dreamio EF-100B [ブラック]
- 3LCD方式に加えレーザー光源採用で、小型ながら2000lmの明るくメリハリのきいた高画質映像を楽しめるホームプロジェクター。
- 高音質で低音も響くバス・レフレックス方式のスピーカーを採用し、これ1台で映像も音声も楽しめる。Bluetoothオーディオやヘッドホンとの接続も可能。
- 2.3mの投写距離で100型の大画面を実現でき、壁に投写するだけで家中どこでも映像が楽しめる。360度設置できるので、縦置きで天井にも投写可能。
<お知らせ>
本製品の一部において、天吊り設置・壁掛け設置・ボードスタンド設置でご使用時の落下のおそれについて発表がされました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック]
ANKERのSoundCore2というスピーカーとブルートゥース接続したく、EF100で検索するとSoundCore2が表示されるのですが、選択すると、接続できませんと表示されます。
スマホ等からは通常どおり接続できて音も出ているのですが、どのような原因が考えられるでしょうか。
書込番号:22808794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EF100のBluetoothはVer3.0、SoundCore2はVer5.0、これだけバージョンが違えば再生はムリ。
書込番号:22809291
1点

ご回答ありがとうございます。
5.0のワイヤレスイヤホンは接続できたのですが、このスピーカーだけが接続できなかったので残念です。
書込番号:22809697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BOSEのSoundlink microは接続できましたが、音量が小さくて使えません。音量40(Max)でもかなり小さいです。
問題なく繋がるスピーカーの情報が欲しいです。
--
BOSE Soundlink micro
バージョン:Bluetooth Ver. 4.2
対応プロファイル:A2DP
対応コーデック:SBC
--
EPSON EF-100Wの規格
バージョン:Bluetooth Ver. 3.0 Class 2
対応プロファイル:A2DP
対応コーデック:SBC、aptX
書込番号:23376702
0点

すみません、BOSEの問題は自己解決しました。
Fire TV Stickから直接スピーカーにBluetooth接続することで、接続も安定して十分な音量で聴くことができました。
プロジェクターとFire Stickを組み合わせるメリットは手軽さ以外にもいろいろありそうで侮れないですね。
書込番号:23385203
3点

直接設定することで接続できました。
情報ありがとうございました。
書込番号:23399710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





