」機能付き。

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 5 | 2022年8月22日 22:36 |
![]() |
4 | 1 | 2021年9月4日 00:34 |
![]() |
12 | 6 | 2021年1月28日 02:50 |
![]() ![]() |
90 | 1 | 2020年9月15日 19:35 |
![]() |
25 | 1 | 2020年9月15日 15:03 |
![]() |
35 | 1 | 2021年10月31日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E
洗い、すすぎの過程の所々で異音がします。フィンの反転時にカッカッカッという感じの音がします(動画をご参照ください)。
メーカーの修理対応で2度、ギアの部品交換をしてもらいましたが直らず、その後、本体ごと新品交換をしました。
しかし、全く同じ異音がするものが届きました。
結局、同様の症状のクレームが他でも発生しているので、ソフトの書き換えで(?)対応をするため、
今からそのソフトをつくるので半年以上かかると思いますと言われました。
毎日とてもうるさいです。
同じ症状の方いますか?どう対応されているのか知りたいです。
7点

うす紫さん こんにちわ
改善されないなら
購入店に今一度サービス依頼するしか・・・・
インバーター制御は知っていましたが!
メカ方式ではなくベルトドライブなんですネ!
知りませんでした
書込番号:24331049
2点

デジタルエコさん、ありがとうございます。
今は書き換えのソフトが完成するのを待っている状態ですが、
機械の動かし方をソフトで変更するだけで、こういう騒音が直るのか疑問です。
また、洗い方を騒音が鳴らないように変えると、マイルドに動かすのでしょうから
汚れが落ちなくなるのではないかと心配もしています。
今後、対応が良くない場合は再度、購入店に相談してみます。ありがとうございます。
書込番号:24333278
0点

我が家も同一機種を利用しております。洗濯中、動画と全く同じ音がして気になっていました。その後、書き換えソフトの件はどうなりましたでしょうか?
書込番号:24888128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とびとびぃさん
書き換えソフトができて入れてもらいました。その時は音がなくなったのですが、
その後、すぐまた同じ異音がし始めました。
そして、またその後もギアの付近の部品交換を2度ほどしましたが、
交換した直後は音が鳴らなくなるのですが、
しばらくするとまた同じ状態になります。
何度も同じ繰り返しですので、設計上なにか致命的なミスがあるのではないかと思います。
メーカーに多くの声が集まった方が良いと思いますので
とびとびぃさんも、販売店かメーカーに状況を報告してみてください。
書込番号:24888202
2点

>うす紫さん
回答ありがとうございます。
根本解決には至らなかったのですね。
購入当初は「洗濯機動いてるかな?」と確認してしまうくらい動作音が小さかったので、この異音は気になってしまいます。
販売店orメーカーに問い合わせてみようかと思います。
書込番号:24889315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E
Amazonで設置サービスと、+4年間延長保証で購入。88000円くらいでした。
設置後に数日たってから、上蓋を開けたとき見える水準器近くのネジがまるみえ。ネジを隠すキャップが付いていないことに気付きました。
Amazonに連絡すると返品だ交換だと大事になると思ったので、メーカーに連絡してキャップだけ送ってもらえました。
印刷ですが詫び状まで入っていて、丁寧な対応でした。
書込番号:24322636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E

>マツリンリンさん
ふたを閉める前に、水なりお湯掛けてなり溶かせば?
書込番号:23927537
1点

洗濯機の洗浄はしたことないんですか?
(*'ω'*)
書込番号:23927667
0点

ウチもビートウォッシュ買って失敗したけど、ビートウォッシュって水代ケチるから洗えないんですよ
で、モード切り替えで「ため洗い」にすると解決するけど、水道代が他社製品より高くなるので
洗剤を使うのを止めて、マグネシウムに切り替えたら良いと思います。
マグネシウム粒を洗濯ネットに入れて一緒に洗うだけです。
「マグネシウム 洗濯」や「洗濯マグちゃん自作」で検索すると見つかります。
それか水に溶けやすい重曹(粉末)で洗う方法もあります。
「重曹 洗濯」などで検索してみて下さい。
口に入る用途じゃないので安い工業用の重曹で大丈夫です。
成分は同じアルカリなので同時併用でも大丈夫です。
が、間違えてクエン酸と混ぜると中性になって洗えません。
書込番号:23927957
7点

この機種または後継機種の購入を検討しており
ぜひ教えていただきたいのですが
白い粉が残った時にご使用になった洗剤は
液体でしょうか、それとも粉末洗剤でしょうか。
粉末であれば量の調整や、お湯に溶かして投入など
改善の余地がありそうですが、もし液体洗剤で
そのような事象が起きるなら、別の機種にしようか迷っています。。。
書込番号:23931486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さわっこさん
ウチは10年ぐらい前の機種で液体洗剤しか使ってませんが白い粉が付着してました。
とりあえず今使ってる洗濯機で洗剤を使わずマグネシウムや重曹のみで洗濯してみて汚れ落ち効果に満足出来れば、ビートウォッシュに買い替えても良いと思います。
書込番号:23931616
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E
購入後、数回、洗濯すると油染みのような黒い汚れが付いた。
ビックカメラで購入したので、連絡するとすぐ交換してくたが、メーカーも商品の品質保証は気になるだろうと、サポートセンターに電話した。
(服の弁償をして欲しいとかクレーム付けるつもりはなかった)
なのに、「こちらとしては、交換したと言う事で特に写真とか必要ありません」
「写真を受け取るシステムもありません」
「後は販売店に任せてありますので…」
と全く取り合ってもらえなかった。
自分の所の欠陥商品を解析しようともしない。
仕方ないから、価格ドットコムにあげとくね日立さん。
書込番号:23664743 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

洗濯機交換してくれたんですよね?
その洗濯機は不具合情報としてメーカー側にフィードバックされます。
解析してると思うのですが??してないとは?
このような不良情報を分析しないメーカーは無いです。
この事例も◯◯部分の不具合発生として管理されてるはず。
逆にメーカーが写真もらって何に使います?意味ないですよ。
但し、サポートセンターの言い方はあるとは思います。
書込番号:23664811
34点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E
日立ビートウォッシュBW-9SV、標準試用期間ぴったりに壊れました。
脱水がよく途中で止まってしまうことが多くて使いにくい物でした。
人気がある商品みたいですが、私には合わなかったです。
次はせめて10年くらいは使える商品を購入したいです。
書込番号:23657806 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

もう買い換える気満々のようですが、住宅側の排水口は大丈夫でしょうか?排水エラーにならない程度の水捌けの悪さが脱水片寄りエラー頻発を招くことはとても多いです。
買い換えた洗濯機でも同じになり、初期不良だと何台も何台も新品交換しても同じ、結果排水口でした!という話もありました(このため大手量販では片寄エラー頻発は現場見るまで新品交換の返答はしないことになっています)。
書込番号:23664395 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E
私の周囲でもビートウォッシュの寿命7年説が濃厚です。日立ってそんなメーカーだったの?と残念な気持ちです。数少なくなった国産ブランド、日本人がしっかりと日本ブランドを守るためには御社がしっかりしなくてはならないと思う。
33点

我が家ではBW-8KVを使用しておりましたが、11年間(1日1回)使用で不具合(たぶんベアリング不良)が発生しました。
書込番号:24422382
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





